映画本編が始まる前の予告を見ていたら、…こ、こ、このお方はもしや若君さま!?

やはりアシガールの若君さまではないですか!

これは絶対に見に行かなくちゃ!と思い、今日ようやっと行って来ましたよ。
「今日から俺は‼ 劇場版」

もちろんビールとポップコーンもね


ドラマ版を見ていなくても、面白く見られた。くだらなさがなかなか楽しい。
80年代のヤンキー高校生の話しだけど、ちょっと老けた高校生が多かったかな

でも、若君さまはステキでした

スクリーンの中の高校生がみんなチョンバッグを持っていたのが、そういえば最近はとんと見なくなったねぇと懐かしくて。
今の中高生はリュックとかナイロンのバッグを持っているけど、当時の中高生はヤンキーじゃなくてもほとんどの子が学生カバンを潰してチョンバッグにして使っていた。
熱湯をかけるとか、押し入れの1番下に入れておくとか、カバンを薄くすることにみんな必死こいちゃって(笑)
今日は南町田のグランベリーパーク内の映画館で見たので、映画の後の夕食はそのままパーク内のSEAFOOD JO’Sへ。
スパークリングワインとノンアルビールで、本日もお疲れちゃーん


フィッシュアンドチップス


ズワイ蟹のにんにく焼飯


食後のコーヒーは映画半券サービスで無料

おいしかったから、他のメニューも食べてみたいな。
腹ごなしにアウトレットショップをブラブラして、可愛いブラウスを60%オフでゲット。やった~!

高校生になった時、兄から譲ってもらった学生カバンにお湯をかけ、家中の百科事典を上に乗せ、筆箱すら入らないカバン片手に学校に行ったな・・・(笑)
若君さん、イケメンですよね