ホワイトの木彫の世界

新しい事に挑戦しよう!!
1)健康)2)生きがい 3)家族 4)友達を大切にして。

草津温泉

2012年06月09日 | 旅行

年1回の超安価旅行で、6月7日、8日の両日上信越国立公園「草津温泉」西の

河原公園へ行って来ました。

超安価とは、1泊2日で食事付きの上にビールや日本酒を飲み放題!!で650

0円です

 

メンバーは男の料理教室の皆さん達で、前会長の平賀さん、剣道5段の大野さ

ん、護身術の師範田島さん、ウォーキングの達人田村さん、書道2段の萩原さ

ん、会長の私総勢6名です。

酒を飲み、飯を食い、良く歩き、近況を話し合い、2時間のカラオケで盛り上がり

した。

夕食はバイキングでしたが、ちょっとしたハプニングが有りました。

場所取りで、「取った」「取らない」で険悪な空気が流れて、一触即発の状態にな

りました。

両人は70才過ぎの爺さんでしたが、まだまだ熱いですね。

「こんな時は逃げるが勝ちですよね。」

いやあ~~~~~いろいろあって楽しかったですが、心底疲れました。

「お疲れさ^~~~ンでした」(;一_一)(@_@;)

 日記@BlogRanking 

*西の河原(さいのかわら)*

川は温泉水のため、ぬるま湯程度の温かさが有る。

温泉の硫黄成分で水は緑色をしている。

*噴煙立ち上る西の河原2つの景色*

 

 

*子育て観音*

*守り神*

*スクリーバ博士*

草津温泉をベルツ博士と共に世界に紹介した。 

*ベルツ博士*

 


諏訪湖温泉の旅

2012年06月02日 | 旅行

椿寿会(椿本チエイン定年退職の会)恒例の1泊旅行(5月27日~28日)へ行って来ました。

参加者は29名でやや寂しい感じの人数になりました。

美味しい酒を酌み交わして昔話や近況を話をして旧交を温めて来ました。

それでも、自分自身や奥様の健康の話が増えて来ました。

 

そう言った話を聞いているといつまでも健康を維持して楽しい旅を続けたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

途中でデジカメの電池が切れてしまい清里駅以降は撮影出来なくなりました。

残念!!

日記@BlogRanking 

観光目的は

1)信州蕎麦の昼食。

昼食に食べた笊蕎麦は、うどんのような食感でその上呑み込む際「ボソ」「ボソ」していて、とても不味かったですね

2)松代の地下壕見学

ヘルメットを着用して天井が低い壕の中へ入りました。

*岩盤に突き刺さったままの削岩機のロッド部分*

3)諏訪湖周覧

親亀と小亀の竜宮丸に乗船する。

*諏訪湖中心に有る中島*

*穏やかだった天候も急変して大雨になった*

*操縦室*

2012年1月から12月までのカレンダーが室内の上部に貼られていた。

 *諏訪湖岸に立つ天に向かって針のようなモニュメント*

上諏訪温泉双泉「朱白」宿泊。

朝食の膳

いつもバイキングだったので、久しぶりに和食を楽しむ事が出来た。

左前は湯豆腐です。

*ホテルから徒歩10分に有る足湯温泉*  

4)御柱祭で有名な諏訪大社参拝

*ご存じ阿吽像*

*御柱*

樅の木を使用する。

 

*眼光鋭い木彫の鷹*

*不世出の名大関雷電為衛門*

 

5)日本最高地を走るJR小海線の清里駅~小淵沢駅間乗車

 *清里駅へ続く道すがら*

 


パスポートの更新

2012年05月10日 | 旅行

今月20日で期限切れになるパスポートの更新に行って来た。

場所は川越市脇田町105 アトレ7階にある「県パスポートセンター」

(川越駅東口を出て徒歩1分の所に有る)

TEL049-229-1520

必要書類は

Ⅰ)パスポート

Ⅱ)写真 

注意項目   

1)申請者本人のみ

2)6か月以内に撮影したもの

3)正面、無帽、無背景

4)縦45mm×横35mm(ふちなし。頭頂から顎まで34mm±2mm)

Ⅲ)一般旅券発給申請書

の以上3店

 

 *写真の規定がこんなに厳しいのを初めて知りました。

1階の写真撮影コーナーで写真を撮る。
これで注意項目の全てをクリアー出来る。
撮影時頭頂と顎の位置などをキチンと指示されはしたが、いろいろ考えるとこちらが簡単ですね。 

旅券(パスポート)の申請書の書き方が普段の書き方と違うので、時間を取ってしまいました。

後は順調に受付、審査を終わり、5月16日の受領証(引換証)を受け取り完了しました。

10年用なので、今回でジ・エンドですね。

 日記@BlogRanking

*川越県パスポートセンター*

*旅券(パスポート)申請案内*

これを見ないと、書き方が全く分からない!!

周囲がザワザワしているので落ち着かないが、じっくり読んで書きこまないと間違えてしまう。

私も1枚間違えてしまった。

 

*旅券(パスポート)受領証(引換証)*

5月16日以降、
1)引換証
2)手数料 (収入印紙  1万4000円、埼玉県収入証紙)

を添えてやっと新パスポートが手に入る。


八重山旅行土産

2012年04月10日 | 旅行

 *八重山旅行記念*

最終日のショッピングで二つの土産を買い求めた。

一つ目のシーサーは思いでに、二つ目の三板(さんば)は思い出を音に残せるとより楽しいと思って。・・・・

*出来たらシーサーを大きな木彫りで作ろう思っている。・・・・出来るかな?

 日記@BlogRanking

*シーサー*

 *三板(さんば)*

袋の色が紅型のように鮮やかなのが良い!!


八重山へ行く⑤

2012年04月10日 | 旅行

 

4日目の最終日。

ホテルグランテア石垣で6時30分起床し、バイキング朝食をすませる。

今日の予定はショッピング後帰宅だけのため、出発時間が9時30分までゆったり取ってある。

そこでホテル近辺の小一時間の散策に出る。

日記@BlogRanking

*ホテルグランテア石垣の玄関*

新館のため受付に誰もいない!!

チェックイン、チェックアウトなど常に本館を経由して動いた。

 *新栄公園*

ホテルから数分の所に有り、緑も多く「ほっ」とする空間だったが、一画をホームレスの一団が占

拠していて、異様な臭いが漂っていた。

グランドでは、ジョッキングする姿も見られた。

   

*中央に鎮座する一対の巨大なシーサー*

*石碑*

公園内には石碑や鐘が沢山あり、何れも、平和の尊さを祈念している。

 

*裏側*

*頬笑みの鐘*

*世界平和の鐘*

65カ国のコインやメダルなどで鋳造された鐘。

(*_*)吃驚!!

まさに尊い鐘で有る。

 

 

*ヤシ*

パーマネントカールのような可愛いヤシ

*トックリヤシ*

 


八重山へ行く④

2012年04月09日 | 旅行

*西表島~由布島へ*

石垣港から約45分、西表島の大原港へ到着した。

天気晴朗!!で船旅には絶好日和となった。

波は静かで穏やかな航行だったが、他の船の横波がきてぶち当たり、「ガツッ」

「ガツッ」と衝撃がある毎に満席の観光客の歓声が上がった。

トイレは見える場所に有り、長時間の乗船でも全く心配ない。

*因みに、船酔いしやすい人は、船の後方に乗船すると良いとのアドバイスを受けた。*

 日記@BlogRanking

*西表島大原港玄関口*

 *仲間川ジャングルクル-ズ゛*

本日は干潮で底が浅く、時々浅瀬に乗り上げて「ガリッ、ガリッ」と鈍い音を発する場面が多々あった。

匂いはやや生臭く感じたが、次第に慣れた。

水は混濁して茶色をしているが栄養価に富、植物を豊かにしている。

 

*岩のアチコチの穴はヤシの木の残骸跡*

*島のヤシの種類は多く、オヒルギやメヒルギ等ある*

*島内の植物は天然記念物のために、倒木と言えどもかたずけては行けない規則になっている*

 *仲間川でとれる巨大シジミ*

 *由布島へ*

植物園の初めて見る花や木々が素晴らしい!!

南洋独特の鮮やかな花と巨大な植物群に圧倒されどうしの1時間だった。

*水牛車に乗って由布島へ渡る*

私の乗ったスイギュウは「スミレちゃん」と言う名で雌の5歳でした。

御者が奏でる三線(さんしん)の音が物悲しく川面を流れて行きました。

まともに見えてしまう、牛の排便が大きて臭くて正に「参りました」。

 **  

*常時12~3台の水牛車が有るそうです*

 

 *コバノナンヨウスギ*

 

 

*何だ?*

 

 

 


八重山へ行く③

2012年04月08日 | 旅行

米原からエッチラ、オッチラと歩いて20分位で於茂登岳中腹のヤエヤマヤシ群落にたどり着く。

道々には珊瑚が敷き詰められて、比較的歩きやすい。

気候は半袖シャツでちょうど良く、吹きすぎる風が、心地よい。

ヤエヤマヤシの特徴は髭のように伸びた根っこ。ミミズ1000匹がムクムクと動き出しそうだ。 

ちょっとした散歩気分で、ヤシ見学をした。

日記@BlogRanking

 

 

 *ヤエヤマヤシ群落入り口*

  

 *板根(ばんこん)*

恐竜のの背中のような根っこが、南国の植物の特徴を表している。

 *巨大なシダ類が目立つ*

 *幹から直接に実が湧きだしているような樹木*

名前は不詳

 

 

*ヤエヤマトカゲ?*

ピンボケなのが残念!!

