今年度初めての交通安全教室が行われました
交通ルールの基本でもある、道路を歩くときのお約束をいくつか学びました
「白い線の内側、歩道からはみ出ないように歩くにはどうしたらいいかな?」
の問いかけに
「1列に並んでから歩く」と答えてくれたお友だちもいましたよ(^^)
道路を歩くときは右側を歩くこと
道路を横断するときは横断歩道を渡ること、そして手をあげて渡ることなどを学び
信号マン体操後にDVDにて学んだことを再確認してから今日の教室は終わりました
暖かく外での活動が増えてきます
今日学んだことを日々の生活で繰り返し身に着けていければと思います。