アイデアリズム idealism daydream

MSXPLAYer 続き 2009年08月20日

前回から

2009年08月20日

 MSXPLAYerエミュレータとしてどうなん? と言うのが今回のテーマなのです。

 最初に結論を言ってしまうと、

1.MSXPLAYer付属以外のイメージファイルが扱えない

2.当たり前っちゃ当たり前なのですが、近頃のパソコンにMSXのROMカセットを差す事が出来ないので、(MSXPLAYer付属以外の)本物のROMカセットのソフトが使えない
 (注意:MSX MAGAZINE 永久保存版 2の"MSXゲームリーダー"の回路図を見て製作出来れば使えるそうで・・・)

3.近頃のパソコンは3.5インチフロッピーディスクドライブ(FDD)が付いていないものが多く、(MSXPLAYer付属以外の)フロッピーディスク(FD)のソフトを使おうとすると別途購入しなくてはいけない

4.MSXPLAYerのBASIC命令「CALL FORMAT」でフロッピーディスクをフォーマット出来ない(専用のソフトが必要)

5.大体、近頃はフロッピーディスク自体がナカナカ手に入らない

 というわけで、MSXPLAYer付属以外のソフトを使おうとするとかなりしんどいです。特に「1.」が致命的です。ディスクが壊れちゃったらどうするんだよ・・・。

 MSXPLAYerはエミュレータと言うよりも「付属の懐かしきソフトを使う為のランチャー」と割り切る方が自然かもネ。
 付属のソフトの数も多いし良質な物が多いので、コレだけでもかなり十分過ぎるほどなんですけれど・・・ねぇ。

----------

 とは言うモノの、どうしてもエミュっぽく動かしてみたいのです。
 正確に言うと「セリオス王子」に会いたくて仕方が無いのです。


 取りあえず「BASIC」で「MSXPLAYer」だけを起動します。

----------


 BASICが立ち上がるので、スキンを「仮想ドライブ4+FDD」にし、FDDボタンを押しておきます。

----------


 FDDにフロッピーディスクを入れて、MSXPLAYerのリセットボタンを押します。
 これだけで、後は本物のMSX(実機)とほとんど変わりなくソフトを使う事が出来ます。

あー、それにしても配線がグチャグチャしてますね・・・

----------


 注意点として「あまりにもポップなスキンを使うと雰囲気ぶち壊し」って感じですかねぇ・・・。
 「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」の重厚な雰囲気が台無し。

----------


 結局、このスキンが一番無難な感じがします。ホント。
 注意点その2として、本には書いてあるのですがMSXPLAYerを使う時は「Explorer(エクスプローラ、フォルダ)」は全て閉じておきましょう。
 どうやらMSXPLAYerのディスクアクセスとExplorerが競合するらしく、explorerを使っていると正しくディスクが使えません。

----------


 スキン無しって事も出来ますが、少々寂しい感じも。
 それにしてもディスクロードの時間も実機とほぼ一緒なのは感動すら覚えてみたり。

----------

 ドラゴンスレイヤー英雄伝説をMSXPLAYerでやっていて思った事が一つ。

あれっ、FM音源と画面の同期が取れていないよ? (音楽と画面のタイミングがずれる)

 プリンセスメーカーはシミュレーションゲームでしたのであまり違和感を感じませんでしたが、ドラゴンスレイヤー英雄伝説では「実機よりもFM音源やPSGのテンポが遅くなる」ンです(画面の速度は実機とほぼ一緒)。

 RPGだからムチャクチャ深刻というわけではありません。
 が、MSXの唯一の自慢が「安い割には音が良い」というものでしたので、ココだけはゆずる事が出来ません。ハイ。

 まぁ、ただ単にウチのSOTEC君の力不足というのも考えられますので「MSXPLAYerの完成度が後一歩及ばず」っつー決めつけは出来ませんが、チョイと残念な気がしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「MSXイロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事