

24年愛用鉄フライパンのハンドルが酷くぐらつき、暮れに新しくしました。
安いけどすぐに剥がれるテフロン製品は、体の為に使いたくありません。
数ある中からうーんと迷って、リバーライトを選びました。
これだと二人分のチャーハンがパラパラに出来ます。
ちょっと重いけど、良い相棒になりました。

羽根つき餃子がパリッ、サクッと焼けます。
ひつじ家の餃子はニンニクを入れません。
昨日はたっぷりの長ネギとキャベツに豚肉を少し。タレは黒酢に胡椒をガリガリしてラー油を少し。
お野菜たっぶりだから軽くて、お腹いっぱい食べちゃいました。

フレンチ系ラベンダーは、春先から咲きはじめます。
ハーブと聞くと、
安全で食べても飲んでも大丈夫。
と思う方は以外と多くいらっしゃいますが、このラベンダーは飲んだり食べたりはできません。
刈り取った葉をお風呂に入れるハーブバスは、肩こり腰痛の保育者、介護者の助けとなります。
小さ庭の緑の精をお供に、今日も ハッピーな時間を過ごしたいです。
昨日は久しぶりに2レッスン。
午後は自律神経を整えるヨガでした。
静かな音楽を聞きながら片鼻呼吸法、腹式呼吸。
ちょっとした事で体も心も大きく変化します。
午後は自律神経を整えるヨガでした。
静かな音楽を聞きながら片鼻呼吸法、腹式呼吸。
ちょっとした事で体も心も大きく変化します。

秘密の「S」で買った大きなサイズ。
とってもジューシーで爽やかなお味です。
実は、店頭で買った袋をカートのフックに引っ掛け店内をお買い物。
店内精算したかごの中身だけ車に積んで、フックの袋は置き忘れたのです。
数日後「もしかして」とサービスカウンターに伺ったらちゃんと届けられていました。
親切な方、ありがとうございました。
日本らしい出来事です。

半袖ワンピースにジャケットでお出かけしました。
枝垂れ桜と芝桜は満開で、八重桜は咲き始め。
暑さに不慣れなうちは、早めの水分補給を心がけなくちゃね。