さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

ただいま北海道! のお土産 鞄 いたがき 新千歳空港店の 「キーホルダー」(無料の名入れあり)

2017年07月31日 20時23分40秒 | 国内


新千歳空港のお土産 鞄「いたがき」



ただいま北海道!(北海道旅行 4日目) その3 帰るわ~ 新千歳空港をうろうろ…



ただいま北海道! のお土産 新千歳空港 クラフトスタジオ 「ファーム富田のミニカレンダー」






これね、行きの JALの座席のポケットに入っていた小冊子にあった引換券?
まあ、小冊子を見せたのだけど





そうしたら来店記念で頂いたの!(白目)





他のお店は数%オフとかだったのに、いたがきさん太っ腹だわ!







今回のお土産は キーホルダー です





個人的にはあと少し小さいのが希望なのだけれど(笑)





あんまり小さいと文字が入らなくなるかなあ





これ、北海道旅行のお土産にいいし、記念にもなるしで自分のも買ったの(笑)





両親、義両親、私たち夫婦の分、全部で6個買いました(一番安いのを買ったのよ…)





北海道マークも入ってるわ(嬉)





色違いもUPしておくわ
色は他に赤だったような… 気がします(自信なし!)





鞄 いたがき

本店  北海道赤平市幌岡町113番地

他のお店は 京王プラザホテル札幌(京王プラザホテルの新宿にもあるのよ)


新千歳空港クラフトスタジオ店

ターミナルビル2階 スイーツアベニュー奥


名入れは10:00~19:00と書いてあるわ





#北海道  #お土産  #新千歳空港のお土産  #新千歳空港  #いたがき  #皮製品  #キーホルダー  






ただいま北海道! のお土産 ホリの 「夕張メロンピュアゼリー」(ヌーヴォー)

2017年07月31日 19時48分57秒 | 食べる 


新千歳空港のお土産 ホリ 「ドラキュラの葡萄」 (ゼリー)


ホリと言えばこちらもね


今回はお土産として定番のゼリー
あとは とうきびチョコ
母が好きなのでよくお土産に買ったわ

物産展にもよく来られているし、手に入りやすいわね ^^







ホリ の美味しいピュアゼリー





これは初めて見たわ





ヌーヴォーよ(笑)
何だか格調高くなってしまったわ(おい)





夕張メロンのピュアゼリーは名前だけではないのよ





夕張市の農業協同組合から、ちゃんと原料の供給を受けて製造してるって





商品にも書いてあります ^^





もう味については説明要らないわね

美味しい~! それだけで十分ね(笑)






(株)ホリ  北海道砂川市西1条北19丁目2番1号



       北海道内の各空港  観光地のお土産屋さん  北海道内の百貨店など

       今回は、前に書いた JR札幌駅周辺のお土産屋さん で買いました






#北海道  #お土産  #スイーツ  #ひんやりスイーツ  #ホリ  #夕張メロンピュアゼリー  #夕張メロンピュアゼリーヌーヴォー

ただいま北海道! のお土産 美瑛選菓の 「びえいのラスク」

2017年07月30日 18時32分16秒 | 食べる 





新千歳空港の中にある、 「美瑛選菓」 
 




コーンパンや豆パンが大人気で、それを求めて皆さん並ぶの





整理券配布時間に間に合いそうで迷ったのだけれど、搭乗口へギリギリって嫌だったから
今回は購入はあきらめたわ





今回はこちらだけ購入





むぅ~ 甘いな~(笑)
でも美味しいから一気に食べてしまった





あ、割って食べるなら注意です

お砂糖が飛び散るから(笑)






#北海道  #新千歳空港  #美瑛選菓  #ラスク  #お土産  #びえいのラスク


ただいま北海道! のおやつ ポッカサッポロの 「リボンナポリン餅」

2017年07月30日 18時15分42秒 | 食べる 






これはUPしようか迷ったのだけれど(おい)





ホテルでのおやつ用にコンビニで買ったの





リボンナポリン と言う、北海道限定のジュースがあって





リボンシトロン なら関東の方もわかると思うわ
今はそれも北海道限定なのかな? 最近見ないものね

最近… て言うか記憶から消えていたわ(おい)





ナポリンはオレンジ色の炭酸ジュースなのだけれど
それの 餅 (笑)

コンビニや前に書いた、JR札幌駅周辺のお土産屋さんで買いました


あ、あとナポリンのジュースで 夕張メロン味 があるのよ
それは飲みたかったな~








#北海道  #リボンナポリン  #リボンナポリン餅  #ポッカサッポロ



東京都武蔵野市 幸せのパンケーキの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ その3

2017年07月30日 17時50分58秒 | 食べる 






そうだわ
お水はセルフですね





私は先に飲物をお願いしたので、お水は取りに行かなかったけれど





パンケーキ、美味しそうだわ~ ^^





キレイでテンションが上がるわね~





やっぱり 油 を感じるなあ…





と言っても、ふわふわパンケーキは油を入れれば しっとりして、ふわふわに膨らむ らしいので
これは仕方のない所





だからソースやアイスで食べ…





アイスのトッピングをオーダーするのを忘れたわ!(白目)





でもソースで十分でした ( ̄* ̄)





美味しいけれど、結構甘めかな





でもホワイトチョコのムース、甘いけれど美味しい





今回も、2.5枚食べ進んだところできつくなった(笑)





お店のアンケートに、 2枚のメニューも希望します と書いたわ(笑)





しか~し、無理して完食したせいか、翌日 胃もたれ(笑)





私、胃腸は丈夫ではないと思っているのだけれど





胃もたれ ってあまり経験ないの





という事は丈夫なのかしら?
今回は半日位はつらかったわ~ 胃もたれ




それとも 年 なのかしら~(笑)




幸せのパンケーキ 吉祥寺店   東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5 レンガ館モール3階

                平日  10時~20時 (LO19時15分)
                土日祝 10時~20時30分 (LO19時40分)

                定休日 不定休 (レンガ館モール休館日はお休み)









#スイーツ  #パンケーキ  #幸せのパンケーキ  #吉祥寺  #クラシカルフランボワーズ  


東京都武蔵野市 幸せのパンケーキの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ その2

2017年07月30日 17時16分53秒 | 食べる 





10分待ち位で済んだわ~





お店の方はニコニコと感じがいいです





お一人様ならカウンターだけれど、混んでいる時はお二人様もカウンターなのね





でもカウンターの方がいいかな





結構テーブル席は 運 によるかも





ゆったり座れる所と狭めの所があるわ~





パンケーキは迷ったけれど、 吉祥寺店と他数店の限定の クラシカルフランボワーズパンケーキ にしましたよ





私、酢っぱ甘が好きですからね ( ̄* ̄)





カウンターはゆったり座れて良かったな





ってか、パンケーキに関しては私は多分ずっと、お一人様だわ(笑)






#スイーツ  #パンケーキ  #幸せのパンケーキ  #吉祥寺  #クラシカルフランボワーズ  






東京都武蔵野市 幸せのパンケーキの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~

2017年07月30日 16時57分56秒 | 食べる 






久し振りの吉祥寺です





あちこちお散歩した後、ダイヤ街へ





さとうさん は相変わらずの行列だわ~





メンチカツの行列ね ^^





お隣の 小ざさ さんの幻の羊羹、始発でも買えない時があるなんて(驚)





買うチャンスはなかなかないなあ





でも 最中 は買えるから、実家へのお土産に買おうかな






でも今日は、 幸せのパンケーキ へ





お店はこの奥よ~





初なので楽しみです ^^





あらま! 10人位待っているわ(白目)




#スイーツ  #パンケーキ  #幸せのパンケーキ  #吉祥寺  #クラシカルフランボワーズ  








ロッテ 雪見だいふく 「愛媛みかん 瀬戸内からのお届け物」(数量限定)

2017年07月26日 21時07分39秒 | 食べる 






今更でごめんなさいね~(笑)





6月に買っていて食べるのを忘れていたの
数量限定だからもう、ないのかな~?





バニラではなくて、ヨーグルトアイスになっているわ





果汁・果肉は10%





キレイな色だから気分的にもいいわよね ^^
ヨーグルトとみかんで、夏にぴったりな酸味


でも私は、もっと酸っぱくてもいいのよいいのよ~ ( ̄* ̄)







#ロッテ  #雪見だいふく  #瀬戸内みかん  #瀬戸内からのお届け物  #アイス  #限定  #数量限定

埼玉県北本市 B級ご当地グルメ 「日本一の北本トマトカレー」(レトルト) はレベルが高いと思うの

2017年07月25日 22時31分35秒 | 食べる 





また頂き物なの(笑)





あれこれ頂いて、私って何て


幸せさーーーーん ^^





それで、いつもの如くなめてましたよ
レトルトだから… いやいやいやいや

美味しいわ~





私はトマトカレーを作る時は チキン を使うのだけれど、これを食べて
やっぱり ひき肉 美味しいよなあ~と





酸味も強くないしトマトで爽やかだし
B級グルメだけれど、これ喫茶店でランチに出されても普通に感じる(笑)





すごく好き





辛さを控えてマイルドにしてあるから、辛いの苦手な私でも難なく食べられるわ






お取り寄せしようかな~





それとも北本に食べに行く?





お店のはもしかして辛いかな… (笑)





とりあえずお取り寄せしてみよう~





もっと食べたいってなったの
こういうの珍しいわ、レトルトで




日本一の北本トマトカレー(レトルト)  2014年全国ご当地カレーグランプリ 優勝 の味を忠実に再現








#北本氏  #北本トマトカレー  #レトルトカレー  #ご当地カレー  #B級グルメ  #ご当地カレーグランプリ  




山梨県北杜市 金精軒の 「極上 生信玄餅」

2017年07月25日 21時00分59秒 | 食べる 






桔梗屋さんのしか食べた事がなかったの
お土産で頂いたの ^^





私、信玄餅って色々な会社が出していると思っていたの

今回の 金精軒 さんが 「信玄餅」 商標登録しているのね
元々 信玄の名のついた最中? か何かを売っていたのは 金精軒さんですと

なので、信玄餅は桔梗屋さんが発売は先だけれど ごにょごにょごにょ(おい) で桔梗屋さんのは 桔梗屋信玄餅 に





付いている木のナイフ? でキレイに切れなかったわ(笑) ← 不器用

うん、こちらも美味しい ^^





こちらは高級感が売りなのかな?
箱がすごく丈夫で、丈夫過ぎて折りたたむことも破る事もできなかった(笑)





こんな丈夫な箱は初めてかも!(そこかよ)





きな粉は別になっているので、自分でかけるのだけれど
何だか懐かしい袋だな~ 

甘さはこちらの方が控えめに感じる
お砂糖を従来の50%にしているそうです





保存料は無添加で、山梨県の「梨北米」(りほく)を使用しているそうです
特Aの美味しいお米、梨北米100%なので 極上 と付けたそう

そして保存料無添加なので 生 
きな粉は山梨県産の大豆、仕込み水も 甲斐駒ケ岳の伏流水





説明書きがついていて良かった
見て良かった

地元の材料にこだわりと愛情を感じてイメージがUPしたわ ^^


最初は名前を知らなかったので、有名な


桔梗屋さんと比べて~


って考え方だったけれど

まあぶっちゃけ比べると桔梗屋さんの方が軽く感じる
でもそれはそれで食べやすいから、桔梗屋さんのはまる○





美味しかった~ ご馳走様でした




金精軒 台ケ原本店  山梨県北杜市白州町台ケ原2211

           9時~18時  定休日 木曜日


    取扱店は  あちこちね(笑)  東京だと山梨県のアンテナショップ






#和スイーツ  #スイーツ  #山梨県  #北杜市  #金精軒  #信玄餅  #極上生信玄餅         














東京都小平市 eggg(えぐぅー)の 「卵」と「プリン」 その2(感想)

2017年07月25日 20時27分05秒 | 食べる 





先日、 ブリュレパンケーキ を食べに行き、お土産に卵とプリンを買った私
プリンは まろやかたまごプリン
そして、 幸せ卵 ね


東京都小平市 eggg(えぐぅー) の 「パンケーキ」 を食べて来たわ~


東京都小平市 eggg(えぐぅー) の 「パンケーキ」 を食べて来たわ~  その2


東京都小平市 eggg(えぐぅー)の 「卵」と「プリン」 



まずは プリン なのだけれど、買った日に食べたら なめらか系の とぅるとぅるプリン だったの
それで、主人が都合で私より大分後に食べたの





これが とぅるとぅる の画像なのだけれど


後から食べた方が少し固まって、好きな感じだったわ(笑)
私は欲張りだから、家に帰って即食べたの ほほほ





そして卵





殻がもう、私がいつも買っている安いのとは違う感じだわ(笑)





そしてキレイに割れた





おお~ 意外と君は小さいな~ (だじゃれてすみません、黄身です) と思ったけれどキレイなオレンジ色で





箸でつまめるって書いてあるのを見たけれど、これは確かにつまめるかも
そっとね そっとつまむのよ (← 失敗した)





