一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

丹陽消防分団年末特別警戒の激励

2011年12月30日 | 気まぐれ日記

Img_1535 Img_1536 Img_1538 Img_1539 Img_1542 Img_1543

一宮市内で消防団の年末特別警戒が、29日、30日と二日間行われ、今日は丹陽消防分団年末特別警戒の激励に行きました。

分担し激励が行われ、29日は市長が30日は副市長が激励に廻り、今年は丹陽町連区は30日のPM8;25に副市長と一宮警察署の副所長が激励に来られました。

年末の忙しい時期に消防団の団員の皆さんは、PM7:30からAM0:00まで連区内を巡回していただいています。

激励が終わると、また消防車で巡回に出発していきました。

本当にご苦労様です。


愛知西農協が真清田神社に大鏡餅の奉納

2011年12月29日 | 気まぐれ日記

Img_1527 Img_1528 Img_1529 Img_1530

愛知西農協が真清田神社に大鏡餅の奉納を行いました。

本町アーケードを真清田神社に向け、大鏡餅と野菜を積み上げた船が農協関係者により運ばれていました。

毎年、29日に奉納されるそうで当社の仕事納め日と重なり、会社のしめ縄など正月用品の買い物途中に出会います。昨年も出会いました。

真清田神社もお正月を迎える準備が整いつつありますね。


一宮市役所の仕事納め式

2011年12月28日 | 気まぐれ日記

Img_1521 Img_1522 Img_1524 Img_1525

一宮市役所の仕事納め式がPM4:00から行われ、幹部職員が大会議室に集まりました。

山口副市長の先導により市民憲章が唱和で始まり、下期MVPの表彰が行われ、税滞納処理と市内観光PRに携わった二組の職員が表彰されました。

仕事納め式にあたり市長が、今年は大震災や台風被害など災害の年となり、大勢の職員が被災地の支援活動に従事していただき、多難な年と振り返り、一宮市ではほぼ予定通り順調に事業を進めることが出来ましたと挨拶されました。

最後に、年末年始の休みは十分に英気を養い、来年に備えていただくようお願いされ仕事納めの挨拶とされました。

新年は1月4日(水)が仕事始めとなります。


秋の叙勲・褒章受章記念祝賀会

2011年12月27日 | 気まぐれ日記

Img_1499 Img_1500 Img_1510 Img_1515

秋の叙勲・褒章受章記念祝賀会がAM10:30から尾西グリーンプラザで行われました。

今回は警察、消防、教育にご尽力された7名が受章され、それぞれの関係者が集まり受章を祝いました。

私の地元で以前に森本5丁目町会長をされていた佐々和延氏が、多年にわたり新川町、西春日井群西部及び西春日井広域事務組合消防職員として危険業務に従事され、消防組織の充実に尽力するとともに、消防監として後進の指導育成及び技術の向上に貢献され、叙勲端宝双光章を受章されました。

受章された皆様、おめでとうございます。


一宮市議会 12月定例会が閉会

2011年12月20日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の議会運営委員会がAM9:00から開かれ、閉会日の議事日程と3月定例会日程(案)が説明され、委員会は閉会し、AM9:30から本会議が開かれました。

本会議では、各委員会の委員長報告の後、議案が採決され賛成多数により、議案第76号から議案第106号及び請願書第13号及び請願書第14号を可決・採択し、請願書第2号及び請願書第15号から請願書第18号は不採択、委員会提出議案第3号は異議なしで可決、同意第7号公平委員会委員の選任についても異議なしで同意し、閉会となりました。

「請願書第14号 児童クラブ耐震補強対策の充実に関する件」が全議員の異議無しで採択されることに伴い、私は、6月定例会から継続審査となっていた「請願書第2号 児童クラブ施設の耐震を求める件」を紹介議員の共産党の市議と二人で起立し賛成しましたが、不採択となりました。

採択された請願書第14号の要旨は、「町内会が管理する公民館を利用した児童クラブのうち、耐震性が確保されていない建物に対して、耐震補強対策として現行の地域集会施設耐震改修工事補助制度よりさらに補助の充実すること。」となっています。

また不採択となった請願書第2号の要旨は、「全児童クラブの耐震診断を早急に行い、耐震対策を実施すること」となっています。

私は本来、民間施設を賃借している児童クラブに耐震補強対策の補助をすることには、兼ねてから賛成していませんでした。(家主が補強工事を行い、費用負担は家賃に反映されるべき、また、賃借者は施設をよく吟味し賃借するべきと考えています。)

しかし、今議会に請願書第14号が全会派の紹介議員の署名により議長に提出されることとなり、私も署名しました。

これは、今後、、町内会が管理する公民館を利用した児童クラブだけが、耐震改修工事補助制度を充実することとなります。

本来の目的は、児童クラブを利用している子ども達を守る政策です。

私は、議会の判断として、町内会が管理する公民館(民間施設と同様です)もその他の民間施設も変わりはないと思い、この際、補助制度を設けるべきではと判断しました。


議会会期中の土、日のお休み

2011年12月19日 | 気まぐれ日記

明日、12月20日AM9:00から議会運営委員会、AM9:30から本会議が開かれます。

12月定例会の最終日となり、その後は、いよいよ新年を迎える準備が急がれます。

議会会期中なのに17日(土)と18日(日)は、普段よりゆっくりできたように思います。

しかし、一段と寒さが厳しく感じるようになり、ついつい出不精、用事は後回しになりがちです。

やっぱり、やり残しが無いように「今年の事は、今年の内」に済ませたいですね。


一宮市議会 議会運営委員会

2011年12月15日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の議会運営委員会がAM9:30から開かれました。

委員会の協議事項で、

  1. 会派持ち帰り事項の結果についえ
    1. 人事案件(公平委員会委員)について
    2. 「市長の専決処分事項の指定について」の一部改正(案)について
  2. その他
    1. 幹事長会の報告
      1. 議会改革検討協議会の設置
    2. その他

が話し合われ、会派持ち帰り事項は全会派異議が有りませんでした。

その他の「議会改革検討協議会」も全会派が了承し、委員会終了後、議会改革検討協議会が開かれ、座長等の選任が行われました。

今後、議員定数削減等の問題を早期に決定できるような協議会に発展することに期待します。


一宮市議会 建設水道委員会

2011年12月14日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の建設水道委員会がAM9:30から開かれました。

委員会では、建設水道委員会関係分の

  • 議案第76号 平成23年度愛知県一宮市一般会計補正予算
  • 議案第81号 平成23年度愛知県一宮市水道事業会計補正予算
  • 議案第82号 平成23年度愛知県一宮市下水道事業会計補正予算
  • 議案第92号 負担付きの寄附の受入れについて
  • 議案第105号 市道路線の廃止及び認定について
  • 議案第106号 公営玉野団地第3期建設工事の請負契約の締結について
  • 請願書第13号 堵市計画路線福塚今伊勢北方線の早期事業化を求める件

が審査され、全ての議案が異議無しで採択され、請願書第13号も採択されました。

丹陽町連区と千秋町連区から始まり、市内に災害用防災倉庫が順次設置されています。

今回の補正予算で浅井町連区にも設置することとなりました。

この防災倉庫は主に水害対策用の防災倉庫で、土のうが常時備蓄されており、市民の皆さんが自ら土のうが必要な時に取りに行き、必要が無くなれば返すことが出来る施設です。

台風等で大雨が予想される時は、早目にご利用下さい。


一宮市議会 経済教育委員会

2011年12月13日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の経済環境康委員会がAM9:30から開かれました。

委員会では、経済教育委員会関係分の

  • 議案第76号 平成23年度愛知県一宮市一般会計補正予算
  • 議案第77号 平成23年度愛知県一宮市競輪事業特別会計補正予算
  • 議案第87号 一宮市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第88号 一宮市公衆便所条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第89号 一宮市企業の立地の促進に関する条例の一部を改正する条例の制定について 
  • 議案第91号 一宮市市民会館条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第93号 和解及び損害賠償の額の決定について
  • 議案第102号 一宮市働く婦人の家の管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第103号 尾張農業共済事務組合規約の変更について

が審査され、全ての議案が異議無しで採択されました。

議案第87号の一宮市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正により、今までの一般廃棄物処理手数料は10kg当たり150円でしたが、平成24年4月1日から10kg当たり200円に変更されます。

尾張地区ではすでに10kg当たり200円としている市町村が多く、平成24年4月1日より近隣市の稲沢市、岩倉市、江南市等も併せて200円に変更されます。


一宮市議会 福祉健康委員会

2011年12月12日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の福祉健康委員会がAM9:30から開かれました。

委員会では、福祉健康委員会関係分の

  • 議案第76号 平成23年度愛知県一宮市一般会計補正予算
  • 議案第78号 平成23年度愛知県一宮市国民健康保険事業特別会計補正予算
  • 議案第79号 平成23年度愛知県一宮市介護保険事業特別会計補正予算
  • 議案第80号 平成23年度愛知県一宮市病院事業会計補正予算
  • 議案第85号 一宮市子ども医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第86号 一宮市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第94号 一宮市社会福祉センター思いやり会館の管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第95号 一宮市はとぽっぽの管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第96号 一宮市チューリップ教室の管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第97号 一宮市としよりの家等の管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第98号 一宮市つどいの里の管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第99号 一宮市立児童館の管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第100号 一宮市児童クラブ施設ポプラの管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第101号 一宮市手をつなぐ子らの児童クラブの管理に係る指定管理者の指定について
  • 議案第104号 愛知県後期高齢者医療広域連合会規約の変更について
  • 請願書第14号 児童クラブの耐震補強対策の充実に関する件
  • 請願書第15号 子どもの医療費助成制度の拡充を求める件
  • 請願書第17号 「国民皆保険制度の根幹を崩す、受診時定額負担の導入撤回の意見書」の提出を求める件
  • 請願書第18号 介護保険料の引き下げなど、介護保険の拡充を求める件

従来から継続審査案件の

  • 請願書第2号児童クラブ施設の耐震を求める件

が審査され、全ての議案が異議無しで採択され、請願書第14号は採択されましたが、請願書第15号、請願書第17号、請願書第18号は不採択となり、継続審査案件の請願書第2号も不採択となりました。

議案第85号の一宮市子ども医療費の助成に関する条例の一部を改正により、今までの子ども医療費の助成は、病院窓口では3割を支払い、市役所窓口で2割の助成を受ける償還払いでしたが、平成24年4月1日からは、病院窓口で1割を支払う現物支給方式に変更されます。

市役所で2割を払い戻していただく手間が無くなり、子育て世代の皆さんは便利になります。


一宮市議会 企画総務委員会

2011年12月09日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の企画総務委員会がAM9:30から開かれました。

委員会では、企画総務委員会関係分の

  • 議案第76号 平成23年度愛知県一宮市一般会計補正予算
  • 議案第83号 公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第84号 一宮市市税条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第90号 一宮市自転車駐車等の放置の防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
  • 請願書第16号 任意組織の「愛知県西尾張地区税滞納整理機構」での納税業務は中止し、法律に基づく誠実な税務行政を求める件

が審査され、全ての議案を異議無しで採択し、請願書第16号は不採択となりました。

議案第90号で新たな自転車の放置禁止区域が提示され、各委員が議論し、私は、放置自転車禁止区域が拡大されると、今後その範囲内の市役所、銀行、コンビニ等の自転車置場に自転車を止め駅に向かうことも想定されるので、駐輪場を持つ各店舗には事前に対応策を検討されるよう通知するように求めました。

いずれにしろ平成24年4月1日からは、新たな自転車の放置禁止区域に2時間以上止めておくと、その自転車は撤去されることとなりますのでご注意下さい。


一宮市議会 一般質問(12月5日から8日)

2011年12月08日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の一般質問が12月5日(月)から4日間行われ、19名の議員がそれぞれ通告した内容を質問しました。

1日6名づつ3日間一般質問が行われ、最終日の今日は1名が質問し全ての一般質問は終わりました。

その後、議案質疑、追加議案の説明、最後に各議案が所管委員会付託され午前中で散会となりました。

明日は、AM9:30から企画総務委員会が開かれます。

私の今回の一般質問は7日(水)の午後3時過ぎからとなり、

1項目では、一宮市の下水処理施設の整備の遅れを指摘し、将来の環境保全のために、今後の改善計画を早急に作成するように指摘しました。

2項目では、介護保険サービスで介護施設への入所を希望する際、在宅介護からの入所と市民病院から退院し入所する際の対応の違いを指摘し、改善を求めました。

普段から目に付いたり、不便を感じたりすることをテーマに一般質問を行うことが多くなりがちですが、特に今回の1項目の質問は、20年・30年先のことを視野に、今からしっかり計画を立て、一段づつ階段を上るように進めなければいけないと思います。

下水の浄化は、普段の生活で市民の皆様が不便を感じることは無いと思いますが、確実に未来の環境を破壊していくこととなります。

このような目に見えない問題も、市民の皆様にご理解いただき事業を進めるべきと考え質問しました。


いよいよ忘年会シーズンとなりました

2011年12月04日 | 気まぐれ日記

今年も師走となり、忘年会など一年を締め括る行事が始まりました。

昨日は、お昼に丹陽ソフトの丹陽シニアチームの納会が行われましたが、所用で遅刻し閉会後の見送りだけとなり申し訳ございませんでした。

今日は、お昼に丹陽ソフトの忘年会、夜は多加木町内会役員の忘年会と続きました。

景気の低迷が続いているようです。出来ることなら市内・地元のお店をご利用いただきたいと思います。

以前は「たばこは市内で買いましょう」と、よくPR広告を目にしましたが、今では「全ての消費をなるべく市内でお願いします」とPRしなければならない状況ではないでしょうか?

クリスマスのイベント等も、今年の暦では23日が祝日、24日が土曜日、25日が日曜日となり、家庭でクリスマス過ごす人が多くなるのではと予想されています。厳しい状況です。

来年こそは、政府に対し景気回復の期待を寄せる思いでいっぱいです。


丹陽西小学校の屋内運動場で餅つき大会

2011年12月03日 | 気まぐれ日記

Img_1486 Img_1481 Img_1484 Img_1494 Img_1477 Img_1480 Img_1489_2

丹陽西小学校の屋内運動場でAM9:00から午前中、餅つき大会が行われました。

地域の皆様のご協力により、二ヶ所で8臼の餅を子ども達が交代しながらつき、つき上がりの餅をPTA役員の皆さんが、あんこときなこをまぶしてパック詰めをしました。

餅つき体験を済ました子ども達が、順次おいしそうに皆で食べることができ楽しそうでした。

いずれにしろ、餅つきは前日の準備から想いの外大変です。やはり地域の皆さんのご協力が不可欠ですね。ご苦労様でした。

Img_1495 Img_1496

私が小学校4年生の時過ごした教室です。

現在は1年1組と2組の教室となっていましたが、当時は4年1組と2組の教室でした。

この校舎が、丹陽西小学校で一番最初に完成した鉄筋コンクリートの校舎で、このころから給食室が閉鎖されコンテナー室が出来、給食センターから食事が運ばれるようになりました。


12月7日、私の一般質問に向け調査研究中です

2011年12月01日 | 気まぐれ日記

今回も一般質問の通告を済ませ、12月7日(水)の最後(PM4:00頃)に質問をします。

1項目目は、健全な水循環、資源の循環についてを質問します。

一宮市の下水処理施設は東部処理場と西部処理場(特水と統合)に分かれ、2ヶ所で下水処理を行っています。

ここの2ヶ所で、各家庭の排水が下水管を経由し下水処理を済ませて河川に放流しています。

下水の処理過程で発生する汚泥は脱水、焼却し、焼却灰を産業廃棄物として有償で他県に埋め立てて処理をしています。

岐阜市の下水処理施設では、下水道焼却灰からリンを回収し肥料化、処理灰は建設資材として利用し100%循環させています。埋め立て処理をしていません。

限られた国土の環境を守るためにも、埋め立てしなくてもよい新たな技術があるなら、積極的に取り入れる必要があると思い質問します。

2項目目は、高齢者福祉、介護保険事業についてを質問します。

在宅の高齢者が、介護サービスを必要と感じたら最初に相談する窓口や、介護が必要な高齢者に対し、施設入所希望者と在宅介護希望者への対応などを質問します。