-
灯台もと暗し
(2011-03-09 | 人生訓・その他)
灯台もと暗し 遠く世の中の事柄に精通し... -
世界中に支援の輪
(2011-03-19 | 人生訓・その他)
今迄、地震・洪水・病気・戦災など、世... -
空海と密教美術展(東京国立博物館)
(2011-08-21 | 人生訓・その他)
現在、東京上野公園内にある東京国立博... -
知らずして言うは不智なり。知りて言わざるは不忠なり。(『韓非子』)
(2013-02-13 | 人生訓・その他)
不知而言不智、知而不言不忠。(『韓非... -
言いて当たるは知なり、黙して当たるも亦た知なり。(『荀子』)
(2013-02-17 | 人生訓・その他)
言而当知也、黙而当亦知也。(『荀子』... -
志ある者は事竟に成る。(『十八史略』)
(2013-02-22 | 人生訓・その他)
(光武帝曰、…)有志者事竟成也。(『十... -
一日二日に万機あり(『書経』)
(2013-02-26 | 人生訓・その他)
(皐陶曰、…)一日二日万機。(『書経』... -
下達上通は至聡の聴なり(『尉繚子』)
(2013-03-04 | 人生訓・その他)
下達上通、至聡之聴也。(『尉繚子』) ... -
廃すべきあり、興すべきあり。(『書経』)
(2013-03-14 | 人生訓・その他)
有廃有興。(『書経』) 廃すべきあり... -
乱のよって起こる所を知って、よく之を治む(『墨子』)
(2013-03-17 | 人生訓・その他)
知乱之所起焉、能治之。(『墨子』) ... -
見る所、期する所は、遠くまた大ならざるべからず(『近思録』)
(2013-03-21 | 人生訓・その他)
所見所期、不可不遠且大。(『近思録』... -
旧友再会(河島英五)
(2013-06-07 | 人生訓・その他)
旧友再会(作詞作曲:河島英五) 今... -
映画「奇跡のリンゴ」
(2013-06-12 | 人生訓・その他)
先日、今話題の映画「奇跡のリンゴ」... -
最近よく見る鳥(高松市)
(2013-06-15 | 人生訓・その他)
梅雨入りして全く雨降らず、本当に大... -
世異なれば則ち事異なり(『韓非子』)
(2013-07-12 | 人生訓・その他)
世異則事異、事異則備変。(『韓非子』... -
存すれども亡を忘れず(『易経』)
(2013-07-15 | 人生訓・その他)
存而不忘亡。(『易経』) 存すれども... -
十指、長短有り(『通俗篇』)
(2013-09-19 | 人生訓・その他)
十指有長短(『通俗篇』) 十指、長短... -
徳島池田高校初戦突破(第86回選抜)
(2014-03-22 | 人生訓・その他)
本日、阪神甲子園球場で春27年振り出場... -
梅仁丹120(森下仁丹)
(2014-09-18 | 人生訓・その他)
最近、梅仁丹120がマイブーム。 仁... -
欺くこと勿れ。而して之れを犯せ。(『論語』)
(2014-12-05 | 人生訓・その他)
(子曰、)勿欺也。而犯之。(『論語』...