HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

鴻巣びっくりひな祭り

2016年02月28日 | 写真
千葉勝浦がビッグひな祭りなら
埼玉鴻巣(こうのす)は「びっくりひな祭り」
雛人形作りが盛んだった地域にちなんで開催される。




メイン会場はJR高崎線鴻巣駅。駅隣接のショッピングモール「エルミ」内。
屋内なので天候の心配なし。仕事帰りでも営業時間内なら観ることができる。
鴻巣市内各所にも飾りあり。
詳しくは、公式HP http://kounosubina.main.jp/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総館山で夕陽をみる

2016年02月27日 | 写真
JR館山駅前着。
一般道で房総半島を南下してきたので、もう午後3時半を過ぎた。




海岸沿いへ移動。

渚の駅とあるが、道の駅と同等のもの。

沖に向かって長い桟橋がある。




夕日桟橋というようだ。



渚の駅に併設された建物と模擬天守があるところが、
館山市立博物館の分館・本館になっている。
閉館時間に近かったのとあまり博物館の類に興味がないので、海岸を歩く。

もうすぐ日没。




館山といえば、これだ。

懐かしい昭和の味。
かつて世界の海で鯨油目的に乱獲をやっていた欧米人に
今ではあれこれ目・く・じ・ら・立てられるが、
ちっちゃな島国日本は昔から食用としてきた。
こんな東の果ての小さな国にまで自国の価値観を押し付けるな。
そもそも米も豪も国土は先住民から奪ったものではないか。
マイノリティに対してもっと寛容であるべきだ。
世界で紛争が絶えない要因も互いの価値観の押し付けの部分が大きい。

獲らない、食べない多数の方、それで構わない。
でも機会があれば、牛肉のかわりにくじらを食べる人もいる。
私は後者。 家畜OKで鯨ダメ。 で、やがらせにくる理屈がわからない。

帰路、アクアラインに入る前に木更津イオンモールの地域特産コーナーに寄る。
千葉といえば落花生。
ということで、Pマン と ぴーにゃっつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅とみうら

2016年02月26日 | 写真
館山の一つ手前。 南房総市富浦にある人気の道の駅。




だいぶ南下して来たかいあって日差しも暖かく感じる。

南房総といえば「びわ」。 少々寒くても、ここのびわソフトは食べないと。

前の週に関東全域で降雪があったにもかかわらず、
手入れの行き届いたお花畑だ。




少し早めの春。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総半島 内房南下

2016年02月25日 | 写真
春に向かって、3歩前進2歩後退というところか。
但し、一度暖かくなってからの寒さのぶり返しはこたえる。
2月中旬、少しでも南に行って春を感じようと房総半島館山を目指す。

まずは、富津金谷に。 「今年も来たぜ」




相変わらず、海も空も賑やかな場所




1年前・・・


1年前の相棒(車)「銀」は事故で全損になってしまったので、
同車種にこだわり、2代目相棒「白」で、一年ぶりの帰還だ。


年に一度は房総で「なめろう」を食べたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回 IV号戦車搭載のわけは

2016年02月22日 | 大洗またはガルパン関連
ショッパーズプラザの駐車場から横須賀汐入の港。


楽団艦?


ショッパーズプラザ向かいの白い建物。
高層ビルがメルキュールホテル。手前がよこすか芸術劇場。



例によって、ガルパンだけど
今回は演奏が「東京フィル」なので、純粋に音楽を鑑賞するためにきた。
でもなぜ横須賀で?







