”希望”・・・・・福寿草 (フクジュソウ) キンボウゲ科 フクジュソウ属 1月1日の誕生日花 ♡花言葉:希望 

徳島県日和佐は山,川,海,空~ 自然が美しい街。
四国霊場第23番札所薬王寺,大浜海岸に赤海亀が産卵,保護する町。

ハンゲショウ 2

2016年06月21日 06時46分59秒 | 日記

ハンゲショウ 半夏生)は雑櫛の1つで、半夏(鳥柄杓)という薬草が生える頃。

一説に、ハンゲショウ(カタシログサ)という草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようになる頃とも。

様々な地方名があり、ハゲ、ハンデ、ハゲン、ハゲッショウなどと呼ばれる。

七十二候の1つ「半夏生」(はんげしょうず)から作られた暦日で、かつては夏至から数えて11日目としていたが、

現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日、毎年7月2日頃にあたる。

この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)と言い、大雨になることが多い。

地域によっては「半夏水」(はんげみず)とも言う。 

風習

農家にとっては大事な節目の日で、この日までに「畑仕事を終える」「水稲の田植えを終える」目安で、

この日は天から毒気が降ると言われ、井戸に蓋をして毒気を防いだり、この日に採った野菜は食べてはいけないとされたりした。

七夕にも農作業を休むとする伝承が多くの地域に伝わる。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