今年も竜ケ崎市辰澤さんが合鴨栽培に取り組んでいます。
5月中旬に届いた合鴨のヒナたちが集まって田んぼを泳いでいました(*^_^*)
今年も竜ケ崎市辰澤さんが合鴨栽培に取り組んでいます。
5月中旬に届いた合鴨のヒナたちが集まって田んぼを泳いでいました(*^_^*)
5月に田んぼに離されたアイガモのヒナたち。7月に入ってどんな成長したかと思って辰澤氏田んぼへ行きました。
いたいた~(^◇^)
白くアヒルに成長したアイガモたち!!こちらはアヒルに近いチェリーバレー種のアイガモで、肉にするのにはこちらのほうがいいそうです。でもこの暑さでアイガモたちもまいっている様子で、ほとんど田んぼには入っていません(^^;
みんな田んぼの畔にて休んでいます~
日影を求めて集まったり、田んぼの水で涼んだり。もう田んぼでの仕事は終わってしまったのかな・・・。
龍ケ崎市辰澤正寿さんの田んぼでまた今年もアイガモ栽培を行っています。
たまには働きの悪いアイガモ軍団もあります(^^;