goo blog サービス終了のお知らせ 

HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

乃木坂工事中 #18『まあやの出来るテレビ』 150823!

2015年08月24日 08時36分36秒 | Weblog


消されていたら、こちらからどうぞ⇒ http://www.miomio.tv/watch/cc236069/

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

 

 乃木坂46のメンバーが自分たちのやりたい企画に挑戦する冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京)。8月24日放送分では、和田まあやをフィーチャーした内容がオンエアされた。

 同番組は毎回一人のメンバーにスポットを当て、彼女がやりたい番組をスタッフとともに作るというもの。今回は「和田まあやのできるテレビ」という企画で、ゲストにお笑い芸人の流れ星を迎え、和田が「本気になればできるもの」にチャレンジした。

 まずは縄跳びの「クロス二重跳び」、空手の「回し蹴り」を成功させると、続けて小学生から空手をやっていた和田は、流れ星・ちゅうえいの顔面の前にある風船を回し蹴りで落とすことに成功。続いて和田は「乃木坂46にはピアノをできる子がいるから、言ってなかった」と、2歳から13歳までピアノをやっていたが、前奏のみしか弾けないことを明かし、木村カエラ「Butterfly」と一青窈「ハナミズキ」を演奏した。また、和田は「徳川15代将軍を全て言う」ことに挑戦するが、「家宣」を「いえよろ」、「慶喜」を「けいよろ」と覚えるミスを犯しながら、字面だけは覚えているという仰天の記憶法を見せた。

 番組後半のスタジオトークでは、メンバーが「本気出したら出来ちゃうんじゃない? 乃木坂チャレンジ中」というコーナーに挑戦。まずは生駒里奈が「逆上がり」に挑戦するが、手を離してしまい落下。続いて鉄棒の得意な樋口日奈が「足掛け前回り」と「くるりんぱ」を披露すると、松村は「連続横回り」に挑戦した。しかし松村は一度も回れず、バナナマン・設楽統から「豚の丸焼きじゃねーか!」と怒鳴られてしまった。

 若槻佑美は「ダンスの先生に毎回止めることが多いと言われるから、ロボットダンスができるんじゃないか」と語り、ロボットダンスを披露するが、微妙な完成度のため、番組からは「放送事故」というテロップが流された。ほかにも生駒や中元日芽香、橋本奈々未、星野みなみが挑戦するも、いずれもメンバーの失笑を買う出来に終わってしまったところで番組が終了した。

 メンバーが様々なことにチャレンジし、時折痛手を負っていた今回の放送。次回は13thシングルの選抜メンバーが発表される予定だ。


HKT48松岡菜摘と森保まどかが初のソロ写真集を発売!

2015年08月24日 08時24分48秒 | Weblog

 アイドルグループ「HKT48」の松岡菜摘さんと森保まどかさんがそれぞれ初のソロ写真集を発売することが24日、明らかになった。松岡さんは瀬戸内の離島、森保さんは沖縄と東京で撮影した写真が収録されており、松岡さんは「すっごくすっごくうれしいです!」、森保さんは「まさか、ソロの写真集を出していただけるとは思いませんでした」とコメントを寄せている。


 松岡さんの写真集「追伸」(集英社)は、瀬戸内の離島で制服や水着、浴衣などの衣装で撮影したカットを収録。森保さんの写真集(タイトル未定・集英社)は初めて訪れたという沖縄でのカットのほか、東京での初めての手料理のカットや寝起きシーンなどが収録されている。

 松岡さんは「元気すぎず、明るすぎず。でもその中に温かさのある写真を撮っていただきました。少し恥ずかしい気持ちもありますが、等身大の松岡菜摘をぜひ見ていただきたいです!」と見どころをアピール。森保さんは「見どころは“ガチ”の寝起きのシーンと、泳げない私が内心でビビりながら入った海のシーン。“クール”といわれることが多いのですが、写真集の撮影で普段よりテンションの高い“ホット”な私も見ていただけると思います!」とファースト写真集の喜びをコメントしている。

 松岡さんの「追伸」は1600円(税抜き)で9月24日発売。森保さんの写真集も同じ1600円(同)で9月30日に発売される。


SKE48松井玲奈が最後の握手会に参加!

2015年08月24日 08時21分07秒 | Weblog

8月22日、京都パルスプラザにてSKE48の17枚目のシングル「コケティッシュ渋滞中」の全国握手会が行われた。



ミニコンサートのほか、8月末にSKE48を卒業する松井玲奈にとっては最後の握手会。約2000人との握手を夜7時20分に終えると、会場は「玲奈ちゃん」コールで包まれた。

松井からは「きょうが最後の握手会ということで、『どんな気持ちになるのかな?』って思っていましたが、すごく楽しくて、皆さんが笑顔で『またね!』って握手に来てくれて、すごくうれしかったです。きょう、握手できた方も、できなかった方も、会場に来られなかった方もいると思うんですけど、私はすごくたくさんの人と握手ができたと思っています。

たくさんの方と握手して、皆さんにたくさんのパワーをいただいて、そのエネルギーを今度は(今月)29日・30日の(愛知・)豊田スタジアムと最後の公演(31日)で、皆さんに楽しい思い出としてお返しすることができたらいいなと…。そして、これからの活動でも皆さんにお返しすることができたらいいなと思いました。

豊田スタジアムは、今メンバー全員で楽しいものにできるように頑張っているので、早く皆さんと楽しい時間を共有したくて、早く見てもらいたいなという気持ちでいっぱいです。なので、29・30日と楽しみにしていただけたらと思います。皆さん、きょうは ありがとうございました」とファンに感謝の気持ちを伝えた。

また、握手会の合間にはミニライブが行われ、 須田亜香里と都築里佳による「狼とプライド」やドラフト2期生・一色嶺奈、菅原茉椰、水野愛理で「ウィンブルドンへ連れて行って」、“えごなる”こと市野成美、江籠裕奈で「わがままな流れ星」、松井珠理奈、高柳明音で「ナギイチ」などを披露した。

【ミニライブセットリスト】

1回目:M1.狼とプライド/M2.ウィンブルドンへ連れて行って

2回目:M1.キスはだめよ/M2.わがままな流れ星/M3.スキャンダラスに行こう/M4.となりのバナナ

3回目:M1.Blue rose/M2.ナギイチ


AKB48「2期の絆凄い」ファン反響、宮澤佐江や優子ら7人“同窓会”写真!

2015年08月24日 08時18分45秒 | Weblog

 SNH48兼SKE48の宮澤佐江(25)は21日未明にツイッターで、元AKB48の大島優子(26)、秋元才加(27)ら同期6人との集合写真を掲載。13日に誕生日を迎えた宮澤を祝うためにAKB48小林香菜(24)や元メンバーの河西智美(23)や松原夏海(25)、芸能界引退した佐藤夏希さん(25)が集合。宮澤は「みんな家族だな」と感動した心境を綴っている。



 7人は2006年、第二期AKB48追加メンバーオーディションで合格したメンバー。宮澤は「3人でゆっくり食事してたら、、、」とコメントし、大島、秋元との3ショット写真を掲載。さらに、「サプライズで同期が集まってくれた 驚き」と綴って、小林、河西、松原、佐藤さんを加えた7人の集合写真を公開した。

 また、「みんな家族だなぁーとつくづく感じた最高の夜でした」とのコメントや、ハッシュタグ「#心友トリオ」「#二期生」「#お誕生日サプライズ」を付けて感動する様子を綴っている。

 他のメンバーも自らのSNSで宮澤と過ごした時間を紹介。大島はインスタグラムで、「佐江の25歳の誕生日祝いにマンダリンのスパに~」と綴って3ショット写真を公開。そして、「昨日の夜は2期生来れる人集まりーの みんなでご飯した楽しい1日だった 自分の笑顔が物語ってる、、、笑」と7人の笑顔の写真を掲載している。

 この同期7人が集まったショットにはファンも歓喜の声。「相変わらず仲良いね」「家族のようなステキな関係」「最高のメンバーで最高の写真!」「心友最高!! 同期最高!」「二期の絆、すごいね」などと、宮澤らのSNSへ向けて賞賛のコメントを続々と投稿している。


AKB48ゆきりん、香港ロケで雨女の汚名を払拭!

2015年08月24日 08時16分47秒 | Weblog

 AKB48の柏木由紀(24)が、チームBの伊豆田莉奈(19)、大島涼花(16)と香港観光をPR。ことごとく雨に降られる「雨女」だが、100万ドルの夜景ロケで見事に晴れさせて汚名を返上した。


 AKBメンバーが全国各地の一日観光大使をつとめPRする、CS放送フジテレビNEXTの「AKB観光大使」の放送開始2周年スペシャル版(27日後11時)で実現した海外ロケ。視聴者投票で、佐賀県伊万里市をPRした大島と、山口県岩国市を担当した伊豆田が選ばれ、チームBリーダーの柏木とのご褒美旅行となった。

 制服にツインテール姿で、後輩と「女人街」で買い物を楽しみ、「天一酒家」で香港グルメに舌鼓を打ちながら観光ポイントをアピールした柏木。2日間のロケでは、初日は風雨が強く「私もかなりの雨女なので」と自虐的に宣言するほどだったが、2日目には晴れ間も見える天気に。クライマックスとなったヴィクトリアハーバーからは、視界不良の心配もなく、海を挟んでの名物100万ドルの夜景を眺めることに成功。「雨女を払拭できたと思います」と自信をみせた。

 2階建てバスやろう人形館などゆっくりと香港を楽しんだ3人。ヴィクトリアパークではハートのオブジェに「いい女になれますように」と願いをかけていた。


NGT48お披露目イベントレポ&全メンバー個別顔写真紹介!センターは新潟市出身の“かとみな”!

2015年08月24日 05時28分18秒 | Weblog

 福岡県博多のHKT48に続く、国内5番目の48グループ・NGT48が発足。8月21日(金)には、本拠地となる新潟市で「第1期生お披露目イベント」開催。約1000人の観客の前で初ステージを踏んだ。48グループが地元でお披露目イベントを行うのは、今回が初。


 メンバーは、AKB48から移籍しキャプテンに就任する北原里英、AKB48兼任の柏木由紀を含めた26名。そのうち12名が県内出身者で構成されている。最年少は12歳だ。



 会場となったのは、新潟市歴史博物館(みなとぴあ)前の芝生広場。あいにくの雨模様だったこの日。特設ステージは雨ざらしになっており、誰もが不安をかかえていたが……開演直前になるとピタリと止んだ! 今村支配人が「(雨女として有名な)柏木由紀に勝ったぞ!」と吠えると、観客からも歓声がわき起こる!!



 こうして、ついに開演時間。「overture」とともに、メンバーは船に乗って信濃川を渡り登場! ステージに駆け上がると、「新潟行くぞー!」(北原)というコールをきっかけに「会いたかった」を披露した。センターは新潟市出身の16歳、“かとみな”こと加藤美南(かとうみなみ)。



 なんでも、北原・柏木をのぞく24名は、10日間の合宿を行いこの日のステージに挑んだとのこと。その成果があったのか、曇天の下でも彼女たちの表情は常に晴れやか。なかにはパワフルなパフォーマンスを見せるメンバーもおり、ひときわ目を引いていた。お披露目では異例となるステージ衣装(新潟の県鳥・トキをイメージしたもの)も、華を添える。

 MCでは、改めて全員で「NGT48です!」とあいさつし、自己紹介へ。「NGT48キャプテンになります!」と決意の表情を見せた北原のほか、「茶髪です!」と自身をアピールした大滝友梨亜(おおたきゆりあ)、「“おかっぱ”って呼んでください!」と観客にお願いした高倉萌香(たかくらもえか)、「推してください! よろしくお願いします」と懇願(?)した中井りか(なかいりか)など、各人各様の言葉が聞かれた。また、緊張のあまり名前を言うのを忘れてしまうメンバーも居たが、その際は観客の声援が一層温かなものに。地元ならではのアットホームな空気があたりを包んだ。

 その後は、「この日のために秋元先生が書き下ろしてくれた」という「NGT48」を披露し終演するも、観客からのアンコールが止まず。再び「NGT48」に熱狂した。退場は、オープニングと同様に船で向こう岸へ。「ありがとうございました!」と声をかけながら、最後の最後まで手を振り続けるメンバーたち。“ファン”との交流第一歩目は、しっかりと踏み出せたようだ。


 イベント後の会見でセンターを務めた加藤は「ファンの方にすごい声援をもらって、自分が思っていた何倍も何倍も感激しました」と感慨深げに伝えた。また「ファンの方がもう名前を憶えてくださってた」と驚くメンバーも復数おり、「NGT48」という肩書をじわじわと実感している様子だった。



「純粋に応援したいと思う」「新潟が注目されるかもしれないと思うと楽しみ」とは、新潟市民に取材した際の言葉。地元の期待を胸に、NGT48がついに翔び立つ!


SKE48 ZERO POSITION #21『ゼロポジ大運動会・後編&チームEから松井玲奈へメッセージ』 150822!

2015年08月24日 05時04分01秒 | Weblog


消されていたら、こちらからどうぞ⇒ 1/2 http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=70363372&rtes=y 

                        2/2 http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=70363675&rtes=y