WEB-ROAD

From Hiron to many NetWalkers♪

上野洋子 ミニライブ&トーク・サイン会

2007年05月01日 23時09分23秒 | 上野洋子/ZABADAK


私が初めて上野洋子という存在を知ったのは、ZABADAK在籍時代の'89年だったかと思う。どのジャンルにも属さない音楽、そして上野さんの突き抜けるような透き通る歌声と吉良さんの温かみある歌声が対を成すツイン・ヴォーカル。遠い異国の地に誘うかのような歌詞はこの上なく綺麗な言葉で綴られ、時に残酷である。友人に勧められて聴いたアルバム『WATER GARDEN』の”水のソルティレージュ”ですっかり魅了されてしまった私は、それから何かに憑り付かれたかのようにZABADAKを追い求めていった。そして'93年、上野洋子ZABADAK脱退。その後は吉良知彦氏がZABADAKを引き継ぎ、上野さんは自分の音楽を求めソロ活動を始めた。私は、上野さん在籍時に一度もZABADAKのライブを見に行けなかった事が心残りだった。

CM、アニメ、映画音楽など活動の幅は多岐に渡り、様々なミュージシャンと共に数多くのライブ活動もこなす彼女だが、それ以外の情報は殆ど無い。まさにミステリアスという形容が相応しい人で、ファンの間で彼女の人となりについて様々な憶測が飛び交っていた。”上野洋子は酒豪だ、、、”、”上野洋子は気分屋だ、、、”気難しくて掴み処の無い女性。いつしか上野洋子という人に対して、そういうイメージが定着していったのではないだろうか。そんな彼女がデビュー20周年の節目に昨年12月、大阪と東京でソロライブ(上野洋子 デビュー20周年記念ライヴ “YK20”~20周年につき初ソロ~) を行うというのでファンは色めき立った。上野さんはライブ活動そのものは数多くこなしていたものの、他のミュージシャンとのユニットであったり、ゲスト出演だったりというステージばかりで、上野さんメインのソロステージというのは初の試みであったのだ。2公演共にチケットが完売だったという事だが、東京公演を見る事の出来た私はとても運が良かったと思う。

このライブで上野さんは類稀な美声で次々とセットリストを歌い上げ、苦手だと言いながらもお茶目で人当たりの良いMCを披露した。更に上野さんがZABADAK時代の楽曲を歌い始めた時には、驚きを隠せなかったファンも多かった事だろう。”のれん分け”と呼ばれるZABADAK脱退の折、上野さんと吉良さんの仲はとても険悪なムードであったと聞くが、そのエピソードからもファンの間で”上野さんにZABADAKの話を振るのはタブー”とする暗黙の了解のようなものがあったからだ。ちなみにこの時のZABADAKからのセットリストはアルバム『WATER GARDEN』より”Hide in the Bush”、『桜』より”アジアの花”、そして『私は羊』より”天使に近い夢”の3曲であった。このライブの様子はCDとDVDでそれぞれ鑑賞する事が出来る。

上野洋子 デビュー20周年記念ライヴ “YK20”~20周年につき初ソロ~<ライブCD>

上野洋子 デビュー20周年記念ライヴ “YK20”~20周年につき初ソロ~<ライブDVD>

山野楽器銀座本店では、このライブCDの発売記念イベントとして29日、上野洋子さんのミニライブ&トーク・サイン会を行うというので、私も参加する事に。集合時間になり会場へ向かう途中、何と店内で上野洋子さんご本人と鉢合わせるというハプニングが!ライブの時間も迫っている上に何か探し物をしているのか急ぎ足で店内を物色する姿を見て、声をかけるのは控えていた私。コンビニの袋を提げる上野さんの姿が見れただけでも良しとせねば。
今回のメンバーは昨年のライブでも共演していた武川雅寛さん、今回初の顔合わせとなった星川薫さんと上野さんの3人。ライブパート、トークパート共に各30分というところだった。この時のセットリストは”私の畑で”、”SSSメドレー”、”真白き花の島”、そして最後にZABADAKから”飛行夢(sora tobu yume)”で結んだ。トークパートはインタビュアーの質問に上野さんが答えていくという形式だった。それによると上野さんは、音楽以外については全てにおいて受動的なのだそうだ。人に誘われれば気兼ね無く行くが、自分からはあまりあれをしよう、これをしようとは思わないという事だ。最初に上野さんに対して抱いていたイメージとは程遠く、実際の彼女はざっくばらんで気さくな人という印象を持った。
常に音楽の事を考えている人で、旅行先などで変わった楽器を探す事が好きで、楽器の価値を知らないような古道具屋で楽器を値切ってみたり、楽器になるようなアイテムを探して時には100円ショップに赴く事もあるらしい。また、どんな身近な物でも楽器になりそうだと思えば音を鳴らしてみるのだそうで、釣竿のケースなども良い音がすると言って会場を沸かせていた。



ライブが終わると一旦上野さん達は退場し、別室に移動してサイン会が始まった。約200人弱のファン一人一人にサインをしていく上野さん。ライブCDのジャケットやCD盤にサインをもらう人が多い中、私が手にしていたのはZABADAKの『WATER GARDEN』。20年前のアルバムだ。断られるかもしれないという不安もあったが、やはり私にとってこのアルバムは特別なもの。「ここにお願い出来ますか?」と訊ねた私に、「あぁ、いいですよ」と上野さん。更に握手を申し出てみると快諾してくれた。「手がベタベタしてるけど」と言いながら差し出された右手の指の細いこと!そして長いこと!今こうして自分の目の前にいるのは長年ずっと憧れてきた人なのだと思うと、急に気が遠くなったのであった。

”YK20”~20周年につき初ソロ~ 東京公演ライブレポ。

2006年12月15日 23時44分40秒 | 上野洋子/ZABADAK
◆2006年12月10日(日)
レトロな雰囲気漂うビルの一角にある、東京キネマ倶楽部。聞くところによれば、そこは元々キャバレーホールだったという事です。今夜ここで”YK20” ~20周年につき初ソロ~ というライブが催されるのですが、これはサブタイトルの通り元ZABADAKのヴォーカリスト、上野洋子さんのデビュー20周年を記念して初めてのソロライブなのです。どちらかというと裏方業が自分に合っているという上野さん。デビュー以来誰かとユニットを組んだり、企画物に参加したりと数々の音楽活動をしてきましたが、ライブの主役としてソロでステージに立つのは初めての事で、ファン達の注目度はかなりのものでした。また、ZABADAKやその周辺の音楽を愛する人達というのは長年のファンである人が殆どで、きっとそれぞれに深い感慨を持ってライブに臨んだ事と思います。
かくいう私も14年来の上野さんファンであり、その透き通るような冷たい優しい歌声の持ち主がどんな人なのかと憧れ続けた存在なのです。

開場時間近くになると、入り口の前に続々と人が集まってきました。一同に押し黙って列に倣っていく人々の様子を、しばらく眺めていました。私のチケットはH322番。公式HPで先行予約して購入したチケットです。番号順に入場した後は自由に席が選べるという事で、少し迷いましたがやっぱり上野さんになるべく近い席に座りたくて選んだ席は、何と2列目!ドリンク片手に着席して待っていると、やがて場内が暗転し上野さんとバックバンドのメンバーがステージに上がってくるのが見えました。

1曲目は今月6日に発売されたばかりのニューアルバム『asterisk*2』から、「星の祝祭」。正直に言ってしまうと、私はZABADAKののれん分け後の楽曲を知らない。それでも一瞬で「あぁ、上野さんの音だ」と感じれる曲でした。惹き込まれます。触れたら切れてしまうんじゃないかと思うような張り詰めた調子で歌っていると思えば、次の曲では鼻にかかった甘い声になってみたり。曲毎に人格さえ変わっていたりして。

こちらのブログによれば、セットリストは以下の通りです。


星の祝祭(*2)
水(SSS~SINPLY SING SONGS)

私の畑で(ナーサリー・チャイムス)
出逢いのページから(「ふしぎ遊戯」CDブック)

赤い月(*2)
hide in the bush(zabadak/zabadak<銀の三角>)
海のオパール(「奏光のストレイン」主題歌『メッセージ』)
忘れる水(「灰羽連盟」イメージアルバム『聖なる憧憬』)
ムシとフラワー(折笠富美子/flower)

◆6曲メドレー
Tower of Hanoi(Puzzle)
対角線<Voces Iberica より>(Vita Nova/Shiawase)
猫の地図(ナーサリー・チャイムス)
届けたい、トトへ!(「小さき勇者たち~ガメラ」O.S.T)
Raspberry Heaven(Oranges&Lemons/空耳ケーキ/Raspberry Heaven)
アジアの花(zabadak/桜)

