goo blog サービス終了のお知らせ 

HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

幕張新都心 ULTIRA 2本

2018年01月15日 | 大洗またはガルパン関連
2018元旦
最終目的はイオンシネマ幕張新都心で映画を観ること。
DOLBY ATMOS「スターウォーズ」と
ULTIRAセンシャラウンド9.1ch AC幕張新都心Mix「ガールズ&パンツァー最終章 第1話」の2本。





すでに開場中になってからの駆け込み入場。


「スターウォーズ」観て一度 8番スクリーンを出て、チケットを購入し、再び同じスクリーンへ戻る。






前回の「スターウォーズ」は大宮のTHX だったと思う。
THX のクレジットのところがTHX の効果最大。 本編ではその効果を最大限に感じることがなく終わってしまう。
ATMOS もそう。 クレジットのところがMAX。 音が頭上を回る。
期待してしまうのだが、本編に入るとおとなしくなってしまう。
どんな劇場でも破綻なくバランスよく鳴らすためか、岩浪さんの言うようにDVDなどで家庭での再生環境を考えてか効果を控えているようだ。
でもそれではわざわざATMOS劇場に来た意味がなくなるではないか。
かえって THX や ATMOS の規格が制約になってどうする。
今回もフラストレーションたまる。

でも大丈夫!
今回は後に「ガルパン」を持ってきた。 規格外の破壊力。
イオンシネマ幕張新都心8番スクリーンの実力を最大限に引き出してくれる。
OVAサイズのアニメでありながらSFXの超大作をこえる音響。
スカイウォーカーサウンドよりULTIRAセンシャラウンド
ルーカスフィルムよりAKIYAMAFILM
巨大戦艦が大破するより、あんこうマークをかすめる最初の被弾
フォースよりパンツァーフォー っす

1時間前に観た「スターウォーズ」の影も形も薄れてしまったぞ。
覚えているのはカール自走臼砲みたいのが出てきて、つい「ごっぢぃみてるぞぉぉぉ」とつっこむことくらい。



今回の戦利品。 来場者特典ポストカード。 初登場の彼女たち。




イオンでちょっと買い物をして帰路。


午後10時を過ぎると埼玉までの終電を気にしなければならない。
バスの待ち時間があるので、小走りで海浜幕張駅まで。
上野で最終の高崎線にわりとギリギリ。 午前1時ころ帰宅。
休日おでかけパスをフル活用。 長い一日。

パンツァーフォーっス!

2017年12月12日 | 大洗またはガルパン関連
師走の忙しい中、先週1週間に渡るガルパンブログアップ作戦終了。

パトラッシュ…。僕は見たんだよ。
一番見たかった新しいガルパンを。
だから、だから僕は今すごく幸せなんだよ。
パトラッシュ… 疲れたろ…。
僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。

May the 「 Panzer vor!」 be with you




仕事の追い込みやって、別件落ち着いたら、フォースとともに・・・2本立てで
HOWさん、またガルパン観に行く。

パ... ンツァーフォーっス be with you

朝帰り

2017年12月09日 | 大洗またはガルパン関連
「ガールズ&パンツァー 最終章」第1話の最速上映から朝帰り。
夕方バイトがあるので写真だけ上げとく。
テレビなみに来週、来月、なるべく早く続き(第2話)を観たいぞ。 そんな感じ。

サインが入ってるね。


昼も夜もガルパンさんはいつもこんな感じ。


寒い冬の深夜なので冷たい飲み物はキツイかも。


宣伝や予告が本編なみにいっぱいあった。 開始は1:15くらいかな。0:00~1:00まで物販。


満席にはならなかったので本日中は足りると思う。


隊長







集まれ 500人のガルパンさん

2017年12月08日 | 大洗またはガルパン関連


極上爆音 aスタちゃん bスタちゃん姉妹、 うるてぃらくん、らいぶざうんどくん は、おいおい行くとして、最速上映は地元埼玉で参戦だ。
MOVIXさいたま (さいたま新都心 コクーンシティ)



スクリーンサイズは幕張新都心 8番ULTILA と互角
キャパシティは うるてぃらくん を上回る。
やるじゃないか。 あとは支配人のガルパン愛と神対応。
パンツァーフォー!



