HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

春だった頃の、渡良瀬遊水地

2019年05月26日 | 過去ネタから
5月なのに猛暑日とか、北海道が酷いことになっている。
いったいこれからはじまるこの夏はどこまでいってしまうのだろう。40℃超え連発?
逆に急に失速して冷夏になってしまうとか・・・全く予測不可能だ。



春スキーも菜の花も桜も先月の話なのにカテゴリーが「過去ネタ」になってしまう。

4/13 渡良瀬遊水地を自転車で散歩する
渡良瀬遊水地は群馬、栃木、茨城の北関東3兄弟と埼玉県がせめぎ合い、千葉も鼻先が届きそうな場所にある。
北関東の交差点。
現在は洪水防止などの治水対策に使われているが、昔は足尾銅山の鉱毒を無害化するためのものだったときいている。
毎年ヨシを育て、初春に大規模なヨシ焼きをやって土地を蘇らせてきた。
ナウシカの腐海の森方式だね。現在はラムサール条約の登録湿地になっている。





広大な敷地にアスファルトで整備された道が続く。自転車には最適。









栃木佐野方面の山並み

カタカナでおしゃれにいうとレイクサイドシティ
バブルのころにできた駅前のタワーマンションの辺りが去年引越してきた茨城県古河市。
近いので遊水地は自宅から自転車で散歩できる場所。




春先には菜の花咲く河川敷を自転車で





DJI Osmo Pocket 自転車片手持ち

JR宇都宮線 古河駅近くの高架下桜並木


桜の頃はサイクリングに最適なんだけど、
遊水地からの利根川沿い、館林・佐野・熊谷・伊勢崎は、日本一の酷暑地帯。
遊水地は日陰が少ないので、これからの季節は万全の熱中症対策をして楽しんでね。

春スキーをふり返る

2019年05月19日 | 過去ネタから
季節の変わり目はあっという間に、いろいろなものが劇的に変化していく。
季節にまつわる話題は、ちょっと間をおくと全く季節外れのネタになってしまう。
出しそびれて、また来年使おうとしまっておくと結局はそのままハードディスクの中に永久に埋没してしまう。
そんなハードディスクに永眠してしまうイメージデータに、お披露目の機会を与えるための・・・
このブログだった
ということで、タイトル「ふり返り」シリーズ。カテゴリー「過去ネタから」

過去ネタとはいえ、4月先月の話だぞ。

寒いのが苦手、雪とか吹雪とかありえない。寒いのを我慢しているとなぜか心までひもじくなっていく気がする。
冬は嫌い。絶対夏。
熊谷在住時の夏のあの暑さを、きつかったけど寒い時には楽園のように恋しく思う。
そんな寒がりなので、スキースノボのシーズンは春、暖かくなってから。
普通のスキー場がクローズしはじめる3月中旬以降がHOWさんのベストシーズン。
事前に天気予報のよい日を選ぶ。当日朝天気が良いのを確認して10時ころ出発。途中コンビニかファストフードでお昼をとって、14時ころ現地着。この時間だと朝いち組が帰るので確実に駐車場の最前列に車が停められる。天気が崩れそうだったり風が強い場合、気分がのらない場合は滑らないという選択肢もある。帰路、群馬の美味しいもの食べて帰る。
その時のスキー場やコンディションでスキーかスノボをチョイスする。緩斜面がダラダラ長いところはボード、リフトをこまめに乗り継ぐところはスキーとか。要はお散歩山下りができればいいって感じ。雪質が非常に悪いときには途中板をひっくり返して日向ぼっこしながら歩いて下りることもある。
明らかにスポーツという楽しみ方ではないのでブログのジャンルは「お出かけ」にした。
ゴンドラで頂上まで行けるところは1本。リフトなら5本くらいまで。回数券か時間券のお得な方を利用する。だいたい3千円以下で済む。ゴルフとかに比べると割安なレジャーだと思う。
山の上の景色と空気を満喫し、15時ころ1本目滑り始める。春になると日も長くなるので十分満足できる。

4/9 丸沼高原スキー場
正面の駐車スペースに車を停め、ゴンゴラで一気に頂上へ。


ゴンドラ頂上広場


展望デッキから武尊、尾瀬方面の景色が楽しめる。


背後は日光白根


お昼に来れば軽食が楽しめるレストハウスも。 ゴンドラだけの往復も可。


景色を楽しんで人が少なくなった頃、ゲレンデ貸切状態で幅いっぱい使う大回りターンで気持ちよく下りる。








1本でも満腹になる。
お散歩カメラで滑りながらの画をと思ったが、さすがに振動でジンバルがやられそうだ。万が一の水濡れも心配。
こういう場面はGOPROみたいなアクションカメラでないとね。

例年、丸沼高原スキー場はゴールデンウィーク最終日まで営業している。
でも周りのスキー場ができなくなって金精峠が通れるようになると休日はかなり混雑する。
雪が残ってる場所も日に日に少なくなる。金精道路開通までが目安かな。
また来春ね。


