さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

まりもっこり です

2008年10月28日 10時06分49秒 | 北海道
話題になった時にネットで見ていたけれど、いざ自分が北海道に来たら
目にするのですもの・・・ 買っちゃった(笑)

この目、私が昔落書きしていた目と一緒で愛着がわく。






こんな感じの落書き(笑)


でも、初めて買う時はちょっと恥ずかしかった(笑)
今はすごく種類も増えたしコンビニだったかな? ドリンクも見たぞ(笑)

まあ・・・ 二番煎じとか、便乗で他のキャラクターも見たけれど
意外と可愛いとか、ギャグで通じるのはここまでかな。
うん(笑)

札幌 バイキング  「THE BUFFET」(ザ・ブッフェ)

2008年10月28日 09時59分46秒 | 食べる 
久しぶりの札幌駅!(笑)

友人と5年振り? の再会。
待ち合わせまで、時間があったので時計台辺りをうろうろしようかと
思ったのだが中途半端な時間だったので止め。

いやー、それにしてもどこに越してもバスの本数がない(笑)
駅まで遠いというのは不便だなあ。

ちょと時間があったし、友人はまだ来ていないだろうと思っていたら
既にいらしてました(汗)

今回はまたまたお久しぶりの 大丸 「ザ・ブッフェ」 
お店は吹き抜けで明るい。

前回、ソフトクリームの操作を失敗してしまってお皿から横に10cm位
はみ出すという恐ろしい入れ方をしたので、今回は慎重にw
友人と話がたっぷりできて楽しかった。

と言っても私・・・ ここに来てあまり人と話をしていません。
だから私の方がマシンガン・トークできっと友人は家に帰ってから
腫れた耳を冷やしていたに違いない(笑)

「ザ・ブッフェ」 ランチタイム ドリンク付けて1700円。
あれ・・・ 値上げしたかな?
何せ記憶が薄くなってしまって(笑)





         THE BUFFET(ザ・ブッフェ) 大丸札幌店
      
         札幌駅直結・大丸8階 
         11:00~ ランチ1490円  ドリンク210円
                   (ランチは90分の時間制限あり)

北海道江差町 五勝手屋本舗  「五勝手屋羊羹」

2008年10月25日 22時27分06秒 | 食べる 
五勝手屋羊羹。

ごかってやようかん と読む。
「江差追分」 で有名な北海道の檜山郡江差町にある会社。
創業は明治3年だとか。

材料に金時豆を使っていて、商品の外見もレトロ。
素朴で、何だか懐かしい感じの羊羹だ。

この赤い筒状の羊羹。
筒と包装紙の間に糸がある。
このぐるりと巻いてある糸を取り出し、その糸で羊羹を切りながら
食べるのだ。



まず、筒の上部の白い蓋を外しまーす。

糸を引き抜きまーす。

そして筒の底を指で押し上げて、羊羹をにゅうううっと出しまーす。





糸がちょっと短い気がするが・・・(笑)
糸を羊羹の周りにぐるりと渡らせて交差させ、羊羹を切りまーす。





何だか楽しいじゃないの(笑)



立ち食いそば は無理かも(笑)

2008年10月24日 10時00分31秒 | 食べる 
さいこさんの書き込みで思い出した。
前に日記に書いたかもしれない。

私は喫茶店・ファミレスは一人でもOK。
でも、吉牛や駅の立ち食いそば・・・ どうも苦手だ。
一人で入った事がない。

ラーメン屋さんは何とか入った(笑)

多分・・・ おっさ・・・ 叔父様達が並んでいる中に一人というのが苦手なのだと思う。


東京の神田に 「いもや」 という人気の天ぷら屋さんがある。
安くて大人気で昼時はお客さんでいっぱい。
だから、3~4人で行っても席が離れ離れになることも多々あり。

ある日、会社のおじ様に誘われてOL二人がいそいそとついて行くのだが
席が離れ離れ。
OL二人には初めてのお店で、予想を超えたランチだった(笑)

ゆったり まったり だらーんランチ(どういうランチだよ)
に慣れている私たちには正直辛かった(笑)
知らないおじ様達が隣で



かっこんでいる



お客さんが次々やってくるのだ。
だらだらしていては、お店や並んでいるお客さん達に迷惑をかけてしまう。
当たり前のことだ。
皆ささっと食べて、さっと席を立つ。
(でも揚げたてを食べられるのは美味しい&嬉しいのだ)

私はもう、必死で食べた(笑)
が、近くにいた一緒に来たおじ様が食べ終わり私達に一言。



「じゃ」



おじ様は店の外に出てしまった。
私達は更に必死に食べる。

こういう経験があった(笑)

そして、駅の立ち食いそばも。
誘われて何度か食べた。

私は猫舌だ。
実はうどんを複数本すすることができない。
一本づつ ちゅるちゅる とすする私。
勿論、ラーメンも実はきつい。
私の食べ方に怒った友人もいる(笑)

・・・許してください(笑)
それでも必死でたくさん食べようと努力はしているんですよ。
口の中、やけどしながら。

ある日。
会社の同僚男性達が、帰りに駅のホームで言った。

「そば食べていこう」

お店でオーダーをしてすぐに、おそばがくる。
食べ始めて全然時間が経っていないのに、男性達を見るとおそばが大分
減っているではないか。
私はあせる。
一人は食べ終えて外に出た。
もう一人も半分終わりそうだ。

そこに電車到着のアナウンスが入る。
同僚は 「ツユ」 を飲むのはあきらめたようだ。
「あ~来ちゃったよ」 と言って外に出る。



あ~せっかく食べているのに、もうだめだ・・・



私もそう思い、急いで外に出ようとする。
電車が入ってきたのだ。

すると、お店のおばちゃんが言った。



「ドアが開くまで大丈夫」



おばちゃん、さすが(笑)

キースマンハッタン  「ニューヨークチーズケーキ」

2008年10月24日 09時24分01秒 | 食べる 
(株)プレジィールという愛知県の会社。
高島屋などに入っている 「グラマシーニューヨーク」 という方が有名だと思う。

ここのグループで 「キースマンハッタン」
一時期ブームになった、ニューヨークチーズケーキがある。
これが美味しくて、羽田空港のお土産ランキングでもTOPにきていたりする。

チーズケーキは濃厚。





デンマーク産・フランス産のクリームチーズ


デンマーク産のカマンベールチーズ


北海道のマスカルポーネチーズ


4種類のチーズとのこと。
うん、濃ゆいけれど私は一度に2個はいけるぞ(笑)


今回はおまけで栗のロールケーキ、 「マロンスフェリカル」 も。





一瞬、甘~と感じるのだが、クリームは甘すぎず小さな栗がたくさん入っている。
私は冷蔵庫に入れて二日目の方が美味しく感じたかな。←私だけらしい(笑)
珍しく主人が 「美味しい美味しい」 と食べていた。
ロールケーキだけどプラスチックのケースに入っているので、紙の箱よりは
移動に強いと思う。



保冷剤から離したばかりなのでちょとケース、汗かいててごめんなさい


だから遠くてもお土産に買っていく人多し。
この商品は季節限定。

最初は、アメリカから来たお店なのかなと思っていたけれど、日本の会社。
ブログを見ていたらやはり皆さん、最初はそう思っていたみたい(笑)
だけどちゃんと 



ニューヨークに



プランニングオフィス



がある。
うーむ・・・素晴らしい。
これは戦略勝ちだわ(笑)
何と言っても商品が美味しいから、一瞬アメリカで展開しているお店だと
勘違いした人達も、誰もここの事を悪く言っていなかった。
悪くというのは変だな。
騙しているわけでもないし・・・イメージ戦略に楽しくやられた・・・ということで(笑)

勿論、私も支持していますよ(笑)




                    キースマンハッタン

                    大丸東京店
                    羽田空港 第1・第2 


北海道千歳市  一休庵   「福々まんじゅう」

2008年10月16日 12時45分28秒 | 食べる 
落ち込んでいたって、お菓子はUPするわ(笑)

穴の開いた靴下がどうだって言うのよ、


きーっっっっっっ! ← 大混乱中


千歳の駅からのメイン道路(ほんとか?)
駅から向かって右側 ゲオ の道を真っ直ぐ進む。
会社や商店がずらりと並ぶ通りだ。

信号のある交差点、「千歳エアポートホテル」 「ホテルルートイン千歳」 を左に見ながら
そのまま進むと、左側に 「ステーキのヴィクトリア」 が見える。
まだまだ進む。

次の信号のある交差点。
左角にお菓子とパンで有名な 「もりもと」 本店が見える。
右はセブン・イレブン。


 → こう進む →→→


すごく久しぶりなので寄りたかったが、荷物が多いので今日はあきらめる。

そのまま 「もりもと」 を左に見て、交差点を渡り(もりもとの方には渡らない)
更に進むとまたまた信号のある交差点。

右に 「北洋銀行」 がある。
そこも渡って右側 「NTT」 を過ぎて、お待たせしました(笑)

 


「一休庵」 がある。


説明がわからんちんだが、つまり駅から真っ直ぐ一本道だ。
方向音痴 & 距離感の全くつかめない私が言うのも恐ろしいが、400Mは確実にありそう。
500は行かない気がするが、恐ろしい私の事だ。
500位で思っておくのがいいだろう。

おまんじゅうの種類は 


「肉まんじゅう」 「あんまんじゅう」 「大島まんじゅう」
「クリームまんじゅう」 「たまごまんじゅう」 


の5種類だ。
肉まんをミニにした感じ。
1個70円。

ここは地元で古くからある 「蒸し饅頭のお店」 らしくて、とても人気だ。
ネットで情報を探すと、営業時間がわからず駄目元で行ってみた。
売り切れると午後には閉店してしまうらしいので、好みの物を買うには午前中に行かないと。

見ると、暖簾がかかっていてまずは安心。
お店に入る。
壁にちゃんと種類が書いてあるけれど、私は初めてでどれがどの
おまんじゅうなのかは見てもわからない。
だから聞いてみた。

5種類買えるようなので言った。


「5種類2個づつください」


二人家族で、おまんじゅう10個。
だってせっかくなら、全種類食べたい。
でも、二人家族で、おまんじゅう10個。
肉まんミニサイズと言っても、これは結構お腹にきそう(笑)





本当は蒸かしたてを食べたいが、私は優しいので(嘘)主人と食べようと
我慢しましたよw

個人的には 「肉まん」 と 「あんまん・2種類」 が好きかな。

お店の方に、営業時間を尋ねてみた。
2種類だったかは朝の9時には並ぶらしい。
(ということは、9時からなのか・・・ 不定期かどうかは聞き忘れた)
全部の種類を買いたいのなら、10時には揃うそう。

お店の中にはテーブル席もあって、その場で食べられる様だ。
あ・・・ 定休日を聞くの忘れた _| ̄|○ 

何だか昔懐かしい感じがして、私達夫婦は一気に全部食べてしまった。
それも夕飯食べてすぐ!(笑)

さすがに胃が苦しいぞ・・・。

向かって右隣に最近オープンしたという 鶏の半身から揚げ のお店、
「きくや」 があったのだが、定休日で買えなかった。





北海道は 半身焼き&半身から揚げ が人気みたいなので、今度是非
買って来ようと思う。




一休庵


北海道千歳市千代田町2丁目14


そんな馬鹿なあああああああ

2008年10月16日 10時56分22秒 | 日常のつぶやき

今日はガス屋さんの点検だった。

点検時間は10時。

部屋はここ数日で慌てて片付けた。
というか、どうしようもない物は部屋の隅に積み上げ(箱)
細かいものは最後に隠した(笑)

だらだら主婦だから大変だ。
それでも部屋は人が入れるようになったし、台所やガス周りも
きちんと掃除をした。

そしてラストの掃除機。

これが失敗だった。
あまり早い時間にかけるのも・・・ そう思って最後にした。

9時を過ぎた時点でかければ良かったのだ。
なのに、なのに私ときたら相変わらずだらだらと動いて、掃除機を
かけるのが遅れてしまった。

ラスト40分。
早めに来られたら恥ずかしいから、掃除機をかけよう。

点検場所とは全く



関係のない部屋



から掃除機をかける私。
そして肝心の 居間&台所 で終りだ。
そう思った途端・・・



来た  _| ̄|○ 



ガス屋さんが来たのだ。


待ってください。
まだ約束の時間まで40分ありますよ。
早い時は電話してくる人もいるし、連絡がなくてもせいぜい20分位だと
私は勝手に思い込んでいました。

恐縮されて謝られたのに、その人に 



3分だけ待ってくれ



なんて言えない  _| ̄|○ 


あああああ。


部屋は片付いたけれど、ゴミだらけですよ。
フローリングの床ならごまかせるかも・・・ でも、ゴミがこれまた目立つ
カーペットを敷いているんです。

仕方がないので、スリッパを履いてもらい謝って家に入ってもらう。

点検自体はすぐに終わったのだけど、私、




頭ボサボサ  _| ̄|○ 




おまけに、おまけに後で気づいたのだけど




靴下、親指の所が薄くなっていて・・・というか、







完全に、どう見ても穴



なぜ、なぜこんな時に?
朝に履いた時は何でもなかったじゃないですか(涙)
もう、私の頭の中でユーミンの



今日に限って~♪ 安いサンダルを履いてた~♪



リピートしまくりぐるぐる回りまくり。

確かにだらだら主婦だけど、人が来る時は髪型何とかしますよ。
靴下だって、こんな状態で人前に出ることは(多分)ないはず。


ぐわあああああああああ。  _| ̄|○ 

北海道限定 メグミルク  「ソフトカツゲン」

2008年10月15日 13時09分54秒 | 食べる 
元々は、とっても濃ゆい 「カツゲン」 だったそうだが、今売っているのは
さらっとした 「ソフトカツゲン」 だ。

私の日記の例の(笑)  「森永マミー」 より薄くて 「ヤクルト」 より濃い・・・
感じかな。

ずっと昔に本州で発売したという噂もあるが、今発売しているのは
北海道や東北の一部、あとは本州ではアンテナショップくらいかな?
そこで手に入るらしい。

北海道に戻ってきて、久しぶりに飲んだ。
嬉しい(笑)

今年は鮭があまり遡上してこないらしい・・・

2008年10月15日 12時57分13秒 | 北海道
写真は 千歳川


9月に入ってから何回か続けて、千歳の道の駅に鮭を見に行ったのだけど
今年はあまり見なかった。

最初は 「いつもより遅い」 と言われていたのだが結果、少ないという事に
なったようだ。

ニュースでも、鮭の漁を中止したような事を言っていた。
そうなると、イクラも・・・ だなあ。

去年も少なかったらしいのだが、今年はもっと少ないらしい。
何だか寂しい。

しょぼーん。

酢豚失敗!?w

2008年10月15日 12時44分52秒 | 食べる 
こーんな感じで、炒め・・・ 作りすぎだろ・・・ おぃ(笑)





味は好きな味だった。
が、にんじん!


固~~~(笑)
なんじゃ、この固さは(笑)
湯通し&炒めが短めだったのは思ったが、それにしても固すぎた。





うちは主人があまり酸っぱいのを好まないので、今回は 酢は大2で
作ってみたけれど、薄くならずに美味しかった。
うん。

そして無理してたくさん作って・・・ 余ったら次の日のお弁当に。


主婦楽々・・・ うきょきょきょきょ(笑)  ← 外出から帰ったが暑くて壊れてる


晩御飯 「酢豚」

2008年10月14日 19時09分23秒 | 食べる 
主人が珍しく、食べたい物を言ったので作ってます(笑)



【材料】

豚肉 (うちはロース固まりを買って来た・・・と言っても今回は薄いのを2枚)    200g

肉の下味用 しょうゆ 大1・1/2  酒 大1  砂糖 小1/2
        にんにく・しょうが 少々 ← うちはチューブ

        片栗粉 大3~4

しいたけ 3~4枚  にんじん 1本  たまねぎ 1個  
たけのこ(水煮) 1個  ピーマン 2個

あん用 しょうゆ 大4  砂糖 大4・1/2  酢 大4
     スープ150cc(うちは 水 150cc に 鶏がらスープ 大3)
     ごま油 大1

最後に炒める時の水溶き片栗粉   片栗粉 大2  水 大2



【作り方】

 1. 肉を一口の大きさに切る

 2. 下味調味料を肉に混ぜ込み、ちょっと揉む

 3. にんじん、たまねぎ、ピーマン、しいたけを切り、湯に通す





 4. たけのこもさっと湯に通す (私はそのまま鍋&お湯を使います・・・
               ちょっとお湯がにんじんでオレンジ色ですが(笑)

 5. 湯通しは一緒くたで、後で野菜を小皿に分けるか、それぞれ通して網で
   すくうか (なんちゅーいい加減な(笑)





 6. フライパンで豚肉を揚げる (が、私は油は多量に使わず5mmもいかない)







 7. あんの調味料を混ぜて作っておく

 8. しいたけ、たけのこ、にんじん、たまねぎ、ピーマンと加えながら炒めていく

 9. さっと炒めたら一度取り出し、あんを煮立てる

10. 火を弱めて片栗粉を入れ、とろみをつける (かき混ぜながら片栗粉は何回かに分け入れる)

11. 豚肉&野菜を投入する


できあがり



☆ 豚肉を揚げる時に、油がぷちぷちする程度で揚げるがハネに注意

☆ もしも油がハネて恐かったら、一度火を止める(おい)

☆ 心が落ち着いたらまた火をつける(おいおい)

☆ 私は使う油が少いので、肉をひっくり返すのだが二回ほど返せば
   こんがりした色になってます


と、ここまで書いたけれど、実は最後の炒めをまだやっていないので一旦終了。
主人が帰ってきたら炒めるだけ。

豚肉、味見し過ぎて少なくなってきたので(笑)
できあがり写真は撮らないかもしれん・・・。  

英会話学校に電話してみた

2008年10月13日 04時02分34秒 | 日常のつぶやき
魔がさしたのだった(笑)

いや、英語は昔からできないので他の語学に興味があって。
で、イタリア語やスペイン語、中国語とか英会話学校でやっている所が
あるじゃないですか。

学費は相当高いとは思っているのだけど、具体的にどの位か知りたくて。
それよりも私のいる場所で、やっている所が近くにあるのかと思って。

ちょうど新聞広告が入ってきていたので(ポストだったかな?)見たのだけれど
この地域でやっているのかは、やはりわからなかった。
チラシには学校の場所は書いてあるのだが、問合せ先はフリーダイヤル1本しか
書いていないので、そこに電話をしたのだ。

ネットで調べて地元に電話をすれば良かった。

電話に出たおねーさんに聞いてみる。



「(略)○○校で○○語は、やっていますか?」



ところがおねーさん、答えてくれない。



「○○校へ電話してください」



そこでお互い沈黙。
仕方がないので○○校の電話番号を聞く。
すると、かったるそうに調べて答える。



おねーさんは、何のためにいるの?



という疑問が湧いた(笑)
態度もあまり良くなかった。
が、私は早く電話を切りたいであろう(笑)  おねーさんに更に話しかけた。



「あの・・・ この電話で○○校が○○語をやっているかどうかというのは、
わからないんですか?(苦笑)」



おねーさんが答える。



「言わないように言われています」



えええええええ?
かかる費用や講義の詳しい内容とか、システムについて聞いているというなら
それはわかる。
実際、興味のある人間をしっかり



捕まえた上で(笑)



話もしたいだろう。
でも、



○○語をやっているかやっていないか



なぜに 「言うな」 なの?
うわあああああ。
そうなると、何だか怪しさを感じてしまう。

最後に



「わかりました。○○校に電話してみます」



そう言うと、おねーさんが言った。



「あ、○○校、今日は○○時からですから」



聞いた時間まで大分あったので、ここで私は覚めた(早いな、おい)


その後、ネットで調べたらちゃんと○○校で扱っている語学がわかった。
あ~あ、あほな私。
最初からネットで見れば良かった。

で、おねーさんは何のためにいたのだろう。
あのフリーダイヤルは何だったのだろう。

詳しいお問い合わせは・・・・ そう書いてあったのに詳しいお問い合わせが
できなかった。