味覚音痴の私なので申し訳ないけれど、食べた瞬間に あ これは! と言うのはないの(おい)
さすが いつものより濃いなあ~ ^^ は感じるけれど

だから上手い事は書けないのだけれど…



もう3日間、朝は 卵かけご飯 を食べているのよ(笑)


食べたくなるの

だからこれが 私にとっての感想 になるかな(笑)








#小平市  #eggg  #エグー  #egggcafe  #幸せたまご  #平飼い卵  #プリン  #まろやかたまごプリン



神奈川県鎌倉市 鎌倉五郎本店の 「水あんみつ」

2017年07月25日 19時41分19秒 | 食べる 



神奈川県鎌倉市 鎌倉五郎本店の 「水あんみつ」 画像2枚追加



☆☆☆☆☆☆☆






鎌倉五郎と言えば


羽田空港のお土産 東京ばな奈ワールド 「東京ばな奈 見ぃつけたっ」


東京  「かっぱ橋商店街」  へ


こちらのグループ会社ですね


【販売終了】羽田空港のお土産 鎌倉五郎 「花の子ぶた」


花の子ぶた の販売終了は大変残念でした
ウケ が良かったのよ(笑)





それで今日は 水あんみつ 





水あんみつって初めて食べます





今回は3個入りを買いましたよ





水あんみつは  ふるふる らしいので楽しみ ^^





ごろちゃんのは 富士山の天然水 北海道の小豆 沖縄の黒糖の黒蜜 ですと





日保ちは30日





蓋を開け





お皿に出したら…





おおぅ、ほんとだ ふるふる しているわ





とぅるとぅる 食べられました ^^





一口目は 結構甘いな と思ったのだけれど、食べ進めている内にそこまで甘いとは感じなくなった(笑)

あ、 黒蜜 だけ一気にかけないで様子見た方がいいかも(笑)
私、こういうの全部かけるクセがありますが、これが甘いので次回は1/3残そうと思います ←黒蜜


それと、ごめんなさいね
うっかり透明な器を使ってしまったからよくわからないわね(白目)


崩してから黒蜜をかけるのですと
私は崩す前にかけたから、画像がよくわからない物に(涙)


でも毎日暑いから、こういう 夏のひんやりスイーツ はいいですね ^^





鎌倉五郎本店    鎌倉小町通り本店  神奈川県鎌倉市小町2-9-2  
        
          10時~19時


          東京だと  西武池袋 大丸東京 三越銀座 ラゾーナ川崎 阿佐ヶ谷店
    
          あとは   銀のぶどう  JR上野駅 羽田空港  など






#ひんやりスイーツ  #スイーツ  #水あんみつ  #鎌倉五郎  





ただいま北海道! のお土産 六花亭の 「夏見舞」(寒天)

2017年07月24日 22時46分22秒 | 食べる 






思ったより柔らかだった





でも食感は しゃくしゃく (おい)
何と言うか、リンゴを煮て食べたら 少しシャクシャク 残ってたよ~  に似ている感じ(そんなんで伝わるのか…)





これしか残っていなくて一気に食べてしまったからもう、詳しい食感が思い出せない(笑)

また買おう…


でもこれ、梅ゼリーらしい(笑)
梅シロップにブランデー、リキュール…

よくわからんかった…
私はもっと梅梅しててもいいわ(おい) 


バラ売りのを買ったのだけれど、6月末に買って賞味期限は7月後半でした






#北海道  #お土産  #スイーツ  #六花亭  #夏見舞  #寒天  #六花亭札幌本店

ただいま北海道! のお土産 六花亭の 「白樺羊羹」(こし餡)

2017年07月24日 22時39分23秒 | 食べる 






白樺羊羹 こし餡


北海道江差町 五勝手屋本舗  「五勝手屋羊羹」


食べ方はこれと同じね
懐かしいなあ

五勝手屋羊羹 ^^





六花亭のは糸は引き抜かなくて、剥がせばOK





蓋を外して





食べたい分だけ底を押すと、ニューっと出ます(笑)





糸をぐるりと巻いて引っ張り切る





小さい方が色々たべられるし、賞味期限もあるのでいいわね





6月の終り購入で賞味期限は12月まであったわ





甘過ぎず、ギリギリ控えめ(なんちゅー言い方…)










#北海道  #お土産  #スイーツ  #六花亭  #白樺羊羹  #羊羹  #六花亭札幌本店