”希望”・・・・・福寿草 (フクジュソウ) キンボウゲ科 フクジュソウ属 1月1日の誕生日花 ♡花言葉:希望 

徳島県日和佐は山,川,海,空~ 自然が美しい街。
四国霊場第23番札所薬王寺,大浜海岸に赤海亀が産卵,保護する町。

畑に花が

2013年04月22日 18時37分02秒 | 日記

畑を見たら、こんな花が咲いていました。

①グイミの花  昨年は、少しですが、大きな実をつけていました。   (私の口には入らず)

②きちゃない~  月経樹の花が~   咲き終わりでしょう。

③つるむらさき の花? かなぁ~   よくわかりません

④すいせんの花 ? でしょうか~

⑤名前?わかりませんが、好きですネ。    ①~⑤正式名を御存じの方は、教えていただければ幸いです。

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
畑に咲く (kazunori)
2013-04-22 19:59:01
身近な場所に花が、癒やされますね
遠路行も良し、近隣も良し...
回答、、、 (きさらぎ)
2013-04-22 20:22:01
グミ・月桂樹(ローリエ)・ツルニチニチソウ・スノーフレーク
(スズラン水仙)・ローズマリー(ハーブ) と、思われますが
(^_-) 全て我が家にもあります!が、グミはむか~し、枯れ
ちゃいました(T_T) ローズマリーは挿し木で簡単に増やせます!花盛りの時期ですne(^^♪
こんばんは。 (花一輪)
2013-04-22 22:00:35
どんな草花でもすべてきれいです。
一年に一度、時期が来たら忘れずに咲いて、力いっぱい子孫を残すために種子をつくります。
心乱れれば (ドシタン)
2013-04-22 23:06:16
花にも心を伝え・・?
花も人間も同じかな・・!
名を知り気持ちがなければ乱れます。
近くに癒やしの花があると言うのは最高ですね。
身近な花 (ひめこまつ)
2013-04-22 23:20:02
自宅に咲いていれば次々楽しめれるけれど、猫の額にはなにも
きちゃな~いゲッケイジュ葉もう終わりなのね。
kazunoriさま 自然 (あわえ)
2013-04-23 06:48:22
ほっららかしの畑、なにが咲くかは、咲いてからのお楽しみです。
きさらぎさま 毎度 (あわえ)
2013-04-23 06:51:51
回答ありがとうございました。
グミが実れば、投稿します。
ドシタンさま 年 (あわえ)
2013-04-23 06:53:48
花の名は~ 知りません
君の名は~ 誰ぜぇ~ の世界です。
花一輪さま 子孫 (あわえ)
2013-04-23 06:56:26
花もですが、家系も子孫を残さなければ、断絶です。
最近は、日和佐の町も、子供が少数化で寂しいですネ。
ひめこまつさま マラソン (あわえ)
2013-04-23 07:06:30
マラソンの優勝者に~月桂樹の王冠が~
でも~花はついていませんね。
こんな、きちゃない花では、鼻華~迷惑ですネ。
(葉は、カレー、シチュウの調味料として時々調法してますょ)

コメントを投稿