ガルパン劇場版同様、ほぼ男性。年齢少し高め。
ガルパンおじさんたち、大集合だ。 当人もそうだ。
見逃した方は、もうすぐDVD発売。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いトンネルルートを抜けて

2016年02月21日 | 写真
以前も書いたが、横須賀へ車で出かける場合、最近はもっぱら首都高ルート。
圏央道・横横道路ルートに比べ圧倒的に通行料が節約できる。
但し、時間帯によっては激しい渋滞や首都高バトルに巻き込まれる。

国道17号を南下、さいたま与野から首都高埼玉線に入る。
5号池袋線を経由して中央環状線C2を行く。
日本一長い道路トンネル、山手トンネルを進む。
長いトンネルを抜けると大井の新幹線車両基地のところで湾岸線に合流。

撮りっぱなしの映像なので無理に見なくても・・・


羽田空港を抜け、浮島ジャンクションを通過。
横浜ベイブリッジを渡って横浜に入る。


磯子あたりで首都高を降り、ここからは一般道、国道16号を行く。
この区間は、横須賀まで何本ものトンネルを通る。
自衛隊の艦船が見えると横須賀汐入着。
ショッパーズプラザの駐車場に車を入れよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗磯前神社に絵馬奉納

2016年02月20日 | 大洗またはガルパン関連
今年もすでに2回め。
初詣に限らず、大洗に来た時には、ほぼ毎回立ち寄る神社。
一応、毎回スナップ写真を撮るのだが、いつも同じような写真になる。

みほーシャの階段と


門と






ガルパン関連の絵馬がいっぱい。


みなさんのように絵心がないので、画像で絵馬奉納。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックファン

2016年02月15日 | 大洗またはガルパン関連
茨城空港でコーヒー休憩をして、水戸に入ったのが夜。
クックファンで食事をする。











実際に食べたのは、通常メニューの茨城産ロースかつ。
やっぱりブランドポークが一番おいしいかな。
メニュー豊富なのでいろいろ試してみて。

クックファンのブログはこちらから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城空港 再び

2016年02月11日 | 大洗またはガルパン関連
秋に空港を利用した時にもらったコーヒーチケットがもう1枚あったので再び茨城空港に寄る。
中国から来たお客さんには富士山に見えるかもしれないが、
頂上が2つになっているので、これは筑波山だよ。



無料の駐車場には車が結構停まっているのだが、多くは都心行の高速バスの利用者だろう。
HOWさんもコーヒーを頂きに来ただけ。
地方空港は厳しい状況だ。 おみやげを配るだけでは厳しいかも。
茨城県だけではなく、北関東広域で活用するようにしないと。
まずはアクセス道を南にのばして千葉成田につなげる。知波単連合。
北は福島(郡山)空港と連携して観光ルートをつくる。伯爵連合。
西は空港のない栃木、群馬と北関東道を利用した回遊ルートをつくる。
アンツィオ、ヨーグルト連合。
近隣県との連携が重要だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センシャラウンドファイナル

2016年02月02日 | 大洗またはガルパン関連
東京立川では「ガルパン劇場版」を極上爆音上映している。
他の上映館が上映終了になる中、立川は連日大入りだ。
何度か調整をかさねて最終Ver.「センシャラウンドファイナル」



ネーミングは、戦車とサラウンドをかけているだけではない。
元は「センサラウンド方式」
wikiに説明してもらおう。



HOWさんは、’76「ミッドウェー」で体感した。
音波がカラダを揺さぶる。 すっかり虜になる。
何度も映画館に足を運んだ。
それまで戦車小僧だったのが、すっかり連合艦隊マニアになってしまった。
とりわけ、ミッドウェーで撃沈された空母たちには思い入れがある。





3Dの視覚効果より、
振動を体感できるセンサラウンド方式がより臨場感があった。
ただし説明のように特殊な装置が必要なため、久しく上映がない。
そんな中、立川は既存の設備をチューニングし、結構いい感じに仕上がった。
先日、機材トラブルでセリフがでなくなったそうだが、
心配無用。 ガルパンおじさんは、もうセリフ全部覚えてしまっている。

今月、「ガルパン劇場版」はついに 4DX で上映される。
映画というより、もはやアトラクション。
最初から最後までほぼ戦車戦なので、4DXには最適のコンテンツかも。
この先全国の4DX劇場を「ガルパン」常設館にしていこう。
興行成績でジブリごえをめざせ。
「戦車に進めない道はない。」 パンツァーフォー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする