湖南オヤジのlast stand

50代オヤジのささやかなチャレンジ記録です。

夫婦で巡る金剛生駒紀泉国定公園 犬鳴山ー五本松

2016-05-01 23:59:59 | ハイキング

恒例であったGWの夫婦お気楽日帰り六甲山巡りも数年かけて昨年"全縦"してしまい(^^;次の企画。


滋賀からだと日帰りで行くのに気合いが必要な大阪南部に転進することに。数年かけて金剛生駒紀泉国定公園の名所を登ってみることにする。(トレランも,高山縦走も,いずれは体力の限界が来るだろうが・・・のんびりハイキングは歩ける限り続けられる)


で、今回は下山後の温泉目当てで泉佐野の犬鳴山ハイキング。

当初、5月の3、4、5日辺りと思ていたが天気が崩れそう・・・ということで、奥三河パワートレイルの後のリハビリも兼ね、1日に訪れた。

新今宮で南海の犬鳴山ハイキング切符を購入(電車とバスと温泉割引券セット)7時47分の南海特急サザン3号で泉佐野で下車。バスに乗り換え、9時前に犬鳴温泉センター前に到着。

まずは参拝。




温泉街を抜けて

犬鳴川渓流沿いを進み



入山


犬鳴山は、1300余年前に修験道の霊場とし役行者が大和大峯山より6年早く開山したそうです。



渓谷の岩場の参道を上がっていき

行者迎えの門

神宝橋を渡り

虚空蔵菩薩殿

犬鳴山不動明王・・護摩場がありました・・

神明橋を渡ってさらに進み

下をみると・・・・・お~~
犬鳴山は女人大峰とも言われ、女性の行者も多く修行されているようです。

犬鳴の由来・・

「天徳年間(957~961年)紀州のある猟師が鹿を追って滝のあたりに来た時、連れていた愛犬がうるさく吠えたてました。 そのせいで獲物を取り逃がした猟師は、怒って犬の首をはねてしまったのです。愛犬の首はそのまま踊り上がって、猟師を呑もうと狙っていた大蛇にかみつき、蛇とともに息絶えてしまいました。 犬が吠えたのは、主人の危急にいち早く気づき、救おうとしたからでした。この心を知った猟師は悔いて修行者となり、愛犬をねんごろに供養し、また自分の田地を不動堂に寄進しました。 この時より宇多帝(うだてい)より犬鳴山と勅号を賜うたのである。」・・・なるほど。

荷下ろし場???

まずは右。まっすぐ行者の滝を目指す

七宝瀧寺を見学

巨大なお不動さん!!

進んで・・

行者の滝

あの鎖に捕まって滝行するのか・・・

美しいですね・・・

戻って山登り開始。

左から五本松を目指す・・・

一旦舗装路を進んで

途中から登山道に

けっこう急登

お!!

流れに沿って高度を上げていく

 

一旦稜線に出ると

大阪湾・・・今日は天気が良くてよかった。

再開

舗装路を縫うように稜線を伝い

一旦左へ高城山。

眺望はありません。一息入れて

再開

うねうね登っていき

 

先行親子パーティーが正面から引き返してくる。左に降りるのが正解

舗装路に出て

渡って

また舗装路に出て

また登山道に入ったが舗装路が正解みたい。遠回りだった。(こっちのほうがハイキングぽいですが・・)

結局、進んで舗装路に下りるはめに

しばらく進むと・・・

もうすぐみたい・・・

舗装路を登りきると五本松の標識。山というより・・地名。

帰路はここから下る模様。

この分岐を降りずに展望台へ

展望台は有料。1Fホールの奥からの景色

ここで昼食。

ハイランドパーク粉河のカフェでコーヒーを飲むことにする。

ここのケーキ、美味いです。

素晴らしい景色も楽しみ・・

下山開始。

旧坂ですが石段は整備されていて、大変歩きやすいです。 

 

いくつか舗装路を横切って降りていく・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

舗装路に出たり入ったりするルートが多かったので、ひょっとするとショートカットできるかも・・・と探検心が湧いてしまい(実はこの日お気楽だと思って地図を持たずにいた。(^^;)

渓流沿いを進んでいってしまう・・

 

 

林道は行き止まり?? どう見てもここから尾根に上がってしまう。

戻ってこの道の入り口を見ると 

 ありゃりゃ、水源管理道だった・・・

舗装路を降りていくと

 

フェンスがあるが・・・横に近畿自然歩道の標識。う~~ん。

快調に降りていくと 

現在地。犬鳴トンネルまで舗装路が続く・・・ 

 

流れが綺麗です。 

もう少しでトンネル 

 

 

犬鳴随道を抜け

 

お~~

右奥は行きのルートの分岐。左に進んで

渓谷に降りて

犬鳴温泉に下る。

15:50終了。

標準コースタイムは五本松往復6時間とあるので、休憩や寄り道を考えるとこんなものか・・・

下山後、最初に現れた犬鳴温泉センターへ。

貸し切り状態。さっぱりした、いいお湯でした。

17時4分のバスに乗って南海泉佐野へ。大津まで持ちそうもないので、新今宮で降りてジャンジャン横丁へ。安かった~~(^^)

 

ルートの勘違い(×印)を入れて15.1km。

 

のんびりハイキングでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする