さあ、1週間が始まりました。
今朝は涼しい風に起こされましたが、「リーン、リーン」と鈴虫の音色に秋の気配を感じるようになりました。
「あ・そ・ぼ・う
」
5歳児の女の子が縄跳びをしていたら、お友達がやってきました。
「じゃぁ競走ね」
1・2・3・4・・・・・・72
「ハァ、きつくなった」
と止めてしまいました。もったいない
忘れ物はないかな?とチェックをしているのかと思ってら、かばんのポケットから何やら出していますね。
「おれ、これ持っとるよ」
お友だちも何やら探し始めましたよ
探し物は何ですか?
「みせて~」
と近寄ってみました。
ガーデニングに使っていた貝殻やガラス球を真剣に集めていたんですね
大事に秘密の場所へ・・・でしょうか???
探検大好きな、子どもたちです