植物越冬メモ

散歩中に見つけた熱帯植物を紹介していきます。。

突然変異のイヌワラビ

2014年04月27日 | 天然植物
駅の桜も、すっかりグリーン色になってる。

同じくシダ達も、芽吹きだした。

今日紹介するのは、イヌワラビ

家や石垣、湿ったところなら、よく生える雑草。

僕も、昔はよく、このシダの魅力を知らずに抜いてたなー。

本種は、強健で、生命力が強い。、

耐寒性(-15℃)、耐暑性、が強くて、胞子でよくふえてくれる。

また、根ずけば、日射や、乾燥にも、びくともしない。(家では。)

で、このシダな最大の面白さは、


同じ種類でも、変異しやすい点。葉(柄、大きさ)、草丈、容姿が異なる事。

最近、なんとのく通りすがったところに目をやると、

一斉にめぶきだしたイヌワラビの群生の中に、生まれて初めて、鑑賞には良い株を発見。葉の綺麗さに、

30秒立ちどまった。

2株採取して、家の野生イヌワラビがよく生えている日蔭に植えた。

欧米でも人気。国内では、よく売り切れてしまう。落ち葉や腐葉土て株元をしめらせるとだいぶ管理が楽。だよ

赤い葉脈のタイプ小型。

グリーンだけで大型タイプで集まって生えない。。

薄い紫の斑入りの中型タイプ。

黒い斑入りの小型タイプ。

我が家て一番大きくなるタイプで最も多い。

優良個体

様々なタイプが群生して生息しているから面白い




どこまで増えるんだか。。。。