シルバーのマンション暮らし

傘寿も過ぎました

1月7日

2009-01-07 | 日々の出来事


久々に早起きしました晴れて寒そう日の出を待ち
何度もベランダへ東の空全体が綺麗なうすあかね色
中々お日さまのお出ましはありません


6時38分大分気温が低そうです

7時3分 寒さにめげずカラスは早起きですね

7時4分南側の日高の山

7時4分いよいよお出まし

7時5分

7時7分

7時8分
待つ時間は長かったのですがあっと言う間に
日は昇りました気温は-15,2度(夕刊でしる)
私の初日の出です

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初日の出 (yae)
2009-01-10 22:27:49
hm48さま

平成21年の初日の出綺麗に取れて
いますね。
良く輝いて見えますので今年は良い
1年になりますよ。

此方は雲がかかり良い初日は見ることが
出来ませんでしたよ。
それに木立が邪魔してカメラを出す気持ちに
なりませんでした。

hm48さまの良き日の出で幸多い1年で有るよう
努力したいと思ってます。
返信する
Unknown (yomiko)
2009-01-11 11:46:21
お正月はホテルでしたか・・・
孫達の小さいころは良くいきましたが、
最近は我が家で過ごしております。
返信する
素晴らしい! (hoko)
2009-01-11 16:35:52
hm48さん
寒い中よく頑張りましたね!
課程が良く分かり素晴らしい写真になりました。

晴れるときは気温が低いですしでも御地としては
最近にない寒さでしたね。
この日はこちらも最低気温で同じくらいでしたよ。
返信する
日の出 (hm48)
2009-01-12 10:11:28
yaeちゃん

おはよー 降りましたね除雪大変だったでしょうね

帯広は40センチ位だと思います(新聞では33m)と出ていましたが結構な積もり方です

まぁ吹雪にならず良かったですね、マンションの
除雪も、雪捨て場が込み合っていてたとの事で夕方まで掛かりました。駐車場から車の移動だけで
後は見ているだけですがまだまだこれからが本番ですが、春遠からじ頑張りましょう

初日の出は元日ではなくたまたま早起き??した
7日のものです。
返信する
Unknown (hm48)
2009-01-12 10:15:27
yomikoさま

お節 お蕎麦 イベントの鏡開き お餅つき楽しみましたが、自宅で迎えるお正月が一番ノンビリ出来ますね。
さて来年はどうなるでしょうか?です
返信する
あっと言う間に~ (hm48)
2009-01-12 10:27:40
hokoさま

待って待って、あっと言う間にお日さまは 
昇って仕舞いました。願い事・期待・人生・そんな事と同じでしょうかあっと言う間に過ぎてしまう。

私もあっと言う間に後期高齢者になってしまいました。   


日の出とは関係なしですよね・・
返信する

コメントを投稿