goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

春季彼岸法要

2025-03-12 20:14:20 | 日記

今日午後は、お寺の春季彼岸法要のお参りに行ってきました。
いつもは布教使さんのご法話をお聴きするのですが、
私はご住職さんとのお経唱和だけで、早めに帰りました。
家がリフォーム工事中なもので・・・。




お寺の掲示板から ↓↓

『百花春至為誰開』百花春至って誰が為にか開く

花は美しく見られたいとか誰かのためにとか思わずに
ただ無心に自然に咲きながら、その美しさと優しさで人々を感動させ癒してくれます。
甘い花の蜜は鳥や虫を喜ばせ、結果、花自身の種を残していきます。
無心に自然に咲くことで彩り豊かに自ら輝き、他の命をも生かしているのです。

一方、私といえば無心とは程遠く、様々なものにとらわれ苦悩しっぱなし。
でもそんな私だからこそ、阿弥陀如来さまは寄り添い、
ともに歩んでくださりながら、誰かと比べる必要はなく、
あなたはあなたのままで大切に生きて欲しいと願われます。

 







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は草むしり | トップ | サクランボの花 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事