
中通商店街を東望。中通四丁目。
昨日、スナック京と白い建物との間の道を「多度津街道」と述べたが、その北向いの路面を見て頂きたい。
区画線が一部破線になっている箇所がある。
そこに「多度津街道」は繋がり、多度津港へ行く。
スナック京から南進した「多度津街道」は、四国学院大学の敷地に入ったところで一旦消える。
陸軍が土地を開鑿したことに因る。
四国学院大学の敷地を出たらまた復活し、金毘羅まで続く。
関連記事:戎町 金毘羅参詣道・多度津街道(善通寺市)2
平成16年撮影。
→中通商店街(中通四丁目)その3へ
←中通商店街(中通四丁目)その1へ
お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。