 *まっす~^^ぐに伸びたヤシの木*


八重山え行く②

2012年04月07日 | 旅行

羽田から那覇まで2時間、那覇から石垣まで1時間と都合3時間のフライトになる。

その上に連絡時間がプラスされるので、時間が掛る。

それにしても、航空各社のサービスが著しく悪くなった。

ANAが昼食時でも飲み物のみ、オーシャンが飴玉など。

ヘッドホンから流れてくる落語や歌謡曲も往復同じので、すっかり聞き飽きてしまった。

実際よりも長い長い飛行機の旅になった。

来年には新石垣空港が完成して、羽田からの直行便が可能になると言う。

 日記@BlogRanking

 blogram投票ボタン

*ホテル 「イーストチャイナシー」*

1泊目の宿泊ホテル。

石垣港に最も近く、早朝散歩しながら、見学した。

 

 *唐人墓*

 

*右が子宝、左が長寿を意味する*

中央は?

*左右1対の龍*

*石碑*

*墓を守る唐犬*

これはシーサーではない。

*雌*

 

*グラスボートに乗船*

中央部分の床面がえぐれてガラス張りになっている所から、魚や珊瑚礁を鑑賞する。

*沢山の種類の珊瑚*

 

*じゅがイモを転がしたような珊瑚*

 

 

 

 

 


八重山へ行く

2012年04月07日 | 旅行

念願の八重山諸島を4月3日から6日まで訪ねて来ました。

出発の3日当日は暴風雨のための欠航を心配しましたが、幸いに羽田発11時55分発那覇行に乗る事が出来ました。

更に那覇発石垣島行きも暴風雨一過の後で、こちらも順調に目的地の石垣島へ

到着する事が出来ました。

暴風雨のための欠航で羽田空港と足止めを食った石垣空港の間隙をぬって、首の

皮一枚でつながり予定通りに行動出来た事が本当にラッキーでした。

 

4日間好天に恵まれて、快適な旅を満喫する事が出来ました。

島内は平均気温23度と過ごしやすく、ずっと半袖でOKでしたが、飛行機内の冷房が利きすぎて寒かった為に上着が必要でした。

オリオンビールを飲みながらの食事も楽しく美味しかったです。(^◇^)

特に、石垣牛のシャブシャブは正に絶品で、舌の上で溶けてしまうのではないかと思うぐらいの柔かい食感でした。(●^o^●)

総歩数は4日間で35、207歩でした。

 日記@BlogRanking

blogram投票ボタン

*那覇から石垣へのトランスオーシャン航空機内*

サービスが悪くなりましたね。

*石垣島鍾乳洞入り口*

*洞内を飾る花々*

1)南国の代表的な花ブゲンビリア 

  

*2)ヒオウギ*

    

 *オオゴマダラ*

  

*オオゴマダラのさなぎ*

黄金に輝く蛹(さなぎ)には吃驚!! 本当に綺麗です。

*階段を下りて鍾乳洞内へ*

**鍾乳石の数々*

*夕食*

中央の魚のから揚げはグルクン

*グルクンとは*

独特の味で美味。

海中では青く、水揚げされると赤くなる魚。

頭部の骨はとても硬い。


韓国大周遊

2011年12月08日 | 旅行

12月1日(木)帰国の途に。

ソウルの仁川空港   10時10分発

 成田空港        12時25分着。

成田に着き、何故か、日本の雑踏が懐かしかった。

改めて、日本は恵まれているなあと強く感じた。

時々は外から日本を見つめ直して見るのも良いのではないかと思う。

疲れはしたが、沢山の事を学ぶ事が出来た。

次のために、第1にパスポートを更新しよう。

 日記@BlogRanking

朝食の 「ソウロンタン」牛骨の煮込みを食べる。

最後の猫まんまです。
それにしても、猫まんまを良く食べたなあ。

*ソウルの仁川空港12番搭乗口にて*

*大韓航空(KE703)に搭乗*

         

*大好きな機内食*

往復とも満足!!


ホワイトの木彫の世界

blogram投票ボタン