goo blog サービス終了のお知らせ 

ホメオパス片上敦子’blog

自然療法【ホメオパシー】愛好者さまへ

ブログを引っ越ししました!

2025-06-02 12:18:12 | お知らせ

皆様、こんにちは!

15年以上お世話になったgooブログが今年11月で終了になるということで、

データをすべて持って、こちらのアメブロさんへ引っ越ししました。

今後はブログの更新は、下記のサイトに挙げていきますので

ホメオパス片上敦子のブログ

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

日本ホメオパシーセンター練馬平和台 片上敦子

 

 

 


「やさしいホメオパシー」第5回目【治癒の方向性の法則とは】

2025-03-23 13:12:42 | Youtube

皆様、こんにちは!

今日は練馬は27度もあり、Tシャツ1枚でも汗ばむくらいです。

さて、「やさしいホメオパシー」第5回目をYoutubeにアップしました。

今回のテーマは「治癒の方向性の法則」です。

レメディをとって、何かの反応が起きたとき、それが好転反応なのか?

関係のない症状なのか?判断が難しいですよね。

そんなときに、判断の基準になるのが「治癒の方向性の法則」です。

この5つの法則をなんとなく知っていれば、好転反応かな?

という不安が期待に変わる?!(笑)かもしれません。

健康相談会の中で、多くのクライアント様が経験したケースも、

例として解説に加えました。

皆様のセルフケアの参考になればうれしいです。

今回でホメオパシーの理論はおしまいで、しばらくお休み。

次回からは実践編の予定です。

再開は公式LINE等でお知らせしますね。

***********************

片上敦子の自然療法&ホメオパシーサロンNaturaでは、

様々な基礎セミナーをオンラインでアーカイブ受講できます。

https://natura-pathy.com/

Youtube片上敦子のオンラインミニセミナーは、

LINEでお友達登録すれば資料もダウンロードできますので、

各概要欄も御覧くださいね。

「やさしいホメオパシーの次回予告」も

LINE公式アプリ「Natura片上敦子」から行います

。https://lin.ee/4YvkDLd

ぜひ、LINE公式アプリも登録を宜しくお願い致します。

「やさしいホメオパシー」第5回目【治癒の方向性の法則とは】


「やさしいホメオパシー」第4回目【好転反応とは】

2025-02-24 13:00:08 | Youtube

みなさま、こんにちは

今年の冬、東京は晴天が多くて助かりますが

日本海側や東北などは雪がすごくて大変なようですね

さて、第4回目「やさしいホメオパシー」の動画をアップしました。

今回のテーマは「好転反応とは」です。

ホメオパシーには好転反応がつきものですが、

それが不安でレメディを取るのを躊躇してしまう方もいらっしゃるかもしれません。

健康相談会の中で経験してきた統計的なデータから、

好転反応はいつ頃から起こり、どれくらい続くのか、どんな好転反応が起こるのか、

などをわかりやすく解説しました。

少しでも皆さまの不安が解消されるといいなと思います。

いつも御覧いただきありがとうございます。

「やさしいホメオパシー」第4回目【好転反応とは】


やさしいホメオパシー第3回目【希釈震盪とポーテンシーとは】

2025-01-06 14:14:26 | Youtube

2025年!あけましておめでとうございます。

今年はお正月に災害が起きなくてよかった・・・

今年は皆様にとっても幸多き年となりますように

やさしいホメオパシー第3回目の動画をYoutubeにアップしました。

今回のテーマ「希釈震盪とポーテンシー」はやさしくかみ砕いた

解説が難しくて、作成に時間がかかってしまいました。

言葉が足りない部分もあるかと思いますが、何卒ご容赦のほど

お願い致します。

お時間あるときに御覧いただければ嬉しいです。

やさしいホメオパシー第3回目【希釈震盪とポーテンシーとは】


やさしいホメオパシー第2回目【レメディ&マザーティンクチャーとは】更新しました

2024-11-11 22:09:00 | Youtube

みなさま、こんにちは!

Youtube無料動画セミナー「やさしいホメオパシー」第2回目を

更新しました。

セルフケアの基礎知識として、お時間あるときに御覧いただけたら

うれしいです。

やさしいホメオパシー第2回目【レメディ&マザーティンクチャーとは】