goo blog サービス終了のお知らせ 

皮膚病(尋常性乾癬、アトピー)専門神戸寶元堂薬局ブログ

尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、アトピー治療専門の寶元堂薬局です。

猛暑を盛りきるためにその2

2025-07-13 07:54:30 | 出張相談

LINE相談受付中

その2.「食べる」ことで体を整える

暑さで食欲が落ちると、消化機能が低下し、さらに津液や気を生み出せなくなります。そこで、夏でも無理なく食べられる「薬膳素材」と、漢方処方を組み合わせ、内側から体を整えましょう。

1.夏におすすめの薬膳素材

食材 作用 取り入れ方
はと麦 利水(むくみ解消)、肌荒れ改善 はと麦ご飯、はと麦入りお粥
冬瓜 利水、暑熱をさます 冬瓜スープ、煮物
緑豆 解毒、利水 緑豆スープ(砂糖少なめ)
とうもろこしのひげ 利尿、むくみ解消 ひげ茶
紅棗(なつめ) 補気、安神 なつめ茶、デザート

2.食べる漢方処方例

  • 補中益気湯(ほちゅうえっきとう):脾気を補い、胃腸の働きを高める。夏バテ予防に。

  • 五苓散(ごれいさん):利水・去湿を促し、むくみや頭痛を改善。

  • 平胃散(へいいさん):飲食の冷えや胃もたれに。消化不良を解消。

薬膳素材と合わせて、煎じ薬や市販のエキスを朝夕に取り入れることで、食事だけでは補いきれない部分をカバーできます。

3.調理のポイント

  • スープ・お粥ベース:水分を多く含む調理法で消化負担を軽く。

  • 香味野菜の活用:生姜、ネギ、紫蘇などで風味をプラスし、食欲増進。

  • 薄味・塩分控えめ:塩分過多はむくみを助長。ナトリウム・カリウムのバランスが大切。

    漢方専門寶元堂薬局楽天市場店

    漢方専門寶元堂薬局楽天市場店 開局致しました。 漢方薬1日分〜販売しております。お気軽にお買い求めいただけるようになっています。 まだまだ商品登録中ですが、 宜しかったら是非、覗いてみてください。

    https://rakuten.co.jp/hougendou/

    発行元;寶元堂薬品薬局

    住所:〒神戸市中央区籠池通4-1-6


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。