”希望”・・・・・福寿草 (フクジュソウ) キンボウゲ科 フクジュソウ属 1月1日の誕生日花 ♡花言葉:希望 

徳島県日和佐は山,川,海,空~ 自然が美しい街。
四国霊場第23番札所薬王寺,大浜海岸に赤海亀が産卵,保護する町。

和菓子?~

2013年04月18日 20時14分32秒 | 日記

徳島で、美味しい食べ物は~

(株)富士屋の ”小男鹿” (さおしか)~和菓子?ですネ~  徳島の人は、買うてまでは、食べる人は少ない?と思いますが~ 

”性別” 男性? 男前で美男子ですょ~ (好みに縁りますが~?)

男とは=小柄でも こんなんよ~  (しかとです~ 九州弁?に~ なちゅがょう~高知弁にも~?)

高級和菓子~手は出ませんが~口はでますょ~  食べてごらん下さい。

甘党で無い~ 人でも~美味い と 言われます。

JR二軒屋から 徳島より に 本店はありますょ~ (うそ~ほんま~  徳島の方言)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小男鹿 (ひめこまつ)
2013-04-18 22:46:49
そういうあわえさんは小男鹿頂いたのですか?
まさか店で写真撮るわけないやろな。
ひめこまつさま  えっと~ (あわえ)
2013-04-19 06:38:27
昭和の末期?に~ 食べたかも~ 記憶に御座いません。
Oさん宅で、勝手に撮影、決して~取って口には入れていませんが~  (甘党では、ありませんが=選挙権あり)
こおとこしか (デキタン)
2013-04-19 07:39:33
あれまっ・・・。
私が食べる銘菓ではありませんか(ちっちゃい男より)?
ここでも見つけました、ふじや(冨士や)・・!
富士屋 (kazunori)
2013-04-19 08:18:34
県下一の銘菓ですねー
社長さんとは、人形浄瑠璃関連でお会いします..
デキタンさま 藤~ (あわえ)
2013-04-19 08:26:45
富士屋のさおしか、赤松の猪ノ鹿どちらが美味い~
御淑やかに、戴く場合は小男鹿で、大勢での鍋はボタン鍋~ 美味いもんの勝ち
kazunoriさま 社長 (あわえ)
2013-04-19 08:30:53
富士屋の社長を御存じとは~ 凄い人脈ですね。
おはようございます (夢見る)
2013-04-19 08:39:46
小男鹿 自分で買って食べられない 高級和菓子、大好きです。
この和菓子を口にした喜び、甘党だけの至福感ですよ。
おはようございます。 (花一輪)
2013-04-19 09:04:47
県内の和菓子の最高級品でしょうね。
こんな高級なお菓子、自分で買って食べるものじゃないです。頂いて食べるものです。
写真展のお祝いに知人から頂いた品物です。
夢見るさま しあわせ (あわえ)
2013-04-19 09:29:42
好きなものを、食べる事って、”幸福” ですね~
つい~ほっぺがおちそうに~なります。
食べすぎに、注意してください。
花一輪さま いただき (あわえ)
2013-04-19 09:33:40
そうですね~頂いて食べるのが、また、よけいに美味しいですね。
私は、Oさん宅で写真を撮らせて、戴きました。
ご馳走さまでした。

コメントを投稿