ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

うね編みニット帽

2022-12-17 20:39:21 | 手芸

前に、雪だるま&鏡餅を編むときに、娘に「白い毛糸を買ってきて」
と頼んだら『ハマナカ』の毛糸を買ってきた。
『ハマナカ』といえば高級品。
ただ飾るだけのものに『ハマナカ』は勿体ない。
雪だるまの編みぐるみは百均で買ってきて編んだ。

さて『ハマナカ』のほうは帽子でも編もうかな?
と、『ニット帽編み方初心者』で検索したら、簡単なのがあった。
うね編みで長方形に編み、頭のサイズに合わせて閉じて、トップを絞るというもの。

うね編みは伸縮性があり、ずっと同じ編み方だからお喋りが出来る。
難しい模様編みだと、いつも目を数えながら編まないといけないので
話しかけられたりしたら、分からなくなるものねー。





~~~~~~~~~
畑でフキノトウ3個見つけた。早いな。天ぷらにした。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災キャラクターかまぼうロボ | トップ | 初積雪 »
最新の画像もっと見る

手芸」カテゴリの最新記事