パラフィン(*1)
カモメの断崖、黒いリムジン(*1)
光さす、希望の彼方へ(折笠富美子/Lune)
天使に近い夢(zabadak/私は羊)
Root A(*1)
約束の花(*1)

seven swan songs(SSS)


上野さんの希望により、アンコールはありませんでした。アンコールをしないライブをするのが夢だったんだそうです(笑)
それにしても新曲が歌われた後、不意に始まった『hide in the bush』には震えました!ZABADAK時代の歌も歌ってくれる事は期待していたし、この20年間の集大成とも銘打つライブである以上何曲か歌ってもらえる事はお約束のような感もあった。だけどまさかこの歌が来るとは!あまりにマニアック過ぎる選曲でした。ブックレットの歌詞に何やらメモ書きしながら聴き入っていたあの頃を思い出してしまいました。懐かしい。

上野さんのMCも面白かった。ライブであまりしゃべらないという話を聞いた事がありますが、逆にそっちの方が意外に思うくらいいっぱい話してくれましたね。年齢のこともネタにしていましたが、私はとても可愛らしい人だなと思いましたよ。平均年齢53才(!)というバックバンドのメンバーとも、厚い信頼で結ばれていたね。

全てが想像以上のライブでした。やっぱりもっとこの人の音楽が広まって欲しいと思う。そうは思うけれど、この規模でずっとやってきたからこそこれだけの質を保ちながらも次々と冒険していけるのかもしれないですね。

DVD化を切に願います!

"YK20"~20周年につき初ソロ~ 上野洋子(asterisk)

2006年12月05日 13時55分20秒 | 上野洋子/ZABADAK
上野洋子さんのソロライブ情報です。(以下公式HPよりコピペです)

12月8日(金) 開場18:30/開演19:00
大阪・レインドックス http://www.raindogs-web.com/toppage.html
前売:¥5,000(税込み)/当日:¥5,500(税込み)
整理番号付き自由席(一部立ち見あり)/別途要フードチャージ(¥1,000)

12月10日(日) 開場17:00/開演17:30
東京・東京キネマ倶楽部 http://www.kinema-club.com
前売:¥5,500(税込み)/当日:¥6,000(税込み)
整理番号付き自由席(一部立ち見あり)/別途要ドリンクチャージ(¥500)

MUSICIANS
海沼正利:Percussion
鬼怒無月:Guitar
仙波清彦:Drums
武川雅寛:Vln,tp,mandolin
棚谷祐一:Keyboard
中原信雄:Bass

チケット発売 2006年10月7日(土)~
e+(イープラス)、CNプレイガイド、ローソンチケット、チケットぴあ 他

お問い合わせ
大阪/キョードーチケットセンター 06-6233-8888
東京/キョードー東京 03-3498-9999


という訳で今週末、東京公演を見に行こうと思っています。
デビュー20周年にして初のソロライブですよ、奥さん!
ZABADAK時代の歌も歌ってくれるとの事で、この日をどんなに待ったことか、、、。

『HISTORY OF ZABADAK』

2006年10月12日 08時40分28秒 | 上野洋子/ZABADAK
結成から現在までの20年間が収められたZABADAKのベストアルバム、『HISTORY OF ZABADAK』。たった2枚のDiscにその軌跡を収めるのはかなり無理がある話だと思うけれど、吉良さん自身の選曲である事に安心しました。その一方で、もし上野さんも選曲に携わっていたらどの曲を選んでいたのか興味があったりもします。

このアルバムに感じるのは、手作り感。人のぬくもりを感じられる仕上がりです。のれん分け前の時代、ずっと感じていた温度感の無さ、色味の無さ加減が不思議に心地良くて好きだったZABADAKでしたが、ここにきて感じる人の手の温かさは吉良さんの色が強く出ているからでしょうか。例えばブックレットの吉良さんによる全曲コメント。まるで放課後の教室とか誰もいないスタジオで、一人物思いに耽っているかのような語り口のコメントには一部『Decade』で語られたものもあるんだけど、その曲が作られた経緯だったり感想だったりでとても面白い。

それにしても、上野洋子さんの歌声は何処までも透明ですね。私はあまり歌姫っていう言い方は好きじゃないんだけど、この浮世離れした歌声を他にどう表現していいか思い当たりません。吉良さんが一人になってからのZABADAKを聴いたのも初めてでした。曲が始まった瞬間に吉良さんだと分かりました。まるで何年も会ってなかった友人に、思いがけず再会出来たような気持ちです。

海老名淳さんが手がけられたアルバムジャケットに惹きこまれます。何処までも続く透明な水面。その上に浮かぶ様々な素材の断片は、等間隔で遥か地平線の摩天楼まで続きます。よく見るとちょうど中央で左右対称のデザインになっていて、タイトルロゴの下には”Easy Going”の歌詞が。夕焼け空である事からも放課後とか皆が引き上げた後のスタジオとか、そういうイメージが沸くのかも。何処となく浮遊感のあるZABADAKのイメージそのままで、私は凄く好きです。

自然の摂理を歌いながら人の心を表すZABADAKの音楽は、Hikkiの言葉を借りて言えばいつも私をニュートラルな気持ちにさせてくれるんだよね。歌をもって隣にいさせてくれるHikkiとはまた違って、彼等の音楽は雄大な自然に連れていかれる感覚。ただ一人そこに置かれると人は、生きようとする本能が働くのかな。

誰かに教えたい。でも、誰にも知られたくない。
いつも私のベースにある音楽、ZABADAK。

『zabadak/20th』

2006年06月19日 22時31分17秒 | 上野洋子/ZABADAK
『zabadak/20th』

DISC1
わにのゆめ
ポーランド
オハイオ殺人事件
アンリーズナブル・エッグ
水の踊り(シングルバージョン)
LET THERE BE LIGHT(シングルバージョン)
飛行夢<そら とぶ ゆめ>
満ち潮の夜
夢を見る方法
遠い音楽
小さい宇宙
椎葉の春節
光の人


DISC2
五つの橋
Psi-trailing
Tin Waltz
星の約束
鍵穴と迷路
光降る朝 RIPRISE
かえりみち
永遠の森
収穫祭
鏡の森
ブリザード・ミュージック
Still I`m fine
Wonderful life


いよいよ収録曲が発表されましたねー!!
タイトルも決まりましたね。

正直、DISC1の方は可も無く不可も無く、といった選曲ですね。
入れてもらいたかった曲が多過ぎるんです、きっとぉーー!
20年間もの軌跡を、たった2枚のCDに納める事自体かなり無謀だと思うんです隊長(涙)

吉良さんヴォーカルのものでは
「ブランシェ」と「Easy Going」と「休まない翼」は入れて欲しかったし、
上野さんヴォーカルのものでは
「蝶」と「ハイド・イン・ザ・ブッシュ」と「パスカルの群れ」と
「砂煙りのまち」、「私は羊」もいいしなぁ(笑)

「月」も短いながらエッセンスてんこ盛りでツボだし。

あー、もっとだもっと満足できないーーっ(笑)

そして、のれん分け後のZABADAKが詰め込まれているDISC2。
のれん分け後のザバちゃんは、私にとっては未知の世界。
名曲だという噂の「Wonderful life」をはじめとして、気になる曲ばかりです。

が!

今回一番購買意欲をそそったもの、それは何と言ってもアルバムジャケットです!
eviさんこと海老名淳さんデザインのCDジャケ、これが凄く綺麗なんです。
mixiで公開されてるので興味ある方は検索してみてくりゃっせw

今まで何となく聴きそびれていた時間を後悔させてくれるような、
そんなアルバムである事を期待しています。

HISTORY OF ZABADAK

2006年05月20日 08時04分10秒 | 上野洋子/ZABADAK
「HISTORY OF ZABADAK」

CD2枚組のベストアルバムが7月19日、発売予定となっています!!
収録曲は不明ですが、ZABADAK結成から現在までが網羅された内容との事です。

このアルバムがZABADAKとのファーストコンタクトとなる人も多い事でしょう。
のれん分けの前後のZABADAKが繋げられるのは、私の知る限りこれが初めてではないでしょうか。

今とても気になるアルバムです。

透明と極彩色。

2006年02月21日 22時37分47秒 | 上野洋子/ZABADAK
今更なんですが。
「Passion」って、”実験的で挑戦的な曲”だったんですね。
凄い良い曲、、、なんだけど売れないっていう。
こういう曲がど真ん中な私にとっては意外だったんですが、
いくつかブログを回ってて発見した事がありました。

まずZABADAKを好きな人、
新居昭乃さんや上野洋子さんのような、
透明感ある声が好きな人。
そういう人ってど真ん中なんですよ、「Passion」。
私を含む彼らのような人種(敬愛を込めて言います♪)にとってこれは、
全然実験的でも挑戦的でもなく、
”おぉ~、見つけた見つけた♪”みたいな感じなんですね。
”これ良いねぇ、えっ?これHikkiなのっ??”っていう。

で、大半を占めるのが、
いわゆる一般的なPOP Musicを聴く方々だと思うのですが、
彼らにとっては今までPOPど真ん中走ってたHikkiが、
”「Be My Last」からこっちどうしたんだ~!?”
ってな事になってるように思いました。

そかそか~。
目から鱗とはこの事を言うんでしょうね。
元々の意識レヴェルからして、違ったんですね私。
(女ネ申だから?ww)

それでいくと、今回の新曲「Keep Tryin'」や、
カップリングの「WINGS」なんかは、
まさにクリティカル・ヒットなんでしょうな。

あと、HikkiもZABADAKもお気に入りっていう人のブログ
なんかも見つけて、一人悦に入っちゃってました(笑)

光の入り方で様々な色に変わる、極彩色のHikkiの声。
柔らかな光に照らされ、静かに流れる冷たい水のような透明な上野さんの声。
両方に出会えた私は、ラッキーだったな♪

ZABADAK ~ザバダック~

2005年10月19日 19時38分20秒 | 上野洋子/ZABADAK
中学から高校にかけて大好きだった「ZABADAK」の事を少し語っちゃうかな。
私は何処までも何処までも綺麗な音に、狂った詞を載せて歌う「ZABADAK」を、とても愛しています。

1985年に結成され、翌年デビューした「ZABADAK」は、今年でちょうど20周年にもなっちゃうんですねー!!
そんなに長生きなグループなのに「ZABADAK」を知ってる人って、そういないんですよ。
彼らはテレビ番組とか、マスメディアの前にまず出てきてくれないんです。
14年程前、中学生だった私は一緒に同人活動をしていた友達から彼らの存在を教えてもらいました。
初めて聴いた曲が「水のソルティレージュ」。
前奏から鳥肌が立ちました。
その時合わせて読んでいた同人誌で、ちょうどその曲が引用されていたのですが、
その絵の綺麗さと相まって何とも言えず綺麗でした。

「ZABADAK」は当初メンバーの入れ替わりがありましたが、吉良知彦さんと上野洋子さんメインの活動で続いていました。
'93年に上野さんが脱退し、その後現在まで吉良さんがソロ活動されています。
が!
私は吉良さん&上野さんコンビの、いわゆる「初期ザバ」時代が一番好き!
音重視の吉良さんと、声重視の上野さんの絶妙なバランスが、とっても好き。
特に上野さんの、冷たく澄んだ水のような声がとてもとても、好き。
彼女の声って、温度が無いんですよ。
高熱でうなっている時でも、彼女の冷たい声なら受け入れられる、、、。
そんな感じの声なんです。
「ZABADAK」の音楽って、聴く人の好き嫌いがはっきり別れる曲だと思うんです。
例えばカラオケで皆で集まった時、メンバーや空気を気にせず歌える類の曲ではないんです(笑)
ポップ調の曲もあるけれど、民俗音楽が主体というか。
西洋系の吉良さんと東洋系の上野さんが入り混じって、また良い感じなんですw

今私は(今更言うまでもありませんが)Hikkiに一直線です
けれど彼女と出会う以前に「ZABADAK」に夢中だった事、そしてそれは今でも、
私の心のベースになっている事をいつか皆さんに話してみたいと思っていました。
けれど私は彼らの音を純粋に愛していて、彼らの人柄やバックボーンについては
興味が沸きません(笑)
可笑しいですよね、Hikkiは人柄ごと大好きなのに、、、!
でもせっかくなので、今回この記事を書く機会に彼らの事を少しだけ調べてみました(マテww)

結成してからなかなかバンド名が決まらなかった彼等は、「DAVE DEE GROUP」のベストアルバム「Best Of」の中の一曲「ZABADAK」から名前をいただいたのだそうです。

ところでところてん(笑)
私が持っている「ZABADAK」のCD達を御紹介♪

「WATER GARDEN」
「Welcome to Zabadak」
「Pieces Of The Moon」
「飛行夢~sora tobu yume」
「創世記~The Best of Zabadak」
「私は羊」
「遠い音楽」
「live」
「Decade」
「Remains」

殆どが既に廃盤であり、現在店頭での入手は困難かと思われます~。
ちなみに「ZABADAK」の中でもっとも売れたアルバム「遠い音楽」は、
初ザバの方にオススメです~♪
私的にはそのアルバムのライブ版である、その名も「live」の音は更に更にオススメであります~!!