お正月飾りの葉付きみかんをいただき、運ぶ・分けるというお手伝いを小学生がやってくれました。
この日、八幡神社では、門松づくりが行われていました。
保育園も年神様の依代である鏡餅を飾り付けし、お正月を迎える準備が整いました。
来年も子どもたちの笑顔がたくさん見られる1年となりますように。
皆様もよいお年をお迎えください。
お正月飾りの葉付きみかんをいただき、運ぶ・分けるというお手伝いを小学生がやってくれました。
この日、八幡神社では、門松づくりが行われていました。
保育園も年神様の依代である鏡餅を飾り付けし、お正月を迎える準備が整いました。
来年も子どもたちの笑顔がたくさん見られる1年となりますように。
皆様もよいお年をお迎えください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます