一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

9月定例議会 一般質問通告締切り

2011年08月31日 | 気まぐれ日記

一宮市議会9月定例会の一般質問通告がPM3:00に締め切られました。

今議会の質問者は40人の議員中、17人となり、私は17番目の最後の質問者となりました。

今年の4月に改選され2回目の一般質問となりますが、前期の4年間のほうが質問者が多かったような気がします。

今回は予備日を使うこと無く3日間で終えることとなります。

せっかく多くの市民にご投票いただき市議会議員に当選させていただいたのに、議員でしか発言を許されない本会議場での発言機会を活用しないのは、少々残念に思います。

当選された多くの議員が、選挙を通して様々な一宮市への思いなどもお話されたことと思います。

どこでその市民とのお約束を一宮市に伝えるのでしょうか?

市長室で市長に直接お願いするのでしょうか?

それなら益々議会の必要性が問われるのでは?

いずれににしろ、私は今回も下記の質問を行います。

  1. 小・中学校の部活動施設の充実について
  2. 放課後児童保育施設の均等化について

この2項目の質問は、9月9日(金)PM4:00頃となる予定です。


平成23年度一宮市総合防災訓練

2011年08月28日 | 気まぐれ日記

Img_0485 Img_0486 Img_0489 Img_0492 Img_0496 Img_0497 Img_0499 Img_0500 Img_0501 Img_0502 Img_0503 Img_0505

一宮市総合防災訓練がAM7:30からAM9:30まで九品地公園球技場一帯で行われました。

防災訓練の想定は、気象庁が観測データに有意な変化を認め「東海地震に関連する調査情報」を発表、午前7時15分に観測された現象が地震の前兆現象である可能性が高まったとして「東海地震注意情報」を発表する。併せて「判定会」が開催され、内閣総理大臣はその結果を受け、緊急に地震防災応急対策を実施する必要があるとし、午前7時30分「警戒宣言」を発令する。

午前8時、地震の規模マグニチュード8、一宮市で震度6弱~7を観測する地震が発生。(※内陸直下型大規模地震の発生にも相応する訓練設定とする。)

このため、市内各地で、死者の発生、家屋の倒壊、火災の発生を始め、道路、小河川の堤防、橋梁等のほか、交通機関、通信、ガス、電気、水道等の施設に大きな被害が発生したことを想定して訓練が行われました。

今年度防災訓練は、私の地元の丹陽町連区自主防災会連絡協議会の皆さんや、丹陽消防団の皆さんが大和連区とともに参加されました。

防災訓練により、備えあれば憂いなし災害に強いまちづくりを目指していくことが重要です。


一宮市議会 議会運営委員会(9月議会概要説明)

2011年08月26日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の議会運営委員会がAM9:30から開かれAM10:30頃に閉会しました。

委員会では、始めに9月定例会提出議案の概要説明で、平成23年度9月補正予算(案)概要と平成23年9月市議会定例会単行議案が説明され、9月補正予算(案)の規模は、一般会計で18億9,859万4千円の増額、特別会計・企業会計で1億9,835万9千円の増額、全会計では、20億9,695万3千円の増額補正となりました。

詳細につきましては、下記をクリックしてご確認下さい。

平成23年度9月補正予算(案)及び単行議案の概要

次に会派持ち帰り事項の「議員定数の削減について」、「議員報酬の削減について」、「自治基本条例の第18条「議会の役割及び責務」の議会としての取り組みについて」が協議されましたが、各会派とも明確な答えは無く、今後も引き続き協議を続けることとなりました。

私は、議員定数は現行の40議席から10議席削減し30議席とし、議員報酬は30議席に削減した状況で特別報酬審議会にて協議していただくべきと述べさせていただきました。

自治基本条例の「議会の役割及び責務」については、自治基本条例を検討するなかで、今後は議会基本条例の検討も進めるべきと考えていましたので、議会基本条例を取りまとめ議員提出議案として提案するべきと思います。

いずれにしても、議員定数の削減や議員報酬の削減は、それぞれの思いに裏と表がありすぎ、協議が順調に進むとは思いません。


一宮市議会 福祉健康委員会

2011年08月23日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の福祉健康委員会がAM9:30から開かれ、6月議会に付託され継続審査となっている請願書第2号児童クラブ施設の耐震を求める件について審査されました。

