ユウコの美容ダイアリー

アラフォー女ユウコの、主に美容に関する日記です。

2月終わり!

2018-02-28 20:26:50 | その他
今日で2月が終ってしまう~!
2月は28日までしかないから
やっぱり一段と短く感じますね。

2月は比較的ダラけてしまった印象。
こっから巻き返せるか?ということで
明日から3月、キリもいいことだし、
いっちょ気合入れて、充実した
毎日が送れるようにがんばります。

明日は休み。朝まで雨みたいなので
雨がやんだら、出かけようと思います。
天気予報では9時にはもう晴れマーク。
早く雨がやんでくれたらいいけど、
とりあえず傘持って出かけるのは
邪魔くさいので、雨が降るまでは
家で待機しようと思います。


今週末は実家に帰るつもりだし、
土曜日は予定があって午後は
出かけるので、あんまり時間がないので、
明日の休みを有意義に使わねば、と思っています。


今週は糖質を控えめにしているので、
あんまりガッツリなご飯は
食べたくないので、明日はランチよりも
どっか気になるカフェでお茶って
感じにしようかな、と思っています。

でもこういうときに限って、うどんとか
パスタとか、マーボ豆腐とか
炭水化物が食べたい!!


今週末、また節制して、さらに
1キロぐらい落とせたら、と思っています。
なので、今週はその助走期間として
週末に向けてちょっとでも
落としておかねば!!

あ~、何でこんなに痩せるのって
大変なんでしょうね??

木曜日が待ち遠しい

2018-02-27 19:47:58 | その他
ここ最近はほんとにほんとに平日休みが
待ち遠しいです。土日ほど人がいなくて
どこもすいている、というのが一番うれしい点。
なので土日だと一人では入りにくいお店とかも
平日なら一人でも平気で入れることができます。
さ~て、今週の木曜日はどこへ行こう?
でも今のところ天気が微妙なんですよね。
雨だと、ついつい出かけるのがおっくうに
なってしまうので・・・(汗)

今週の異常な暖かさが気になるところですが、
そうか、松岡修造さんが韓国から
帰国したからんですね(爆)
まだまだ寒いままでいいので、またどっか
海外へ行ってください~。

今日も最高気温が15度とかで、
朝はまだ少し寒いな、って思ったけど、
帰りは全然寒くなくて、コートだと
もう暑いぐらいでした。もう3月になったら
トレンチでよくなりそう。

てか、とてもじゃないけど、ここまで
暖かいとダウンコートなんて着てられないですね。
あと1回ぐらい、寒波来て欲しいなぁ。



明日1日仕事に行けば休みなので
明日は気合でがんばろうと思います。
3月になったら早めに髪の毛きりに行きたいです。

すっかりロングなので、セミロングにして、
トリートメントもしてもらって、もう少し
キレイにしたいです。春のせいかな?
もうちょっと色々美容関係がんばりたいです(爆)

イケメンやな~

2018-02-26 20:12:16 | テレビ
昨日の松潤のドラマは先週、放送がなかったからなのか
知らないけど、放送時間が長くて大満足でした。
で、佐藤勝利くんが出ていたけど、ほんとイケメンですね。
あんな弟いたら、毎日襲いに行くわ(爆)


それにしても、オリンピックが終って寂しい気持ちもあるけど、
とりあえずそれぞれ期待されていた人が、ほとんど
メダルが獲れてよかったな~と思います。

ジャンプの高梨選手はもちろん、フィギアの
羽生選手は圧巻の連覇だし、まさかの宇野くんも。
そしてスピードスケートやらカーリングやら、
とにかくみんな良かったね~!おめでと~!って感じ。
もう選手の皆さんは、うーんと年下の人ばっかりだから、
母親のような気持ちで見守っていました。
それにしても、ほんとにほんとにお疲れ様でした!!


オリンピックが終って寂しいけど、フィギアは
すぐに世界選手権とかあるし、まだまだ選手は
これからも戦いが続くんですね。大変ですなぁ。
でもがんばって!羽生選手はどうするんだろう?
足の具合があんまりよくないから、一旦、ここで
休養をとって欲しいな、と思います。
しっかり休んで、また次に向けてがんばって~!


さて、今週も仕事が始まったけど、繁忙期に
突入して、いよいよ忙しくなってきました。
明日はきっとクソ忙しいこと間違いなし。
まだ火曜日なのに、火曜日からへとへとになるのかと
思うと、憂鬱でなりません。でもやったるぜぇ。


週末は節制

2018-02-23 19:54:19 | 美容
ここ最近でまた体重がドカっと増えてしまったので
今週末は節制します。昨日1日で800gぐらいは
落とせたんですけど、まだまだこんなんじゃ
落としたりないので最低でもあと1.5キロぐらいは
落としたいので、週末はちょっと色々と我慢です。


そういえば円高が進んでいたけど、
また反発してきて、円安に向かう?と思いきや、
どうやらこのあたりでこう着状態になりそう。
106-107円のレンジがしばらく続くんかなぁ??


私としては、まだまだ105円、いやいやもっと
円高が進んでくれないと話にならないんですけど
このあたりが底かもしれない、と思って、
一応、新規に買いのポジションは持っておきました。

なので、もしここが底でまた円安になっても
一応、利益はとれるようにしてあります。
でもやっぱり、まだまだ円高になって欲しいですね。

大量にある売りポジションをきれいに
決済できたらその利益で時計が欲しいです。
今狙っている時計は25000円ぐらいなので、
FXの利益で十分買えます。だからお願い!切実!


今週末は気温が高くなりそう。
掃除するのに寒いとつらいし、家にいるのに
寒いのはつらいので、まぁ週末は暖かいぐらいが
ありがたいですね。でもこのまま春になるのはごめん。
あと1回ぐらいは寒波、来てほしいもんです。


3月に入ったらぼちぼち冬服、片付けて
いかないとだなぁ。

時間が足りない

2018-02-22 20:49:19 | その他
今日はまたまた図書館に行って本を借りてきました。
もう読みたい本がたまりすぎていて、
読書が追いつかない状態です。
ここらで図書館で借りる本をストップ
させないといけないんだけど、
まだまだ気になる本、読みたい本があって、
ついつい予約したり借りたりしてしまいます。


今日も図書館で新たに借りて、
さらにブックオフで思わず
本をまた買いそうになったけど、
いかんいかん、今買っても読むのは
相当先になる、と思ってやめました。

とりあえず今は、図書館で借りた本を
読むのを優先させねば、と思っています。
今週末はたっぷり読書のために
時間をとりたいと思っています。


今日も朝からマックで読書して、
そのあとも図書館とか、電車の中とかで
読書していました。
読書漬けの1日、といっても過言ではないぐらい。

でも夜になると集中力が落ちてくるので
やっぱり読書には向いていないですね。


今日借りてきた本、1冊は小説なので
職場のロッカーにおいておいて、
仕事の休憩時間に少しずつ
読み進めていこうと思います。


仕事も繁忙期にそろそろ突入してきて
忙しくなって、夜は疲れて
読書なんてしている余裕、なくなるかもな~。
でも読書する時間は何とかして確保したいものです。


とりあえず週末はたっぷり読書。
あ、でもこの前のイッテQが録画してあるんだけど、
いつ見たらいいんだ??