goo blog サービス終了のお知らせ 

HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

世紀の一戦

2005年04月19日 07時06分43秒 | サッカー
来る6月15日(水)に、『さいたまシティカップ2005』が開催されます。

対戦カードは、『浦和レッズ対FCバルセロナ』

会場は、埼玉スタジアム2002です。

この試合を絶対に観たいのですが、皆さんもご存知のように、浦和レッズのファンは、めちゃくちゃ多いのです

そこでさいたま市民の方にです。

5月2日(月)18時~5月9日(月)12時迄のインターネットsaitamaでの、さいたま市民優先販売の予約受付に応募して貰えないでしょうか?
先着順ではないので、抽選になってしまうのですが・・・・

ちなみにFCバルセロナは、スペインリーグ(レアルマドリードとか居るリーグ)で只今首位にいるチームです。

その中でもブラジル人司令塔ロナウジーニョ(24歳)は、昨年度のFIFA世界年間最優秀選手賞の栄誉に輝いた選手です。

今から本当に楽しみな試合です。

チケットが買えますように・・・・・
仕事が入りませんように・・・・・






初勝利!!

2005年04月16日 21時00分47秒 | サッカー
ついに待ちに待ったJリーグ初勝利が、6試合目で訪れました。

昨年のセカンドステージ覇者で、今期の優勝候補と言われていましたが、さすがに1回も勝てていないと不安でしたし、エースストライカーで昨年の得点王エメルソンが無得点というのも不安を募らせていました。

しかし、その両方が、宿敵FC東京戦で払拭出来るとは思いませんでした。

FC東京は、同じ事業部の鬼○さんが大ファンなのですが、

今回は本当に心から
『ありがとうございます。』

これで、昨年の爆発的な攻撃力を取り戻して欲しい。

やったねシェフチェンコ!!

2005年04月07日 06時54分49秒 | サッカー
欧州クラブチャンピオンズリーグ準々決勝で、ACミランがインテルミラノに2-0で快勝しました。

この試合は、ミラノダービーと呼ばれ、8万人もの大観衆が集まったようです。
お金と暇が合ったら、是非観に行きたかった。

今回は、何と言っても怪我で欠場していた、アンドリー・シェフチェンコがシュートを決めてくれた事が本当に嬉しかった。

ベンストメンバーが揃った、ACミランには、このまま勝ち進んで頂き、是非優勝をして欲しい。

『頑張れ ACミラン!!』

あとの気がかりは・・・・・・
浦和レッズの不調だけ

納得出来ない!!

2005年04月03日 07時04分34秒 | サッカー
昨日の浦和レッズと大分トリニータの試合をBSで観ましたが、本日ほど審判の判定が偏っていると思ったことは無かった。(先日の北朝鮮サポーターお気持ちが解るよ。)
本当にあったまきました!

開始3分のアルパイのイエローカードは仕方ないと思うし、その後の振る舞いで退場になったのは仕方ない。しかし、ネネの一発レッドはおかしいし、ネネのカードに関しては、イエローというのはあるかも知れないが、レッドカードというのはあり得ない。
そして9人になった後、山田がGKに倒され、怪我を負ったが、山田にイエローカード?
本来なら相手GKにイエローカードが出されて、当然PKが与えられるはずだ・・・・

後半に入っても、人数が2人少ない浦和がゲームをコントロールしていた。

ところが、大分の深谷がすでにイエローカードを1枚もらった後に、完璧な得点機会阻止という行為をエメルソンに1回、アレックスに1回したにも関わらず、カードすら出なかった。
ここで本来、イエローカード2枚でレッドカードとなり退場になっていたはず。

カードを多く出すなら、両方に平等に出すべきだと思う。

その後も、押し捲る浦和の長谷部がペナルティエリアの中ではっきりと倒されたにも関わらず、また笛が吹かれなかった。

これもPKで間違いなかった。

このような、ものすごい偏った笛というのは信じられない。こんな偏った笛は見たことがない。
審判が相手側に完全に立っていれば、いくら9人で押し捲っても点にならず、最後の最後で力尽きてしまったレッズ。

この借りは、必ずホームで晴らそう


『頑張れ!! 浦和レッズ』

日本代表戦

2005年03月31日 07時06分54秒 | サッカー
昨日の日本代表戦、日本バーレーン 勝つには勝ったが、何か消化不良の試合だった。

おいらは中田英寿と中村俊輔の大ファーンだ!

マスコミが何と言おうが、日本代表に『ヒデは絶対に必要な人』だと思う。

だから絶対にヒデに1点取って欲しかった。

ちなみにヒデのホームページって4ヶ国語対応(日本・韓国・中国・英語)になっています。
中田英寿
これは、マンスリーも採用したいよね。


それにしてもオウンゴールで勝つとは、誰が想像出来ただろう?
やっぱりジーコには、神が宿っていると思うよ。
昨年のアジアカップの時も、それを何度も感じた。

ま~あ、半分終了して2位なら良しとしよう。
次の代表の試合は6月だし、それまではやっぱり浦和レッズ応援しよう。


どうしたレッズ!!

2005年03月13日 07時35分13秒 | サッカー
おいらの大好きな浦和レッズがまたしても勝てなかった
しかもJ1に昇格した川崎フロンターレに先制されるは、一時は3-1までリードを広げられるは・・・・
確かに川崎フロンターレは、昨年のJ2でぶっちぎりの優勝したとはいえ、J1セカンドステージ優勝の浦和があそこまで苦しめられるとは、思ってもいなかった。
昨年のJ1得点王のエメルソンが不調なのに対し、昨年のJ2得点王のジュニーニョの好調さが、そのままチームの勢いになっているような試合でした。
このままやられてしまいそうな試合の流れを変えたのが、野人岡野のスパーゴール
そしてロスタイム残り30秒位で追いついたサントスと闘莉王のシュートには、本当に嬉しかった。
ビデオを観ていて思わず『よっしゃー!』
と叫んで立ち上がり、ガッツポーズの俺に


かみさんと娘から『うるさい!』

と、ビデオの電源を切られてしまいました。

おいらはラモスと・・・・・

2005年03月11日 07時18分06秒 | サッカー
長男がモネールなら、おいらはラモスとだ!
ちなみに沖縄に社員旅行に行った際に、日航アリビラのプールサイドにてラモスに遭遇。
そこで記念撮影に快く応じて頂きました。
ちなみに斉○部長や柳○課長も一緒でした。日航アリビラ

モネールとツーショット

2005年03月11日 07時04分49秒 | サッカー
長男が毎週日曜日に行っている、サッカークラブにモネールが教えに来たそうです。
モネールって誰って思う人もいるでしょうが、
元アルゼンチン代表で、今は無き横浜フリューゲルスの黄金期を支えた一人です。
『一番面白いサッカー選手で有名かも!!』

ACミランベスト8進出!!

2005年03月09日 07時13分06秒 | サッカー
ACミランが1-0で勝ってベスト8進出決定。
(゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜)ワッヒャッヒャッヒャ!!

それにしてもバルセロナが負けたのには、ビックリです。
事実上の決勝と言われただけあって、バルサのロナウジーニョのゴールはスペクタルで凄かった。
しかし、それ以上にチェルシーの攻撃陣の活躍には驚かされた。
チェルシーのモウリーニョ監督凄すぎます。

志木店の春○君、今日は悲しい日になったね。


Jリーグ開幕

2005年03月05日 21時22分46秒 | サッカー
待ちに待ったJ開幕だ!!

ところが何と我が浦和レッズが、鹿島に負けるとは・・・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン

家に帰ってビデオを観ると、あれはあきらかに鹿島の鈴木が悪い。
前半だけでも浦和は11本のシュートを放っていたにも拘らず、ゴールに結びつかなかった。
後半も、浦和は1人退場で10人で戦って、押し捲っていましたが、結局0-1で敗れてしまった。
後半、鹿島に1本しかシュートを打たせなかった事を考えれば、あきらかに勝っていた試合だった。

決める時に決めなければ負ける!

次回の戦いに期待をしよう!ガン( ゜д゜)ガレ

ちなみに、マンスリー事業部のパートの鬼○さんの応援するFC東京は、新潟に4-0で勝っていた。
月曜日は、試合の話はしないようにしよう・・・・