U先生から、人格形成で人それぞれの生育史の研究も大切だが、時代背景も馬鹿にできないと教えられた。その言葉に刺激され、私の同年代を大切にしようと、何年か前に≪1951年生まれの会≫をミクシーで立ち上げた。特に私の学校時代の同級生に声をかけたりしなかったので、会が立ち上がるか不安であったが、奇跡的に素晴らしい同志に恵まれ、今では114名の会員となった。
何回かオフ会などを開催したが、確かに同じ年の人は似ているところがある(殆ど初めての人でも安心できる感覚がある)。1951年生まれの有名人といえば、作家では夢枕漠さん、高橋源一郎さん、浅田次郎さん、柴田恭平さん、小池百合子さん、招福亭鶴瓶さん、竹中平蔵さん、藤圭子さん、五輪真弓さんなど。勿論、私たちは無名人ですが。
さて、時代背景とエリクソンの8つの人格形成論を理論的に結びつけると、何故似ているのか、少し思い当るところがでてくる。
例えば、0歳から2歳の基本的信頼感のころは、日本は朝鮮戦争の影響が大きく。政治的にも血のメーデー事件があるなど混乱していた。5-7歳の目的志向性の時代は、皇太子ご成婚、フラフープの流行、昭和基地やマナスル登頂成功などがあり、健全に育ったかもしれない。ゴーイングマイウェイ的なところがあるようだ?
8~12歳のころは、伊勢湾台風、安保闘争、堀江青年のヨットでの太平洋横断、ケネディー暗殺があるが、良き昭和30年代の中で、技能の時代の勤勉性などは健全に育ったのでは。逆に13-22歳はベトナム戦争、学生運動、などの時代で、自己混乱する団塊の世代を上に見つつ、混乱しつつ?図太く生きる術を身に付けたかもしれない。
その評価は、自分たちだけでは判らないが、何かあるようだ。
しかし、同世代で集まったり、ミクシィで情報交換をすると、過去の自分の体験の解釈に新しい光があたり、貴重な体験もありそうだ。来年は皆で還暦を祝おうと、そろそろ準備を開始しなければと思う。でも、個性豊かなメンバー。どうなるか、良く判らない。
性格形成 10/10(信じて見える世界 30/30)
(写真は深大寺の萩。蝶が沢山群がっていました。)
何回かオフ会などを開催したが、確かに同じ年の人は似ているところがある(殆ど初めての人でも安心できる感覚がある)。1951年生まれの有名人といえば、作家では夢枕漠さん、高橋源一郎さん、浅田次郎さん、柴田恭平さん、小池百合子さん、招福亭鶴瓶さん、竹中平蔵さん、藤圭子さん、五輪真弓さんなど。勿論、私たちは無名人ですが。
さて、時代背景とエリクソンの8つの人格形成論を理論的に結びつけると、何故似ているのか、少し思い当るところがでてくる。
例えば、0歳から2歳の基本的信頼感のころは、日本は朝鮮戦争の影響が大きく。政治的にも血のメーデー事件があるなど混乱していた。5-7歳の目的志向性の時代は、皇太子ご成婚、フラフープの流行、昭和基地やマナスル登頂成功などがあり、健全に育ったかもしれない。ゴーイングマイウェイ的なところがあるようだ?
8~12歳のころは、伊勢湾台風、安保闘争、堀江青年のヨットでの太平洋横断、ケネディー暗殺があるが、良き昭和30年代の中で、技能の時代の勤勉性などは健全に育ったのでは。逆に13-22歳はベトナム戦争、学生運動、などの時代で、自己混乱する団塊の世代を上に見つつ、混乱しつつ?図太く生きる術を身に付けたかもしれない。
その評価は、自分たちだけでは判らないが、何かあるようだ。
しかし、同世代で集まったり、ミクシィで情報交換をすると、過去の自分の体験の解釈に新しい光があたり、貴重な体験もありそうだ。来年は皆で還暦を祝おうと、そろそろ準備を開始しなければと思う。でも、個性豊かなメンバー。どうなるか、良く判らない。
性格形成 10/10(信じて見える世界 30/30)
人気blogランキングへ・・1クリックで燃えます!感謝しています!!!
(写真は深大寺の萩。蝶が沢山群がっていました。)