goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の保育通信

八幡保育園 のブログ

七夕飾り

2006年06月22日 | インポート

ひと足早く、七夕飾りをしました。3歳児は郵便局へ、4歳児は十八銀行へ、5歳児は南串支所へそれぞれ、雨の合間をぬって届けてきました。

Img_1074 笹の葉に取り付けている様子。

Img_1075 賑やかな声が飛び交いながら・・・

Img_1082 いろいろな願いごとがあります。

Img_1083 ついつい大人は、たくさんの願いをするものですが、子どもは純粋ですね。宝くじが当たりますようにと神社へ願った私は、はずかしい!!やっぱりハズレました。

Img_1087 十八銀行で、はいポーズ!すっきりした店内に夏を感じる笹飾りで、お客さまの顔もほころぶことでしょう。

Img_1090 2歳児クラスです。みんなで協力して作った飾り。今度はおうちでがんばるぞお!

Img_1093 雨がおさまると、強い風。ポーズの髪がどことなく逆立っています。七夕飾り付けは、初めての経験児ばかりでしたので、目がキョロキョロと落ちつかない様子でしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする