goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

入院前のPCR検査

2021-05-16 17:35:00 | リンパ浮腫
入院前のPCR検査に行って来た。陰性が確認できないと入院できないそうだ。
検査の時刻は12:30~14:30の間にということだったので、14時に指定された場所に行った。
私の他には患者さんは居なかったので、すぐに検査をしてもらえた。
検査は鼻から綿棒を入れて咽頭部の液をとる方法。
テレビでその検査の様子を見て、随分奥のほうまで綿棒を入れてグリグリするんだなぁ。いやだなぁ。痛そうだなぁ。なんて思ってちょっと恐怖だった。
実際のところ、綿棒はわりと細く、看護師さんの腕も良かったのかスルッと鼻の奥に入っていった。そこでゆっくり5回転させて液をとる。その時には喉の奥のほうに違和感があるようなイヤーな感じがした。でも、予想したより全然へっちゃらだった
陽性の場合は夕方までに自宅に電話をくれるそう。電話がなかったら予定通り入院してくださいとのことだった。
夕方は手術のための診察をしている時刻なので、結果は病院で聞いていけば🆗と思いながら、いったん病院を後にした。

お昼ご飯がまだだったので、すぐ近くのウェンディーズへ。
この後の診察までまだまだ長いし、診察自体も長くかかるので、ハンバーガーでパワーをつけることにした。

ウェンディーズバーガーとチリと飲み物のセット。ウマーイ

この後は形成外科で検査をして手術する腕にマーキングをする。
その検査の前に水分を500mlくらいはとっておくように指示があったので、予約の時間近くまで時間をつぶしがてら、さらにLサイズのウーロン茶をおかわりした。

検査とマーキングのことはまた別記事に書くけれど、17:30過ぎの診察の時にPCR検査の結果を尋ねたところ、めでたく「陰性」で良かった良かった

結局この日は20時まで病院に居ることになってしまった。
もらったプリントに「入院までの期間に新たに感染してしまうことにを避けるために、検査後は、家族以外との会食、不要・不急の外出はお控えください。」と書いてあったので、念のため夫に迎えに来てもらい車で帰宅した。
(2021・05・14)

以上が先週の土曜日のこと。
その翌々日である今日、無事に予定通り入院をした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする