静岡キャンプ・ツーリングの2日目。野田山公園キャンプ場の朝。6時すぎにおきた。まずお湯をわかしてコーヒーをのむ。
昨夜、夜景を見た高台にのぼってみた。富士市の街と海が見える。
キャンプ場にちらばるテント。
野田山公園には大きな屋根の施設もあり、ここは悪天候のときには助かるだろう。
昨夜のキムチ鍋にうどんをいれて朝食とした。
撤収をしていると雨がポツポツと落ちてきた。昨日も予報では雨降りではなかったから、天気予報ははずれだ。
このテントの人たちは都内ナンバーのライダーで、この先の天候は下り坂になったとおしえてくれた。
帰りは蒲原方向には下らず、北の南松野にゆく林道をいってみた。するとこれが細くて急な、苔むした滑りやすい舗装林道で、ロー・ギヤで延々と山をくだる道だった。神経をつかって山をおりると、道の駅富士川楽座の北にでたが、ここで雨はやんでくれた。
富士市街を通過し、県道24号線を北上して国道469号線にはいり、富士山の裾野をゆく。こどもの国までゆくとまた雨が降りだした。気温は13℃だ。
国道は自衛隊の演習地であるすすきの大草原をとおる。
ここをバイクではしりたかった。
演習の見学もしたいがいまだ機会がない。
防水のウェアを着ているがこころもとなくなってきた。ブーツ・カバーもつけていないので、道の駅ふじおやまで休憩することにする。静岡県小山町は金太郎のふるさとだが、最近はふるさと納税で総務省の指導にしたがわずに、返礼率の高い商品券をだしていて有名である。かく言う私も小山町にふるさと納税を何年もしていて、チャンポンのリンガーハットやアイスクリームの31(サーティーワン)の商品券をゲットしているのだ。
雨だが道の駅はにぎわっている。
カッパのズボンとブーツカバーをつけた。
金太郎が生まれた場所だという金時公園によってみた。土俵があるのがそれらしい。
大まさかり。
金太郎の生家跡だという金時神社。金太郎は平安時代の武将である源頼光の家来で、頼光の四天王とよばれたそうだ。頼光などと酒呑童子(鬼、または盗賊)を成敗したとつたわってる。
金時公園を出発すると本降りになってしまった。たまらずに休業しているGSにはいって雨具の上着もつけた。
走りだすと雨はあがった。秦野からヤビツ峠をとおって津久井湖方向にゆこうとするも通行止めだ。
国道246号線をゆくとリンガーハットがあったので、小山町のふるさと納税の返礼品の商品券をつかってチャンポンを昼食とした。
その後も降られそうになりながら帰宅した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます