先日は、椅子取りゲームやカプラを使ってのゲームを行いました
先ずは、個人対戦☆
音楽をよく聞いて、椅子の場所を確認しながら楽しんでいました!!
お友達に、空いている椅子を教えてあげたり譲ってあげたりといろんな姿を見ることができました
続いて、チーム対抗カプラ積み対決☆
自分たちでチームを決めると、時間を決めどのチームが高く積み上げることができるか競いました!!
こちらのゲームも、相手を思いやりながら・協力しながら・作戦を立てながらとそれぞれのチームで力を合わせていました
途中で崩れてしまい、時間と戦うチーム。崩れたときの為にと最初から二手に分かれて積むチームなど・・・子どもたちのいろんな思考を知る機会にもなりました!!