goo blog サービス終了のお知らせ 

本郷 隆 議員日誌

宮城県 女川町議会議員の活動日誌 『ふるさとに本気です!!』

【 50000回の閲覧に感謝 】

2010-09-28 19:25:52 | プライベート
 9月28日(火)の朝一番、ブログのアクセスカウントが【50000】を数えました。  カウント数に特別の意味が無いことはもちろん承知していますが、例えて言うなら女川の全町民が5回ずつページを開いてくれた数に相当するわけで、そう考えると少しは喜んでもいいのかなァなどと、一人舞い上がっている私メであります。  ここに改めて、閲覧していただいた皆さんに深く感謝を申し上げます。  また、本日5000 . . . 本文を読む

【 ここは何処でしょう? 】

2010-09-26 10:17:10 | プライベート
 突然ですが、ここが何処の風景か分かりますか?  日頃よりチェックしている更新ブログの中で、同僚議員のページを開いた瞬間に目の前に現れたこの写真…圧倒されました。「千載一遇」という言葉が瞬時に浮かびました。  正解はこちらから。 <律子議員へ>  あなたが撮った映像が、あまりに美しかったので、そして少しでも多くの人に観てもらいたかったので、勝手に使わせてもらいました(…若干のサプライズを込 . . . 本文を読む

【 家族で温泉旅行 ’10 】

2010-08-23 16:56:10 | プライベート
 8月22日(日)と23日(月)の二日間、次男を除く家族5人で山形県最上町にある「瀬見温泉・観松館」に行ってきました(次男は学校の関係か今月19日に千葉県・我孫子市に帰っていたので、残念ながら参加できませんでした)。  その大きな理由は、お盆中にフル回転した妻の慰労を兼ねたもの、としておきます。  観松館は鳴子温泉から赤倉温泉を超えてまもなくのところにあり、女川から車でゆっくり行って3時間く . . . 本文を読む

【今年のお盆も15人家族 】

2010-08-16 21:27:55 | プライベート
 今年のわが家のお盆も去年同様15人家族でありました。親族総勢は16人なのですが、昨年のお盆は長男がオートバイで四国八十八ヶ所巡りをしていたために、そして今年は長女がアルバイトの都合で時期をずらして帰郷するために一人減となったのです。  初日の14日にはいつものように狭いリビングで大宴会、二日目15日には初めての試みということで、隣の空き地(期間限定です)でバーベキュー大会(?)を行ないました . . . 本文を読む

【 44444回の閲覧に感謝 】

2010-07-25 10:09:05 | プライベート
 昨日7月24日(土)にブログのアクセスカウントが【44444】を数えました。  07年11月14日にブログを開設して以来、【11111】に達したのが09年6月9日で約1年9ヶ月後、【22222】がその年の12月12日で約6カ月後、そして約4ヵ月後の今年4月11日に【33333】を数え、それから約3カ月後の昨日、4並びのカウントに達っすることができました。   09年5月4日に10000回を数 . . . 本文を読む

【長男が埼玉県に帰りました】

2010-06-05 15:49:43 | プライベート
私と妻と3人の子供たちが卒業した女川第一中学校  二日前のブログで、『ほんごう通信』の配達を開始したと書きましたが、昨日・金曜日はプライベート部分が目一杯で、今日・土曜日は朝からシトシト雨が終日降り続き、まる二日間配達ができませんでした。  最終的には16日に開会される「6月定例会」までに配り終えれば良いと心していますので、皆さんのお手元に届くのはもう少し時間がかかりそうです、ご了承下さい。 . . . 本文を読む

【当然だけど ちょっといい話】

2010-04-25 20:47:31 | プライベート
 本日4月25日(日)、本当に久方ぶりに朝から晴れわたり、気持ちのいい一日となりました。この晴天の下、ちょっといい体験を二つ程しましたので、皆さんに紹介いたします。  まず一つ目です。朝一番で満開の桜に彩られたブルーラインを、親しき先輩と乗り合わせて、北浦地区の尾浦にお祝いに行ってきました。子どもたちがサッカースポーツ少年団~中学校まで、ともに楽しい時間を共有した友人が家を新築することになり . . . 本文を読む