参戦準備はしたものの

2017年12月08日 | 大洗またはガルパン関連
「ガルパン」の参戦準備はしたものの、いつものように週末はバイトがあるので参戦不可。
この先も上映期間が長く続くと思うので良い席がとれるようになってから行こうと思う。
「最終章」1話 47分 これだけに仕事休んで遠出するのも・・・
それに、きっとどこかでこの前配信された
「ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編」をやってくれるはずだ。
できれば一緒に。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ガルパンNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥CONTENTS‥‥‥‥‥‥
★【要リスケ】12/9(土)公開
 『ガールズ&パンツァー最終章 第1話』午前1時から上映決定。
★12/9(土)公開記念初日オールナイト
 【極爆】『ガールズ&パンツァー TV+アンツィオ戦+劇場版+最終章 全作マラソン』(イージーモード)開催
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 このメールはこれまでシネマシティで『ガルパン』関連作品をご鑑賞いただいた方のみにお送りしています。
 なぜならば、あまり『ガルパン』ニュースばかり発信しているとシネマシティは『ガルパン』しか上映していない劇場ではないかと多くの方に誤解されることを避けるためです。ご了承ください。

■■■■━━━━━━━━━━■■■■
発行:シネマシティ株式会社



参戦される方、完走がんばってください。
HOWさんの場合、麻子さんみたいに「一挙寝極上爆睡祭り」になってしまう・・・

戦闘服準備

2017年12月08日 | 大洗またはガルパン関連
立川シネマツーの『ガールズ&パンツァー 劇場版』 Blu-ray版を観に行ったのは、もうひとつ違う目的があって。
来るべき「最終章」試合開始前に戦闘服を準備するため。



立川のアニメイトにはまだ行っていなかったので上映前に行ってみる。



水戸のアニメイトなみにガルパンコーナーができていた。 で、店員さんがみんな極爆Tを着ている。
気合入ってる!

普段着用に色が素敵なダー様 購入。


そして、TVシリーズと劇場版のラストを車の運転席と助手席で再現するために
「みほ」「まほ」


アニメイトで購入すると千円ごとに「最終章」の写真がもらえる。




今までにない、なんか可愛いエリカ。 楽しみだね。

立川ガルパンBlu-ray版 上映

2017年12月07日 | 大洗またはガルパン関連
12/4 立川シネマツーの『ガールズ&パンツァー 劇場版』 Blu-ray版
aスタ 「センシャラウンドファイナル シャープネス BD Ver.」 を観に行ってきた。

最終章1話がまもなくなのと一挙観があるので、劇場版単独の平日は空いている。
ライブザウンドくん、うるてぃらくん、4DXとここ極爆のローテーションでまわっているので立川はちょっと久しぶり。 といっても数ヶ月か。 でも空いてるaスタはいつ以来だろう。
いつも忙しいスケジュールをなんとか工面して遠出するので最近は部分的に寝落ちしてしまう。
「Blu-ray版」って潮騒の湯ないのか・・・序盤の大洗で落ちている。
TV放映じゃないんだから・・・シャボンでも降ればいいのに・・・
砲撃のたびに我に返り・・・でもやっぱり最後の頂上決戦は瞬きさえもできない。
そして歌で泣く。

スクリーンの張替え効果は本編前の「NO MORE 映画泥棒」でよく分かる。
きれいな白。 なのでほかの色も明るくきれいに見える。

「ガルパン」では確かにきれいなのだが・・・
持っているBlu-rayはほとんど観ない。 「ガルパン」は映画館で観るのが当たり前になっているので、Blu-ray版を観ると差し替えた箇所ばかりが気になって、逆に違和感。 つくり手のこだわりがあって差し替えてるのでそれはそれで清く正しく美しいのだろうけど、もう映画版が身についちゃって、なにか別物。
美人とか優等生とか、飽きちゃうんだよね。 元の荒削りな方がノリと勢いがあった。
エンディングの歌も聴きやすいけれど、元のダンサブルな方が立川の極爆ぽくって好きだった。
今後も映画館では映画版をやってほしいな。
Blu-ray版は家で観る。