山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

結果オーライ!アンパン旨い

2024年04月20日 | 日記とレシピ

 当初の予定は、T氏とN川探訪のはずだった。

 しかし、予定が狂ってしまって3日後に延期になった。

 これは仕方がない。

 それならと、この日休みのマタギは、代案を考えた。

 じゃあ、久しぶりに釣りに出掛けようと決めて、道具やえさの準備をした。

 ところが、準備を終えた後、天気予報を見ると、夜から朝にかけて雨。

 それだけならいいのだが、一帯に雷注意報が発令されてしまった。

 だったら、藪の中に潜り込む山菜採りの方がましかなと思って、雨雲の予報を見ると、夜明けから暫く本降りの雨が続くことが分かってきた。

 ええい、仕方がない。遠征は中止だ

 朝は家でおとなしくしていて、雨が上がってから、近くの山でのんびり山菜の生育状況を観察することにしよう。

 気象庁の予報が正しければ、午前9時過ぎには雨雲が抜けて、スッキリ晴れるはずだ。

 こんな日もあるさ。

 しかしですなあ、本当は午前3時前から活動開始の予定だったのが、6時間も遅れるとなると暇で仕方がないわけなんですよ。

 そこで、例によって台所で朝仕事をすることに決めた。

 朝仕事と言っても、6時間もあるんだから、結構手の込んだ料理が楽しめそうですね。

 で、食材を見ると、前回のスイーツ作りで余らせたあずきの缶詰めと生クリームが目に飛び込んできた。

 即決です。

 生クリーム餡で楽しもうじゃありませんか。

 絶対美味しいものができるよ。

 この時、数時間後には、この目論見がガラガラと崩れ去ってしまうことを、マタギは、全く想像もしていなかった。

 作るのは、アンパンです。

 早速始めましょう。

 パン生地は、みんりんさんのレシピを参考にさせてもらいました。

 下ごしらえ・調理の部

       主な材料です

 6個分で、強力粉150,溶き卵25,牛乳80,砂糖15,ドライイースト2,塩2,5g。

 後半で、無塩バター20gを加える予定。

 ・バター以外の材料をボールに入れて混ぜ混ぜ

 ・途中から細かく切り分けたバターも加えて、更に混ぜ混ぜ

 ※主にゴムベラで混ぜたけど、途中から手作業

 ※手作業時には強力粉の打ち粉を敷きました

 ・まとめたら35℃の発酵機能で1時間

 ・のんびりと生クリームのホイップやあずきの解凍を進めておきます

 ※生クリームは、クリーム50に砂糖5g

 ・打ち粉の上で、発酵の終った生地を6個に分けてまとめたら

 ・生地を伸ばして、生クリームとあんこを乗せて、中華饅と同じ要領で包みます

 ※うまく包み切れたら裏返し。隙間が空いたらそのまま(下の画像参照)

 ・溶き卵の残りを刷毛で塗ったら

 ・黒ゴマを塗します

 ※この胡麻の風味が極めて効果的!

 ・180℃に予熱したオーブンで14分焼こうとしたら

       アチャー!

 途中から生クリームが溢れてきました。

 考えてみれば当たり前。

 ホイップして、たっぷり空気を吸わせているんだから、あっためたら膨張するに決まってる。

 しかし、見て見ぬふりをして加熱を終わらせたら、

       お皿に移しました

 よく見るとバレてしまうんだけど、加熱を終えて、冷めてくると傷口が塞がるみたいです。

 食べてみては、すんごく甘くて柔らかくて美味しいアンパンに仕上がりました。

 最終的には美味しく戴けたんだから、『よかった』ということにしましょう。

 結果オーライってことね。

 さて、ひとつ課題が残りましたね。

 生クリームを加熱したら爆発する。

 かと言って、ホイップしなかったら包めない。

 だとすると、シュークリームみたいに、あとから入れるってことか。

 でも、シュークリームみたいに生地に隙間が空くのかなあ?

 これは、研究のし甲斐がありそうですね。

 そのうち、チャンスがあったら確かめてみたいと思います。

 とりあえず本日は、次回以降への楽しみを残して、ご馳走様でした!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