1軒目で18時近くまで粘るつもりだったのだが、早めに出てきてしまった。ちょうど散歩日和の中、西11丁目から狸小路を通って東へ。そうだね、久しぶりに「LU」に入ってみるか。幸い、まだ時間が早めなのか、人出が若干少ないせいか、席には相当余裕がある。
ブラックニッカハイボールを注文し、まずは皿にすきなだけ取れる通しを頂く。めひかりフライ、イカマリネ、マカロニサラダを盛ってみた(他にキャベツ千切り、大根煮ものがあったか)。

ハイボールはなかなか濃い目なので、これをちびちびやって持たせることにしよう。通しを食べてから、次は無料サービスのあら汁だ。大根、人参などの野菜も柔らかく煮えており、魚の腹の脂ののったところ、謎の魚卵(黄色くて粒が小さい)も入っていて、実に良い感じだ。

時間的にここで食事を済ませておくべきだと思い、マグロフライを注文。熱々でさっぱりしたフライが美味い。

というところで、大体予定通りの時間になり、腹もいっぱいになる。私の左手90度のところに別の客が来たのがきっかけで、勘定をしてもらう。間に衝立があるとはいえ、こっち向いて二人で喋る気だよね。

まだまだ明るい狸小路に出ると、こんな看板があった。ワインと古本、どんな感じだろうね。
ブラックニッカハイボールを注文し、まずは皿にすきなだけ取れる通しを頂く。めひかりフライ、イカマリネ、マカロニサラダを盛ってみた(他にキャベツ千切り、大根煮ものがあったか)。

ハイボールはなかなか濃い目なので、これをちびちびやって持たせることにしよう。通しを食べてから、次は無料サービスのあら汁だ。大根、人参などの野菜も柔らかく煮えており、魚の腹の脂ののったところ、謎の魚卵(黄色くて粒が小さい)も入っていて、実に良い感じだ。

時間的にここで食事を済ませておくべきだと思い、マグロフライを注文。熱々でさっぱりしたフライが美味い。

というところで、大体予定通りの時間になり、腹もいっぱいになる。私の左手90度のところに別の客が来たのがきっかけで、勘定をしてもらう。間に衝立があるとはいえ、こっち向いて二人で喋る気だよね。

まだまだ明るい狸小路に出ると、こんな看板があった。ワインと古本、どんな感じだろうね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます