さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

まだクリスマスだっちゅうにw

2008年12月25日 23時20分37秒 | 日常のつぶやき
今度はブログの存在を忘れていたわけではありませぬ。



主人が風邪で寝込んでおります。



うん、札幌の街を連れ回した私の責任かなあ・・・。

ということなので、次に書き込むのは新年明けてからだと思います。
もう新年テンプレ、着せ替えちゃったもんね(笑)

それでは皆様、良いお年を。  

札幌行き

2008年12月04日 16時14分52秒 | 日常のつぶやき
夜の ホワイトイルミネーション & ミュンヘン・クリスマス を観る為に(笑)
ホテル予約完了~♪

ホテル・オークラで フレンチ・トースト を食べる事も考えたのだが何と、
札幌では限定数があるらしくて今回はあきらめた次第でござます。

先に書いた、 カルディ に行く事も考えたのだが 



アリオってどこですか? 



てっきり札幌駅だと思ったら、苗穂から徒歩10分だった _| ̄|○ 
まだまだ札幌近辺の場所の把握ができていない私。

後はもう一店舗、遠いし・・・ あと旭川も。
はい、今回はあきらめました。

そうそう、ソニプラって名前変更していたのね・・・ あ~情報にうとい私。
今回は ステラプレイス のお店でも見て回ろうかな。

お約束の道庁観て、時計台観て、テレビ塔を観ればもう立派な観光客!(笑)
夕方か夜に大通り公園に遊びに行って、そして食べまくって



お~な~か~が~ ぐるじい~



などと言いながらホテル泊。
うん、楽しみだ。

「カルディ」 がない・・・

2008年12月03日 22時36分26秒 | 日常のつぶやき
(T T) カルディがないです。


前に北海道にいた時は北海道にお店自体がなかったけれど、もうとっくに
北海道でも増殖(笑) していると勝手に思っていた私。

全国区でたくさん出来ているはずと・・・。

「カルディ」 は 「KALDI COFFEE FARM」
(株)キャメル珈琲 という会社が経営しているお店だ。

珈琲は勿論、外国から輸入した食料品や調味料等がたくさん。
紅茶、チーズ、ワイン、調味料、お菓子、ジャムにシリアルに・・・。
見ていて楽しいお店だ。
取り扱いは国内の商品もある。

私はここに置いてある 九州の たまねぎドレッシング が好きだった。
黒酢は苦手かも・・・ と思ったのだが、甘みがあって美味しかった。
北海道への引越し荷物にこっそりしのばせたのだが、失敗した。

袋に入れてぐるぐる巻きにしたのだが、ドレッシングの口がどうも
しっかりしていなかったようで、漏れていた。
あああああ、仕方がないので捨てました    _| ̄|○ 

何より外国のお菓子が好きな私。
お店を見ているだけでも楽しい。

これはもう、コスコに行くしかないのかなあ(笑)
あ、コストコですね。
うーむ・・・ メンバーになるのに4000円以上かかるのが悩むなあ。

今は一日パスやってないのですか?
って、私観光客じゃないけど(笑)
日本だし、やっていないだろうなあ。
友人が、もう外国もやっていないようなことを言っていたし。



・・・焼きおにぎりでも食べるか (おい)






意地っ張りでごめんなさい

2008年12月03日 21時51分39秒 | 日常のつぶやき
普段、穏やかな私も (おい) 
つまらない事で意地を張ってしまう時がある。

新しい土地に行き、新しいお店で買い物をする。
今はポイント・カードが財布に溢れている状態だが、カードを作ることに
抵抗はない。(クレジット機能はないやつです)

しかしポイントカードを持たずにスタートした場合、私は途中から作ると
いうことを滅多にしない。

スーパーでもドラッグ・ストアでも。
そこにずっと住むのなら作るだろうが、何年か後には転勤するはず。
だからなのだが・・・。

あるドラッグ・ストアがあって、そのお店は北海道に来て初めて知ったお店だ。
このお店で引越し当初から、私は結構な額の買い物を
してきた。
毎日行くわけではないが、



ポイント・カード作りませんか?



とは今まで誰も言ってくれなかった。 _| ̄|○


私は拗ねたぞ(笑)
スーパーとか、サービス・カウンターのある所ならば自分から作っただろうが
レジの人次第のお店では自分から作りたいと言わない私。
まあ、カード要らない人かもしれないから毎回声をかけるのも、
うざいだろうと思う人だっているかも。
そこら辺、難しい。
と、なぜか一生懸命に自分が声をかけられなかった理由を考えるが(笑)
半年も声かけられないって何?



私、もしかして恐い?(笑)



それとも声かけにくい雰囲気なの?(T T)



私もカードを作らないなんて、意地っ張りで引っ込み思案か(笑)

もう新しい土地に来て半年も経つというのに、今日初めて言われたのだ。




カード、お得ですよ・・・ 作りませんか?




やっと声をかけてくれた店員さん、ありがとう(笑)
いや、でもさすがに今から作る気はないです。
丁重にお断りした。

だって・・・ 3万円近く買っているのに、今カードを作ったら何だか



すごく損をしてしまった気分



になると思うのだ。
もうそんなに大量買いもしないだろうし・・・ 日々の生活用品はバカに
ならないかもしれないけれど、ポイントを貯めても中途半端だろう。


写真は マルちゃんの生麺。
「麺づくり」 安かったので買ってみた。
安いのにちゃんとコクがありました。

  

白鳥って

2008年12月02日 08時11分46秒 | 北海道
ウトナイ湖まで行かないと見ることが出来ないと思っていた(笑)

冬になってから、何回か外から声が聞こえて来ることがあって。




クワァークワァ




んー、違うなあ。




ホエェーホエェー




上手く言えない(笑)


何か珍しい声だなあ・・・ 犬じゃないし (おい)
まるでテレビで見た渡り鳥みたい・・・。


なんぞと思って窓の外を見たら、白鳥が飛んでいた(汗)
湖まで行かなくても、どうやら



すぐ、そこ



を飛んでいらっしゃるらしい(笑)
つまり、タイミングが合えばベランダから見えるんですねー。


写真は無理かな~?
仕方ないので暖かい写真もってきたw

これも、遠くまで行かなくても近くで見られるんですねー。
素敵だわ。