goo blog サービス終了のお知らせ 

一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

一宮市議会 建設水道委員会(決算委員会)

2010年10月25日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の建設水道委員会がAM9:30から開かれ、平成21年度の決算認定について審査されました。

委員会では、平成21年度一宮市水道事業会計の決算認定、下水道事業会計の決算認定、特定公共下水道事業会計決算の認定、一般会計歳入歳出の委員会関係分の決算認定、簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定が審査され認定されました。

平成21年度決算での水道料金は、一般用で4,836,385千円となり、水道事業の収入は4,922,725千円でした。

今後、一宮市の水道料金を3%ほど値上する検討を始めることになります。


一宮市社会福祉大会の開催

2010年10月25日 | 気まぐれ日記

一宮市では、市政の発展と社会福祉事業の向上を願い、一宮市社会福祉大会を下記の通り催されます。

  • 日 時  平成22年11月15日(月)PM1:00~3:30
  • 場 所  一宮市民会館ホール
  • 内 容  (1)社会福祉大会  (2)記念講演

記念講演講師 伊東眞理子氏 演題 「サクセスフル・エイジング~年齢を重ねることに成功する~」


平成22年度人権啓発講演会の開催

2010年10月25日 | 気まぐれ日記

一宮市の人権擁護事業として人権啓発講演会が下記の通り催され、今回は講師に映画監督の井筒和幸さんをお招きしております。

  • 日 時  平成22年11月27日(土)PM1:30から(会場PM1:00)
  • 会 場  一宮市尾西市民会館
  • 演 題  「愛、平和、パッチギ!」
  • 講 師  井筒和幸(映画監督)
  • 入 場  無料(整理券が必要)
  • 整理券は、一宮庁舎サービスコーナー、尾西庁舎西館1階受付、木曽川庁舎総務管理課、主張所、一宮市民会館、一宮市尾西市民会館で配布しています。

  ◆ 人権啓発講演会の詳細