【33333回の閲覧に感謝】

2010-04-12 20:43:34 | プライベート
 昨日4月11日(日)にブログのアクセスカウントが【33333】を数えました。  07年11月14日にブログを開設して以来、約2年半の年月を要しましたが、とりあえずここまでこれたのも、皆さんの閲覧のおかげとひとえに感謝申し上げます。  昨年12月12日、【22222】を突破した際に書いた文章をそのまま引用し、  今朝ブログを開いてみたら、アクセスカウンターに2がずらりと5つ並んでいました。「 . . . 本文を読む

【次男の引越しを無事終了しました】

2010-04-03 21:24:32 | プライベート
 3月30日(火)より4月2日(金)まで4日間、次男の引越しのため千葉県我孫子市に行ってきました。  初日は午前中に第3回臨時会(過日のチリ大地震津波被害で海底に沈んだホタテやカキのいかだを引き上げ・撤去する費用500万円を補正する予算を可決)があったため、午後出発で、次男のアパートに到着したのが7時過ぎ、そこで車に積んだ荷物を降ろし、埼玉県越谷市に住む長男のアパートに着いたのが8時過ぎ、その . . . 本文を読む

【次男の部屋探しで千葉県へ】

2010-03-15 17:00:40 | プライベート
   3月13日・14日の両日、私たち夫婦と次男の3人で千葉県・我孫子市に行ってきました。次男が何とか大学に合格したので、その部屋探しのためでした。  3月1日から12日まで3月定例会があったので少し遅れ気味での捜索でしたが、幸運にも息子の希望と私たちの予算が折り合ったアパートを見つけることができました。    房総・千葉県はさすがに温暖で(15度くらいあったかしら!?)、母・息子はとても喜んで . . . 本文を読む

【アクセスカウント 30000回突破に感謝】

2010-03-03 18:58:06 | プライベート
  本日3月3日(水)ひな祭りの日に、アクセスカウンターが30000回を突破しました。07年11月14日にブログを立ち上げて以来、約2年と4ヶ月・841日目での達成であります。  振り返って、10000回突破が約1年6ヶ月後の09年5月4日、20000回突破がそれから約6ヵ月後の09年11月19日、そして30000回突破がさらにそれから約4ヵ月後の10年3月3日でした。    20000回突破 . . . 本文を読む

【正月のわが家は16人家族】

2010-01-01 10:54:37 | プライベート
  2010年、明けましておめでとうございます。 本年が皆さんにとって良い年になりますよう、また世界中が平和で穏やかな一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。  さて、毎年正月とお盆のわが家は大家族になります。既に皆さんにはお知らせしていますが、昨年のお盆には長男が250CCバイクで四国八十八ヶ所を廻っていたため15人家族でしたが、この正月には本郷家総勢16人全員が揃いました。  何は . . . 本文を読む

【女川に初雪が降りました】

2009-12-18 19:02:06 | プライベート
  昨夜17日に、女川に今シーズン初めて雪が降りました。そして今日の午後にもかなり強く降りました。とはいっても、積もるほどではありません。  トップページの雪景色は、昨年に写したものです。初雪があった際にこの画像に切り替えようと待ち構えていたのですが、やっとその日を迎えることができました。  ここ女川は太平洋の暖流のせいか、北国とはいっても、年間を通してあまり雪は降りません(20センチくらい積 . . . 本文を読む

【22222回の閲覧に感謝】

2009-12-12 13:07:30 | プライベート
   今朝ブログを開いてみたら、アクセスカウンターに2がずらりと5つ並んでいました。「22222」という数字に何の意味があるかと聞かれたら、たぶん何の意味もないと答えるしかないのですが、本年6月9日にも【11111回の閲覧に感謝】と書いたことだし、一つの通過点として再度記録しておくことにしました。    数字にはもちろん程度や順番を示すという役割があり、そのことに存在意義があるのですが、少し見方 . . . 本文を読む

【ブログの新しい展開に期待】

2009-12-03 13:06:39 | プライベート
 前【鋭いコメントをいただきました】のページに寄せられた複数のコメントを前に、ブログの新しい展開について少し思うところがありますので、気なりに書いてみます。    ウェブ上に流れている様々なブログの中には、 <ある一つのページについて、未知(数)の閲覧者からいろいろなコメントが寄せられ、さらにそのコメントに対して新たなコメントが寄せられる…コメントがコメントを呼び、話題がどんどん展開していく> . . . 本文を読む