しかし、今日の委員会でも継続審査となり、9月議会に持ち越されることとなりました。

私は9月議会の一般質問で「放課後児童保育施設の均等化について」の項目で質問を予定し準備を進めています。

昨日、丹陽町連区内の児童クラブ(放課後児童保育施設)5施設を見学し、施設の格差を改めて実感しました。

一宮市内全域には児童クラブは50施設が運営されており、その内20施設は一宮市立の児童館(鉄筋コンクリート造)で運営されています。

残りの30施設は民間の建物をお借りしているため、それぞれの施設環境に大きな格差が生じています。

この格差を減らすための質問と提案をしたいと考えています。


参議院の傍聴をしました。

2011年08月22日 | 気まぐれ日記

日曜日の夕方から上京し、月曜日に参議院議員会館を訪問しました。

Img_04631 Img_04651

インターン生の後藤さんが、中学生時代の同級生、現在早稲田大学の友人に会うため、月曜日に上京されましたので、お二人と議員会館で待ち合わせて、山東先生、佐藤先生の事務所を訪問し、秘書の方に国会議事堂をご案内していただき帰られました。

私は、PM1:00から参議院の本会議が開かれるとのことで、初めて国会の本会議を傍聴しました。

管総理が法案の提案理由説明をし、各党代表者が質疑を行う場面を見させていただきました。

TV放映では伝わりにくい議場でのヤジの多さにおどろきました。

一宮市議会の本会議は国会より静かです。


丹陽町連区公民館盆踊り大会

2011年08月20日 | 気まぐれ日記

Img_0427 Img_0438 Img_0441 Img_0452 Img_0453 Img_0456

今年で2回目の丹陽町連区公民館盆踊り大会が、PM6:30から丹陽中学校の屋内運動場で行われました。

天候には恵まれませんでしたが屋内運動場で行われる盆踊り大会なので、昨年より暑さは控え目のようで踊られる皆さんには良かったようです。

ICC(一宮シティーケーブルTV)の取材もあり、公民館長が応えてみえました。

私もICCに、来年は一宮市内全部の盆踊りを取材し、一宮盆踊り特集の番組制作をお願いしました。

丹陽町連区内でも4ヶ所で盆踊りが行われていますので、市内全域では何ヶ所となるのでしょう?一度調べたいと思います。


平成23年度第11回小学校合唱祭

2011年08月20日 | 気まぐれ日記

Img_0388 Img_0399 Img_0400 Img_0405 Img_0409 Img_0412 Img_0421 Img_0422

第11回小学校合唱祭が一宮市民会館で行われ、私の出身校の丹陽西小学校の応援に出掛けました。

午前の部の最後、7番目にステージに登場し「なぎさ道」と「Tomorrow」を合唱しました。

その後、一宮市のシンボルソング「人・街・未来へ」を作詞・作曲された新実徳英先生と谷一夫市長が挨拶し、表彰式となりました。

丹陽西小学校は、奨励賞となりました。

最後に、新実徳英先生の指揮により会場全員で「人・街・未来へ」が合唱され、午前の部の幕が閉じられました。

今日まで、暑い中を何度も練習を重ねたことと思います。

みなさん大変すばらしかったです。


9月定例議会に向けて一般質問の準備を始めました

2011年08月19日 | 気まぐれ日記

9月2日(金)から一宮市議会9月定例会が開かれ、今議会も一般質問の通告を出す予定です。

今回の質問項目は、インターン生の二人と相談しながら進めていますので、少し見方を変えた質問となりそうです。

今のところ、1項目は小中学校の部活動施設の充実について(後藤インターン生担当)と2項目は放課後児童保育施設の均等化について(嶋崎インターン生担当)で話し合いをしています。

後藤インターン生は、一宮市立北部中学校の卒業生なので中学時代の経験を活かしてくれると思います。

嶋崎インターン生は、一宮市についてわからないことが多いため、昨日は丹陽町連区の児童クラブ5施設を見て廻りました。

私の気付かない発想を二人のインターン生に期待したいと思います。


災害時における相互応援協定の締結

2011年08月16日 | 気まぐれ日記

災害時における相互応援協定の締結を、一宮市では地方公共団体同士の協定としては富山県高岡市と締結し、その他に全国の特例市(一宮市を含め41市)とも相互で締結しています。

この度、新たに岐阜県関市と一宮市で、災害時における相互応援協定を平成23年8月16日に締結することとなりました。

この協定は、締結したいずれかの地域において大規模な災害が発生し、被災した市が独自では十分な応急措置が実施できない場合に、被災市の応急対策及び復旧対策が円滑に遂行できるように、被災市の要請に基づき応援するための必要な事項を定めたものです。

