
森岡温泉の脱衣場。中通三丁目。
善通寺市内には他にも朝日湯(中通七丁目)、扇湯(中通四丁目)、大正湯(本町一丁目)などあったが、唯一残った銭湯だった。
善通寺市広報4月号によると、この4月より代替施設として介護老人福祉施設「仙遊荘」内温泉を使えるようになるとのこと。浴室が一つであるため、日替わりで男湯、女湯になるそうな。曜日を確認してから行くようにしよう。
関連記事:善通寺市 銭湯 大正湯(旭町)1
平成20年3月撮影。
昨日、ホ-ムページに於けるLPO対策セミナーがあった。ブログにも活かせそうなので試してみようか。
→銭湯 森岡温泉(中通三丁目)その4へ
←銭湯 森岡温泉(中通三丁目)その2へ
お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。


