さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

家族旅行で 山中湖 へ行って来たわ~ その6 3日目 忍野八海へ 

2017年08月15日 12時00分18秒 | 国内






ホテルからは車で20分かからなかった気がするわ


忍野八海 は駐車場は沢山あるらしいのだけれど、事前に調べていなかったし
この大きな駐車場を利用しました
村の駐車場 はなくなったらしい

民営の駐車場 は何か所もあるそう





混んでいて人も沢山歩いていたから、車で奥には入らなかったわ
そろそろ~っとゆっくり奥に入って行く車もいたけれど、駐車場あるのかな?





ひのでや さんの駐車場は大きくて停めやすかったし、すぐ前に 観光案内所 があるの
その横に トイレ があるわ
そこで入っておいた方がいいと思う
奥は(池の方)時期と時間によってはすごく混んでいるから

観光案内所とトイレの建物 は 和風の造り よ





あ~これは見落としたわ





私としたことが(笑)





入口からお店が連なっていて、そこを抜けた所
そんなに距離はないと思うわ





おおぅ、お水がすっごくキレイね





これは確かに感動するわ~





山中湖、河口湖からも車で近いからお薦めですね





今回はさっとだけ見て帰ったのだけれど、もっと奥の方もじっくり見たいな
後から知ったのだけれど、じっくり見ると2時間位になるらしい





次はそうしよう…





暑い季節にお年寄りがいると、ちょっと歩かせるのかわいそうだから





夫婦だけの時にじっくり見よう(笑)





忍野八海は自然景観で一応、 24時間 見学出来るらしいです
有料の資料館が 9時~17時 で、その敷地内の池は資料館開館時間内に見学





この混雑の中の人さえも、キレイなお水に映ると絵画の様だわ(笑)





帰りに ひのでや さんかな?(ひのでやさんの駐車場だから、どう考えてもひのでやさんだよなあ…w)

駐車場すぐのお土産屋さんで 葡萄ジュース を試飲させて頂いたの
これが美味しくて

一升瓶? 大きいのだけれど買いました ^^
ゴクゴク飲んでしまった(笑)


葡萄ジュース、お薦めしますよ ^^






#山梨県  #南都留郡  #忍野村  #忍野八海  #ひのでや駐車場 

#旅行記  #家族旅行  #ひのでや葡萄ジュース    




家族旅行で 山中湖 へ行って来たわ~ その5 3日目 

2017年08月15日 11時10分21秒 | 国内






UP1枚忘れていた 赤富士の写真、ここに貼っておこう(おい)


家族旅行で 山中湖 へ行って来たわ~ その4 3日目 感動の赤富士!







朝のバイキング





朝食も皆、沢山食べていたなあ(笑)





レストランから外に出てお庭でまったり





イスとテーブルもあるので、多くの人がお散歩したりまったりしています ^^





私達もイスに座ってのんびり





鳥が沢山いて、すぐ近くを飛んでいるわ





そう言えば、部屋にいる時にとんびかな?





北海道や東北では、高い所を飛んでいるのを見た事しかないけれど





結構部屋の近くまで飛んできてドキドキした(笑)





今まで旅行は一泊が多かったのだけれど、連泊するのもいいわね
まったりできる





さて、今日は 忍野八海 に行きます





途中で寄り道をして、富士山を眺めたり





忍野八海 行くの初めてなので楽しみ
外国人観光客も多いと聞いたから、混雑していそうね






#山梨県  #南都留郡  #山中湖村  #山中湖  #ホテルマウント富士  

#旅行記  #家族旅行  #富士山  








家族旅行で 山中湖 へ行って来たわ~ その4 3日目 感動の赤富士!

2017年08月15日 10時30分02秒 | 国内






それは山中湖3日目の早朝
私は義母に起こされる





寝ぼけながら(笑) 起きると時間は確か4時過ぎ
もう半に近かった様な…


外を見てごらん


と義母





寝ぼけながら(笑)
起き上がって外を見る



うわああああああああああああああ!






赤い! 富士山が赤いのよ~





赤富士は 縁起がいい とか 悪い とか聞くけれど、そんな事はどうでもいい位にキレイ





とてもとてもキレイで神秘的





魅入ってしまった





主人と義父を起こしたかは覚えていない(おい)





いや、この素晴らしさだもの





多分、起こしたと思う(笑)





生まれて初めて見ましたよ





雲海を見られなくて残念がったけれど





まるで絵画の様な素晴らしい景色を見る事が出来て、感動









#山梨県  #南都留郡  #山中湖村  #山中湖  #ホテルマウント富士  

#旅行記  #家族旅行  #富士山  #赤富士

















家族旅行で 山中湖 へ行って来たわ~ その3 2日目 河口湖と富士山4合目

2017年08月15日 09時32分30秒 | 国内






翌朝





お~ 何だか晴れそうですぞ ^^





ところが
私、食べ過ぎたのか ぽんぽんイタイイタイ (おい)
お留守番をする事にしたの





みんなは河口湖へ





やっぱり晴れたから眺めがすごく良かったみたい





ホテルで留守番は痛恨のミスだったわ~





富士山に登ったらしいのだけれど(車で)何合目だったかな
4合目?


雲海ですと!


私見たことないと思うの(涙)
これだけが悔やまれるわ

そして主人にカメラを託したけれど 
もう少し素晴らしい写真撮って欲しかった _| ̄|○





人が多くて処理しきれないから、切り取ったわ(おい)





義両親、とても喜んでくれたらしい ^^

まあ、私は悔しいけれど(笑)
義両親が喜んでくれるのが一番の目的だから





ぽんぽん イタイイタイ だったはずの私が、売店で 信玄餅アイス をつい買ってしまい
部屋で食べていた事は内緒(笑)





皆も帰って来て、この日はのんびりお部屋で過ごし、2日目の夕食はバイキングへ





確かこの時は、土日バイキングをやっていてちょうどタイミング良く当てはまったので、
2日目の夕食をバイキングに変更して頂いたの(旅行会社を通したわ)





義理父、洋食好きなので2日間和食も辛いかなと(笑)





皆でにこにこ、楽しい時間を過ごしましたよ
暮れゆく富士山の眺めもレストランの窓からはばっちりだったわ





良かったなあ
義両親喜んでくれて

そして富士山、やっぱりいいなあ ^^





ちょっとお部屋まで距離があって、義両親に申し訳なかったかな
気が利かない嫁ですみません

次回、お部屋の位置とか階段とか、気をつけよう…






#山梨県  #南都留郡  #山中湖村  #山中湖  #河口湖  #ホテルマウント富士  

#旅行記  #家族旅行  #富士山  #雲海















家族旅行で 山中湖 へ行って来たわ~ その2 ホテルマウント富士の夕食

2017年08月15日 08時58分53秒 | 国内






夕食は個室なので、皆でゆったりまったり





義理父がどちらかと言うと、洋食好きなので和食はどうかな~と心配したけれど





美味しいと沢山食べてくれたので、ひとまず安心(笑)





お料理は 甲州特選御膳 





溶岩焼きのお肉が楽しみ(笑)





個室で掘りごたつになっていたので、ゆったりできて良かったわ





このホテルは従業員の皆さん、すごく感じがいいし親切





後述するけれどお陰様で楽しい旅行になったわ





そして何より富士山の眺めが好き





ずっと見られるって嬉しいな





富士山こんなに好きだった? 私





年を取ったからか?(笑)





今回のお部屋は4人で一つのお部屋なの





今までは和室2つだったり、ラッキーにもとんでもなく広いお部屋を通常より安く泊ったり
(これらは他場所のホテルね)





今回は和洋室
決して狭い方ではないけれど、やはり4人いるとまんぱいん(笑)





それでも私はまたここに泊りたいなと思ったわ





溶岩焼きねぇ
美味しかったのだけれど…





石にお肉がくっついて、皆必死に箸で剥がしてた(笑)





おもしろかったな





満腹で動けなくなった(笑)





こういう時、個室っていいわよね(笑)





大満足でお部屋に帰りますよ





途中で (夕焼けの?)富士山のスクリーン(布)が置いてあって、皆で記念撮影したわ(笑)








#山梨県  #南都留郡  #山中湖村  #山中湖  #ホテルマウント富士  #旅行記  #家族旅行

#ホテルマウント富士食事


















家族旅行で 山中湖 へ行って来たわ~

2017年08月15日 08時31分16秒 | 国内





月日が経ってしまった(汗)





旅行記すっかり忘れていたわ





と言うか、画像に人が沢山写り込んでいたので処理を後回しに(笑)





最初の画像は高速のSAのレストランなの
どこだっけ(おい)
談合坂かな?





一番最初に山中湖へ





この日は曇り





主人と主人の両親と私でやってきましたよ ^^





私が     


すっごい久しぶり! もしかしたら20年振り位かも… 


と言うと同時に義理父が


終戦以来だ…


とつぶやく(笑)

      



宿泊は ホテルマウント富士  
初めての宿泊だったけれど、とっても良かったわ~





お部屋から富士山が眺められて嬉しかったし





初日は雲っていたからあんまり… だったけれど(笑)





まあ曇っていてもすぐにお天気も変わるので大丈夫(え)





お部屋からは山中湖も見えましたよ






#山梨県  #南都留郡  #山中湖村  #山中湖  #ホテルマウント富士  #旅行記  #家族旅行













おまけ 東武東上線もラッピング電車が走っていたわ~(あんまり撮れていないの)

2017年08月14日 20時40分50秒 | お出かけ






ハクション大魔王!





ガッチャマンだわ





これは… タイムボカンね





カメラ出すのにモタモタしてしまって、撮れなかったわ(涙)





子どもの頃、ハッチ観て泣いたことあるな~





また撮るチャンスがあるといいけれど…








#東武鉄道  #東上線  #東京都  #埼玉県  #タツノコプロ  #記念電車  #ラッピング電車





ふなっしートレインが走って来たわ~ ^^

2017年08月14日 16時19分08秒 | お出かけ



千葉県船橋市 新京成電鉄の 「新京成Xふなっしー地上降臨5周年プロジェクトコラボ企画」(ラッピング電車) 


千葉県船橋市 新京成電鉄の 「新京成Xふなっしー地上降臨5周年プロジェクトコラボ企画」(ラッピング電車) その2







友人の家からの帰り道





珍しく線路沿いを歩いてみたら





これは偶然





前から何かキター!





しかも場所的に何かいい(笑)





障害物もない





曇りの日だったのがちょっと残念だけれど

嬉しかったわ ^^



#新京成電鉄  #ラッピング電車  #記念電車  #ふなっしー  #ふなっしーラッピング電車  #ふなっしー電車  #新京成Xふなっしー
















クアアイナの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ 

2017年08月14日 14時44分10秒 | 食べる 






トッピング割引券があったけれど、それの為に何千円もかける… と言う事は置いておいて(笑)



クアアイナの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~


クアアイナの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ その2






今回は池袋のサンシャインへ行ったのだけれど





さすがにお盆休みだし、めちゃ混みね~





アボカドチーズバーガーを食べる気で行ったのよほんとよ嘘じゃないわ… 延々





シーザーサラダ





マンゴーとマスカルポーネのパンケーキ





季節のパンケーキよ





手前、食べたんじゃないわ最初からこのカタチよ(笑)





甘くないマスカルポーネのクリームとマンゴーのシャーベットは丁度いいなあ





チアシードも入っているわね ^^
あとは蜂蜜をかけて食べたわ





今回はあっさり完食できたわ~





やっぱり酸味があると進むわね(笑)





あと生クリームどーん!じゃないからかな





オニオンリングが食べたいから結局テイクアウトもした(笑)





バーガーは勿論、アボカドチーズです





ご馳走様でした




クアアイナ 池袋サンシャインシティ店 

      東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ アルパB1F

      10:00~23:00(LO22:00)








#クアアイナ  #パンケーキ  #マスカルポーネのパンケーキ  #スイーツ  #クアアイナ池袋サンシャインシティ










東京都板橋区高島平 カフェ ハナハナの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ その3

2017年08月10日 20時34分41秒 | 食べる 






ハナハナさんは、お盆もお休みなしで営業されるそうですよ
不定休なので、お休みの時は事前にホムペ等でお知らせするそうです





モーニングをやっている日があって、パンケーキもその時間からOKだそうです(お時間頂きますがとの事)





勿論、パンケーキは粉からですと





朝からパンケーキ来ようかな…(おい)





都営三田線の高島平駅 から、何分位かな~
5分はかからないような… 





メープルバナナのパンケーキです





バナナが沢山~ ^^





高さもあるわ~





アイスはトッピングでつけなくても、クリームの下にありました





生地は柔らかもっちり





クリームもくどくないのでぱくぱくと食べられる
あ、そうだ
メープルシロップはかかっていました
お店の方に、 足りなかったら言ってください と言われましたよ





美味しかった~  ご馳走様でした ^^





次回はお友達とランチ!





でもきっとパンケーキにふらつくから、シェアしよう(笑)





お盆も来てしまうかもしれぬ(笑)









カフェ ハナハナ  東京都板橋区高島平8丁目9-1
    
          9時~18時  定休日は不定休  








#板橋区  #高島平  #スイーツ  #カフェ  #パンケーキ  #カフェハナハナ  #cafehanahana  













東京都板橋区高島平 カフェ ハナハナの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ その2

2017年08月10日 20時08分31秒 | 食べる 






今日は友達とタイミングが合わなくて、 お一人様 です(笑)





だから窓から外が見えるカウンターへ





ランチの忙しい時間が終った時だったので、お店の方には
お好きな所へどうぞと言って頂いたの





なのに端っこに座ったと言う(笑)





かき氷もやっているのね ^^





ここはママさん達に人気のカフェだから、ランチにパンケーキにかき氷… た、大変ね (-"-;





私はいつもここら辺に来る時はお昼の時間を外すから、どの位混むのかはわからないけれど





混みそうね…  





そう言えば、 ティールームタネ で焼きカレーを食べていたが、喫茶を終了してしまったから(涙)





最近はファミレスばかりだったな





次回はここでランチ食べよう~ 





今日は メープルバナナのパンケーキ にしましたよ





丁度、お客さん数組が出て行かれたので一瞬貸し切り(笑)





なので写真を沢山撮らせて頂きました





お店には ハンドメイド作品も置いてあって





可愛い、キレイなアクセサリーがありました





お値段も結構お手頃価格だったと思うわ





今回はささっとしか見なかったけれど





次回は手に取って見てみたいな






#板橋区  #高島平  #スイーツ  #カフェ  #パンケーキ  #カフェハナハナ  #cafehanahana  








東京都板橋区高島平 カフェ ハナハナの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~

2017年08月10日 19時36分27秒 | 食べる 






バスに乗ってぼぉーっとしていると、ついボタンの固い方を押してしまう…
そんな事はないですか?(え)





高島平の ケーヨーD2 に行く通りよ





ファミマの横の緑道沿いのカフェです





ここを入って右側に出てきますよ





パスタ店と並んでいます





私は気づくのが遅くてね





hanahanaさん、オープンして4年ですって





高島平でパンケーキが食べられるなんて、嬉しいわね(笑)





オーナーは ママカフェvoivoi さんにいらっしゃったそう





お店の中は ムーミンとマリメッコ で溢れていて、とても可愛い





私はムーミン大好きですからね(笑)








#板橋区  #高島平  #スイーツ  #カフェ  #パンケーキ  #カフェハナハナ  #cafehanahana  

千葉県船橋市 カフェ シュシュの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ その2

2017年08月09日 23時44分16秒 | 食べる 







今日はベリーのパンケーキよ~





高さがあって素敵なヴィジュアルよね





シュシュさんは生地もソースも美味しいから、メイプルシロップいつかけようか迷うわね(笑)
あと、お腹がきつくなってメイプルシロップをかけるとかもないのよ





うっかりシロップかけ忘れてたなんて事も(笑)

あとクリームがしつこくなくて食べやすい





つやつや、ぴかぴかだからお店の中の人達が写り込んでしまう(笑)
すごいパンケーキよね(そこ?)





切ったら湯気がほわほわほわ~





あれ~? やっぱりお腹がきつくなってきたわ(笑)
量があるのね


それでも美味しいから完食したわ



ところが!


おばさん、この日ふなっしーのスタンプラリーで動き回っていて水分を摂っていなかったのよ
何か飲みたいな と
お腹はもう ぱんぱんぱんけーきや! (おい)





マンゴーティー





これすっごく好き
美味しくて、マンゴーもしっかり食べたわ





これ飲みに毎日通いたい(笑)





このマンゴーティーも追加して、全部で 1600円行かない のよ(震え声)





良心的な値段だし、パンケーキ食べ歩きする人達には嬉しいわよね ^^





近くに住んでいたら毎日通いそう(笑)





て言うか、近くの人が羨ましい





お店の方々にも優しくお話しをして頂いて、とっても居心地のいいカフェです




カフェ シュシュ  千葉県船橋市南三咲4-14-6

          10時~18時    定休日  木曜日 日曜日 祭日


          8月営業日は特に、お店のページでご確認を 








#千葉県  #船橋市  #滝不動  #カフェシュシュ  #スイーツ  #パンケーキ






千葉県船橋市 カフェ シュシュの 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ 

2017年08月09日 23時17分04秒 | 食べる 








千葉県船橋市 カフェ シュシュの 「パンケーキ」を食べて来たわ~


千葉県船橋市 カフェ シュシュの 「パンケーキ」を食べて来たわ~ その2


千葉県船橋市 カフェ シュシュの 「パンケーキ」を食べて来たわ~ その3




友人から聞かれたので、ここで答えるわ(おい)
新京成電鉄 滝不動駅 の改札を出たら出口は2つに分かれるのよ





左へ行くの
そうするとこの画よ





階段を降りるともう、シュシュさん見えているわよ





ランチ時間は混むから計画立てて行くのよ(笑)





ランチ食べたいわよね





でもつい、パンケーキを食べてしまうわ(笑)





シュシュさんは本当、センス良くて驚くわ





私不器用だから憧れちゃう





店内に写真が沢山飾ってあったのだけれど





キレイな素敵な写真が沢山





特に美味しそうで美しいパンケーキの写真





今までお店で出してきたパンケーキですって ^^
これを見たら、やっぱりパンケーキをオーダーしてしまうわ


前回、何とパンケーキを1/4も残してしまったの
あの時、体調があんまり良くなくて… ちょっと無理して行ったのね
だから全部食べられなかったのかも

今回は体調整えてリベンジするわ(笑)
お腹がきつくなっても生地を残す… なんて滅多にないのよ私






#千葉県  #船橋市  #滝不動  #カフェシュシュ  #スイーツ  #パンケーキ 










埼玉県朝霞市 青葉珈琲店の 「パンケーキ」 を食べて来たわ~ その2

2017年08月09日 22時21分39秒 | 食べる 






米粉をブレンドしたパンケーキですと





ふんわりもっちりとの事





表面はサクサク、ってか、カリッカリでした





熱々のこちらは何だろう(おい)





あんまりバターな感じがしなかったのよ、溶かしバター?に何かのソース?





トッピングにアイスをつけましたよ





表面パリパリでおもしろいわ





マドレーヌのパリパリみたいな感じ





中は柔らかくてもっちりしていました





ブラウニーがあるのが良かったわ
美味しかった ^^





お化粧室の事なのだけれど…(おい)





ドアを開けて通路に男性、女性、向かいに喫煙ブース





お化粧室のドアを開けたら…  即個室だったわ(笑)





珍しいわね
でも、喫煙室から出てきた人と個室から出てきた人が鉢合わせと言う… 
それに何だろうこの感じ
どこかで…





お会計はレシートではなくて、これを持って行きます


ご馳走様でした ^^


☆☆☆


経営が 第一興商 だったわ
お化粧室納得(おい)


カラオケっぽい(笑)

通路からお化粧室入って個室 に慣れていたからちょっと驚いた(笑)






青葉珈琲店  朝霞店  埼玉県朝霞市泉水1丁目7-9  バス停は 島の上 バス停から徒歩1分

            10時~22時(月~金)  9時~22時(土・日・祝) 年中無休

            全席禁煙 喫煙ブース有り 


      他には 三鷹店 






     

#埼玉県  #朝霞市  #青葉珈琲店  #スイーツ  #パンケーキ  #第一興商カフェ