ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

今年のふきのとう味噌は・・・

2023-02-13 20:51:44 | クッキング

小雨だったから庭を見回ってたら、ふきのとうがだいぶ開いてきてた。
今日摘んだ10個はふきのとう味噌にした。
今までは自己流で、サッと茹でて刻んで炒めて味噌と砂糖を加えて練っていたが、
それだと、刻む片っ端からアクが出て黒ずんでくる。

今更乍らふきのとう味噌の作り方を検索したら、
『ごく少量の炭酸で2分茹でて、水に1時間晒してから刻む』と出てた。
調味料はふきのとう7個に味噌120g、三温糖大さじ6、酒大さじ3、みりん大さじ2、
好みで唐辛子とあったから、その通りにしてみた。

炭酸で茹でて晒したら確かにアクは出なかった。
でも苦みのパンチが和らいで、少しばかり物足りなくなった。
その分、唐辛子がいい仕事してくれてたけど。
私の場合、水には長く晒さないほうが好みかも。

ふきのとう味噌は白ご飯によく合う。








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の花・福祉センターの温泉 | トップ | 介護用パジャマ(しまむら) »
最新の画像もっと見る

クッキング」カテゴリの最新記事