阪神淡路大震災や東日本大震災などで、大災害が発生したときの他市との支援体制が、いかに重要か再認識させられたように思います。


66回目の終戦記念日

2011年08月15日 | 気まぐれ日記

日本では玉音放送が放送された日が終戦の日となり、今日は66回目の終戦の記念の日を迎えました。

広島と長崎に原子爆弾が投下され66年が経ち、二度と悲惨な戦争を行わないと誓い続けた日本で、こんどは原子力を利用した発電所の悲惨な事故の年を数える悲劇となりました。

一宮市でも選挙の度に、各候補の声で「安心・安全な街づくり」などと様々なところで耳にしてきました。

私もその候補の一人でした。

しかし、放射能の影響の有無に係わらず、私たちの街一宮市も何が安心で何が安全ななのか今一度考えることが必要になったような気がします。

改めて市民の皆様に、より信頼していただける行政を目指し議員活動を続ける決意です。

ご支援を宜しくお願いします。


猿海道町内会の盆踊り2日目(本番)

2011年08月14日 | 気まぐれ日記

Img_0315 Img_0318 Img_0322 Img_0311 Img_0332 Img_0335 Img_0337 Img_0341 Img_0343 Img_0346 Img_0349 Img_0352

猿海道町内会の盆踊り2日目(本番)がPM6:30から始まりました。

今日も味妻倶楽部、宮下会の皆様のご協力により、多くの皆様が盆踊りを楽しむことが出来ました。

愛知県議会議長の岩村進次先生も応援に駆けつけ、みたらし団子を焼かれました。

半数ほどとなりましたが、最後まで踊り続けられた皆さんと集合写真を撮影することも出来ました。

年々盛大になる猿海道町内の盆踊りが、来年は10周年を迎えこととなります。

来年また再会出来ることが楽しみです。皆様をお待ちしています。


猿海道町内会の盆踊り1日目(前夜祭)

2011年08月13日 | 気まぐれ日記

Img_0288 Img_0290 Img_0291

今年も猿海道町内会の盆踊りが、今日、明日と二日間行われ、AM7:30に猿海道東公園に役員17名が集まり、会場の準備を済ませました。

Img_0293 Img_0295 Img_0300 Img_0301 Img_0302 Img_0303

夕方には、味妻倶楽部の皆さんが浴衣姿で、宮下会の皆さんも太鼓を準備し集まってみえました。

今日は、本来なら前夜祭でしたが、例年の本番の日と変わらないくらい多くの皆さんが盆踊りを楽しみました。

明日は、PM6:30から始めます。

多くの皆さんをお待ちしています。


尾張農業共済事務組合議会定例会

2011年08月12日 | 気まぐれ日記

平成23年第3回尾張農業共済事務組合議会定例会がPM2:00から一宮市民会館で開かれました。

今回の定例会では、議案第6号平成23年度尾張農業共済事務組合農業共済事業に係る無事戻しについて、議案第7号平成23年度尾張農業共済事務組合農業共済事業に係る特別積立金の取崩しについて、議案第8号平成23年度尾張農業共済事務組合農業共済事業会計補正予算(第1号)、認定第1号平成22年度尾張農業共済事務組合農業共済事業会計決算の認定について、報告第1号平成22年度尾張農業共済事務組合農業共済事業会計決算に係る資金不足比率の報告についてが、事務局より説明され採決し、異議無しで可決されました。

平成22年度の決算報告で、22年度は台風の接近は少なかったものの、夏季の高温による収穫量の減少と長雨による湿潤害等の被害が発生したようです。

今年も高温による収穫量の減少が心配されます。


丹陽会暑気祓い

2011年08月11日 | 気まぐれ日記

Img_02851Img_02861 Img_02871

今年も丹陽会の暑気祓いがPM6:30から市役所本庁舎近くの扇矢で行われました。

丹陽会のメンバーも年々減少しているようです。

この会は、丹陽町連区にお住まいの市職員の皆さんの親睦の会で、私を含む丹陽町連区在住の市議3名も仲間に入れていただいています。

年2回ほどの親睦会が主な行事となりますので、丹陽町連区在住の職員の皆様方には、今後お一人でも多くご参会していただけるよう期待しています。


インターン生のブログをホームページで紹介します

2011年08月09日 | 気まぐれ日記

NPO法人ドットジェイピー」のご紹介で8月9月の二ヶ月間、大学生二人の議員インターン生を受け入れました。

二ヶ月間で100時間以上、互いの都合を合わせて希望日に私の議員活動を通し研修することとなります。

私のブログにインターン生のそれぞれのカテゴリーを設け、体験したことなどをブログに掲載することにしましたので、私のホームページ「一宮市議会議員 伊藤裕通ホームページTOP」のトップページにまとめました。

是非、インターン生の活動や体験などを見ていただき、応援してあげて下さい。