3年前お蔵にしてた春スノボ動画を貼っとこ。
コンデジCybershotを手のひらに握っただけの画像なので傾いてるし、ブレてるし。


パルコール嬬恋はゴンドラで頂上行っても急斜面がないので初心者には優しいゲレンデ。上から下までロングライドが楽しめるよ。
一般道を長く走らないと行けないのが難点。
あと冬は寒い。風吹く。

浅間山が見える穏やかな日は良いところなんだけど。


大型連休後半に

2019年05月12日 | 写真
自宅で通常通り過ごそうと決めて、改元またぎを迎えた頃、実家から親戚に不幸があったと連絡がくる。
北海道出身なので親戚関係は必然的に北海道ということになる。
飛行機、船、電車、宿、レンタカーあらゆるものが満席になっている。
向かう手段がないのでいつもなら断らなければならないところだが、北海道内も交通手段が確保できない状況。
恵庭の両親が帯広に行く手段がない。なので自家用車で行くという。
待て待て。 高齢者ドライバーの事故があったばかりではないか。
自爆事故なら構わないが、他人を巻き込むような事故になったら大変だ。
運転をやめさせなかった周りの者まで責任が問われることになる。
自身も運転は雑な方なので、代わったからと言って事故は絶対に起こさないとは言えないが、かといって黙認するわけにもいかない。
探して探して探して、
5/1夕方 茨城-千歳便、5/4朝 千歳-茨城便を残1でかろうじて確保する。
これ以外の便はすべて満席、特に帰路は連休明けまで皆無だった。
夕方便でいくとその日の夜の宿を、朝便で帰るとその日の朝の宿を余計に取らなければならない。
オフシーズンなら1日1万で計算できる北海道も今回はすべてスペシャルプライス。
だが、お金をケチったばかりに一生後悔するような事になってはいけない。残1をすぐにポチッ。
出発便は千歳の天候が悪く、引き返すこともあるという条件付きだった。そのときには諦める。
無事着いた。

朝ドラ「なつぞら」の舞台になっているのと、ホリエモンのロケットの打ち上げ予定があったので、帯広とその近郊は大賑わいだった。でもキャパが広大なので関東ほどの混雑にはならない。
5/3午前中、別件で帯広空港方面まで

風が強く不安定な天気の5/3帯広の朝。 ロケットも中止だ。
















産直で地場の食材を頂く







DJI Osmo Pocket

今回のような10連休とかはもう最初で最後にしてほしい。
祝日はあっても構わないが、国民が一斉に休むとか、あと春の一斉新卒採用とか。
人それぞれのライフスタイルがあるので、必要なとき必要な分だけ自由にとれる休暇制度の実現。
それと通年採用。
一斉なんとかとか、集団なんとかとか、一斉に行うメリットが見当たらない。むしろデメリットのほうが多いような気がする。



【業務連絡】
想定外の出費とイベントが続いたため、母の日・父の日は何もありません。

交通事故で思うこと

2019年05月11日 | その他
幼い子どもが犠牲になる事故には本当に心が痛む。
事故だけではなく虐待などの事件もそうだ。
地方に住んでいると同年代やそれ以上の年配者ばかりが目について、
しかも文句や言い訳や理屈ばかりが御立派で・・・自戒も含めて
そんな年配者の長生き支援よりもとにかく幼い子どもの犠牲を無くす施策を優先してもらいたい。

引越して10ヶ月ほどになるが、県内極めて交通マナーが悪い。
多分、地元の人はそれが当たり前で気がついていないのだろう。
国道16号の内側圏内ではありえないような運転に、車に乗った日は必ず出くわす。

前の車が左折しようと減速したら、右折車線や対向車線にふくらんで抜いていく。
信号黄色でブレーキ踏んだ場合も抜いていく車が多い。
クラクション鳴らされたり、
右折レーンで並んで止まって次の青で抜かされて。タクシーだったこともある。次は録画して通報する。
茨城では黄色で止まってはダメ、急いで抜けろがルールのようだ。
だから右折を待つ車は赤になってから進むしかない。
行けるかどうか際どいタイミングで右折をしてくる。後続車のドライバーの目が殺気立っている。
右折は交差点内で待っていないと煽られる。
交差点の手前に停止線がある交差点の存在を知らないようだ。
都内だと捕まるのに・・・捕まってごねているのはだいたい 千葉・土浦だったりするけど。

県外から越してきたものには交通無法地帯だ。
いまだに県庁所在地以外で交通取締を見たことがない。
埼玉の時は取締りがあちこちにいたし、バイパスとかでは必ず白バイに遭遇したのに。
「下妻物語」のような密度に警察は配置できないか・・・

ドラレコの画像や交差点の監視カメラが証拠になるくらいだから取締りに活用すればいいのに。
きっとチバラキは反則金のドル箱地帯。反則金を安全施策にまわせば立派なインフラが構築できる。
監視カメラと画像認識とAIを活用すればすぐにできる施策。
なのに・・・

監視社会がどうの、プライバシーがどうの、御立派な能書きを述べる人たちが特にご年配の方々に多いようで。
プライバシーと事故の犠牲になる弱者と、
どっちが重き?