goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

3月の形成外科(乳房再建リベンジ!)

2016-04-13 23:03:08 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
3月はリベンジ手術に向けて、術前検査をし、他の科の通院をすませ、リンパ浮腫治療院に行き、ヅラのメンテナンスをし、入院にそなえジェルネイルのオフをしてもらい、以上のことを終えたらあとはノンビリゆったり入院準備をするつもりでした。だがしかし、予定は未定であって確定に非ず。そううまくは行かないもんだ( T∀T)

まず1週目は普通に形成外科を受診。
自宅での処置が本当に良くできていると褒めてくれました(^^)v
H先生はことあるごとに褒めてくれて、それがこの数ヶ月励みになりました。

2週目は術前検査。採血・採尿、レントゲン、呼吸、心電図だったかな。
検査後は形成外科の診察。特に問題なし。でも、喘息の既往があるから呼吸器内科を受診してください・・・・と。 はぁぁぁぁ、1日で終わらせてくれよ。遠方から新幹線や飛行機で来てる患者さんだったらどうすんの?不親切だよなぁ。まぁ文句ばかり言っててもしょうがないので、そういえば昨年の手術の前も同じことあったよなと思いながら、約2週間後の呼吸器内科と形成外科を予約し、またへろへろしながら帰りました。

3週目は久し振りにY市民病院の形成外科を受診。リンパ浮腫はずっと以前からここで診てもらっています。S先生は相変わらずジェントルマンで優しかった~(*^_^*) 次回の診察は12月で4回目のLVAは1月の予定です。楽しみ♪

ここまでは順調だったのになぁぁぁぁ

4週目。熱が出た。まさかねと思ってクリニックに行ったらインフルエンザB型だった。
うっそーーーん! 先月A型で今月B型。まじか!?(-"-)

もう予約全部キャンセル! T大病院の呼吸器内科も形成外科もウィッグのメンテもジェルネイルのオフもリンパ浮腫治療院も・・・・。 なんでこうなるかな? 日頃の行い? そりゃ自信は無いけどそれほど悪いことしてるおぼえもありませんがな。

そして予約の取り直し。T大病院の予約、呼吸器内科と形成外科が別々の日になってしまった。はぁー、面倒くせぇぇぇぇ(-_-メ)

本来ならゆっくり入院準備をしたり体力を養ったりしておこうと思っていた5週目。
まずは呼吸器内科。
なんと犬ともさんのつきそい(?)つき。待ち時間もほとんど無く、帰りは東京駅観光したりなんかして♪ 
その翌日は形成外科の受診。「呼吸器内科の診察、特に問題ありませんでしたね。」それだけを聞くために2時間待ち。私より後からいらした患者さんが次々と診察室に入って出て行く。今日の外来の先生が担当している患者さんばかりな様子。時間をかけて丁寧に診てくれているよう。私はこの先生のその日最後の診察となったようでした。せっかくだから私も手術に関して疑問に思っていることをちょっと質問していこうと思ったけど、診察が始まってすぐにかかってきた電話に「いま診察中ですけどすぐ終わります。15分以内にそちらに着きます。」と焦っている様子で答えている先生を見て、「だめだこりゃ」と早々に退散しました。残念。お綺麗な先生だったのに。ご自分の担当以外の患者には冷たいのね(^^ゞ 普段の外来の曜日にも病棟でもこの先生見たことないし、まぁこの先生に関わることは無いだろうからどうでもいいや。

花も嵐も踏み越えて、その1週間後の4月のある日、息切れ状態で入院となりました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の形成外科(乳房再建リベ... | トップ | 手術前夜(リベンジ乳房再建... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蒔絵リコ)
2016-04-14 19:10:05
みっちゃんたいへんだったんだねー。インフル2回も。
経緯もよくわかったわ。
ひとしれず入院オペしててー
 ̄(=∵=) ̄
返信する
Unknown (てこな)
2016-04-14 19:36:54
大変でしたね。
でもご無事の退院のあとで読んでいるので
はらはらしなくて、安心しています
れんちゃんとの対面まで、楽しみにしてます。

お疲れ様、そして、退院おめでとう。
返信する
リコちゃんへ (ホシ蜜)
2016-04-14 19:46:23
なんかインフルってC型もあるんだってね。知らなかった!
犬ともさんに「次はCだね~」って笑われちゃった (^^ゞ
今回はお腹を切るわけじゃなかったし、入院も短そう
だったからコソっとお忍びで~
忙しいのにコメントありがとうね♪
返信する
てこなさんへ (ホシ蜜)
2016-04-14 19:54:51
大変でした~! 入院前が~! (@_@;)
でも、入院中はけっこうラクチンでしたよ~♪
昨年の時は大騒ぎしてみなさんにご心配かけて
しまって、今から思うとオハズカシイ・・・・!
今回もタリーズに寄ってきたのですが、あの時の
てこなさんとの初対面を思い出してにやにやして
しまいました(*^_^*)

ボスくん、3年なんですね。
ボスくんは今も玄くん雷くんのお兄ちゃんとして、
3人で楽しく遊んでいるんじゃないかな・・・・と
思います。
返信する
Unknown (めいりん)
2016-04-14 21:58:51
入院前は本当に大変だったのね。
「15分以内にそちらに着きます」の先生にはちょっと文句言いたいけど
みっちゃんが「どうでもよい」と書いてるので私もどうでもいいや(*^_^*)


れんちゃんのお陰で良い犬友さんが出来て良かったね.

向こうも同じ気持ちだと思うけど(=^・^=)
返信する
めいりんさんへ (ホシ蜜)
2016-04-14 23:57:55
でしょー!? いくら美人のお医者様でも
終わったーって感じ。 ホントに呆れました。

犬ともさんには本当に助けられています。
私はワンコとの生活が初めてなので、
色々とおしえてもらったり。ありがたや。
あちらは・・・・、「しょうがないやっちゃなぁ」
って思ってるかも? (~_~;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。