goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

なぜか新潟2(20)完結

2020-09-15 21:50:04 | 旅日記
すっかり疲れて、これで新潟駅前に戻るが、飛行機の時間はまだ遠い。とりあえず、ホテルに預けておいた荷物を回収し、カフェ「P」でアイスコーヒーLを飲んで休憩。





やることが無くなってきたので、早めにリムジンバスで空港に移動する。こんな時は、空港までわずか25分という移動時間が恨めしい。

空港ではお土産を大量に購入し、コンビニで購入したサンドイッチを食べる。空港のレストランはほぼランチ営業しかやっておらず(すなわちもう閉店している)、開いていた一軒はメニュー的にそそられるものが無かったのだ。




→ハンバーガーか…。カレーは1000円超えだしなあ。

もうぐったりしてきた頃にやっと荷物検査を行い、機内へ。予約では1~11列目まで空席無しの表示だったのだが、乗ってみると乗客は5人。人と人の間を取るために、指定できる座席を制限しているのだろうか?



半分寝ながら予定より少し早く新千歳空港に到着し、飛行機からターミナルビルへは徒歩で向かうものの、予想外のスムーズさでエアポートに乗り込む。札幌駅では向かい側のホームで乗り継ぐことができ、琴似へ。

もう少し元気があれば、最後に琴似で一杯行きたいところだったが、残念ながら飛行機の待ち過ぎで疲れており、大人しく家に帰るのであった。

今回のお土産、まず麺類の部は以下である。
・ついに発見「イタリアン焼そば」
・何となく美味しそう「長岡しょうがらーめん」
・これを一度食べたかった「とん汁ラーメン」



続いてお菓子の部。
・笹団子か?「越の笹舟」
・ゼリーにもシャーベットにもなる「もも太郎」
・これは美味いのでは?「柿の種タレかつ丼風」
・「うきほし」は、手前にある金平糖のようなもの。あられに砂糖蜜をかけたもので、そのまま食べたり、お湯やコーヒー、紅茶に入れて飲むものなのだそうだ



続いて液体の部。
・適当に購入「雪男」
・同じメーカーのものは良く見かけるが「熟成」「薫香」というのは初めて見た「ふなぐち菊水」
・これが美味いんだ「タレかつ丼のたれ」



これにて一件落着と言いたいところだったが、スマホの充電をしようとして、充電ケーブルをホテルに忘れてくるという失態に気がついた。慌てて夜遅くにホテルに電話をかけ、送料着払いで送ってもらうことになったのであった。

完結

時間調整

2020-08-28 18:35:17 | 旅日記
3日ぶりに外に出たのだが、何しろ暑い。16時頃、会議場所に移動するために外に出たら「ゲッ!」といううめき声を出してしまった。会議は17時半に終了し、外に出るがまだ暑い。

今日の会合まで時間があるので、本屋さんに立ち寄ってから、カフェ「IC」へ。さすがに今日はホットではなくアイスコーヒーLを注文。



ふー、少し気持ちが落ち着いた。しばらく本を読んで、コーヒーを飲み終えたところで移動することにしよう。