五色台からの夜景【坂出市・宇多津町】 2021-05-05 | 町並(坂出市) 五色台頂上付近から坂出市、宇多津町・丸亀市方面の夜景。 あいにく曇っていたが、星の代わりに 街の灯りが煌々と光っていたよ。 令和3年5月撮影。 →これは、あやしい! ←岩田神社の藤の花【高松市飯田町】 お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
川津はな菖蒲園 一般公開【坂出市川津町】 2018-06-06 | 町並(坂出市) 今年も坂出市川津町にある川津浄水場で、川津はな菖蒲園が一般公開されている。 期間は、平成30年6月1日~14日までの2週間。 近くには、臨時駐車場も設置されており、場内には、出店(でみせ)もあり、傍らにはカラオケ大会も催されており、ちょっとした祭りという感じ。 平成30年6月撮影。 →コキア(讃岐まんのう公園) ←スモークツリー【木田郡三木町】 お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。 。
かわつ花菖蒲園【坂出市川津町】 2014-06-15 | 町並(坂出市) 先日、坂出市の川津浄水場内にある「かわつ花菖蒲園」に行きました。 天気も良く大勢の人が見に来ていました。 坂出市HPによれば、平成26年6月1日~15日迄、一般公開される。 ゆっくり季節感を味わうことが出来た。 平成26年6月撮影。 →重要文化財 丸亀城 大手一の門7~太鼓門 ←重要文化財 丸亀城 大手一の門6~石落とし お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
坂出人工土地【坂出市京町】 2012-02-14 | 町並(坂出市) 角本金栄堂のすぐ近くに坂出人工土地はある。 「坂出人工土地」というネーミングに不思議さがあり、3階建ての建物の屋上に団地が見える。 設計は、大高正人氏。昭和41年着工、43年竣工。 コンクリートという人工基盤の上に住宅街を創り上げた。 平成22年4月撮影。 →旧高松百十四銀行坂出支店【坂出市本町】 ←角本金栄堂【坂出市元町】 お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
与島と鍋島と瀬戸大橋【坂出市与島町】 2010-10-10 | 町並(坂出市) 与島港から見た与島と鍋島と瀬戸大橋である。 手前が与島、瀬戸大橋の下に鍋島、左奥は坂出市、番の州の工業地帯。 平成22年4月撮影。 →秋祭り(善通寺市、砂古荒魂神社)へ ←鍋島灯台の内部【坂出市与島町】へ お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
いざ鍋島へ【坂出市与島町】 2010-10-06 | 町並(坂出市) 与島と鍋島は、昭和42年の与島港港湾工事で防波堤により地続きとなった。 鍋島には「鍋島灯台」があり、海上保安庁第六管区海上保安本部(高松海上保安部)が管理しているため、通常は入島できない。 写真撮影したこの日は「鍋島灯台」が一般公開されており、鍋島入りできた。 平成22年4月撮影。 →鍋島灯台【坂出市与島町】へ ←鍋島と瀬戸大橋【坂出市与島町】へ お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
鍋島と瀬戸大橋【坂出市与島町】 2010-10-05 | 町並(坂出市) 香川県坂出市の与島の浦城地区から眺める鍋島と瀬戸大橋。 与島と鍋島は、昭和42年の与島港港湾工事で防波堤により地続きとなった。 「鍋島」は、鍋を伏せた形に似ていることから名付けられたと謂う。 平成22年4月撮影。 →いざ鍋島へ【坂出市与島町】へ ←浦城のバス停【坂出市与島町】へ お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
浦城のバス停【坂出市与島町】 2010-10-04 | 町並(坂出市) 坂出市与島町にある琴参バスの浦城(うらじょう)停留所である。 廃船をうまく活用している。内部には、椅子やソファなどが置かれていた。 琴参バスの瀬戸大橋線として「坂出駅前~浦城」まで1日7往復。(琴参バスHPより) 平成22年4月撮影。 ←与島の町並~なまこ壁【坂出市与島町】へ お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
与島の町並~なまこ壁【坂出市与島町】 2010-10-03 | 町並(坂出市) 坂出市与島町浦城地区の民家である。外壁がなまこ壁になっている。 与島は、石材・漁業・製塩で大いに栄えた。 与島塩田は天保11年、備前国児島郡の鎌田卯平の開墾による。 町並を見ながら往時を偲びたい。 平成22年4月撮影。 →浦城のバス停【坂出市与島町】へ ←与島の町並~井戸【坂出市与島町】へ お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。
与島の町並~井戸【坂出市与島町】 2010-10-02 | 町並(坂出市) 坂出市与島町にある江戸時代からある共同井戸。 与島に簡易水道が敷設されたのは昭和55年からなので、つい30年前まで貴重な水源だったのだ。 昭和55年より「高梁川を水源とする岡山県南部水道企業団の西阿知浄水場で浄水処理された水を、倉敷市水道局より受水し」た。 (坂出市HPより) 現在は、櫃石島・岩黒島が高梁川から受水している。 平成22年4月撮影。 →与島の町並~ナマコ壁【坂出市与島町】へ ←与島の町並~与島石【坂出市与島町】へ お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。 下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。