
まひろはいつも添い寝で1時間から1時間半くらい掛かってやっと寝てくれるのですが、
昨日はそれを過ぎてもなかなか寝てくれませんでした

深夜1時を廻った頃、おっぱいを吸っては泣くの繰り返しになり、どうも苦しそうな様子

いつも添い寝の時はゲップはさせていないのだけど、あまりにぐずるので縦抱っこをしてみると、
大きなゲップを2回。
大きなゲップを2回。
ゲップで苦しかったのねと思い、布団に寝かすとまた泣き出したので再度抱っこすると
かなりの量を嘔吐しました

かなりの量を嘔吐しました


洋服を着替えさせて、まひろをパパに頼み自分もパジャマを着替えて部屋に戻ると
また大量に嘔吐したと言うのです

普段、吐くことはあってもこんなに何度も大量に吐くのは初めての事です。
赤ちゃんは吐くのは当たり前の事と分かっていても心配になります







パパも心配して「病院へ行った方がいいかな?」と言いましたが、病院といっても
どこに行ったらいいのか分かりません…
どこに行ったらいいのか分かりません…

でも吐いたらすっきりしたのかまひろも落ち着いたようなので、また嘔吐するようだったら
病院へ行こうという事にして様子をみる事にしました。
病院へ行こうという事にして様子をみる事にしました。
その後はまた添い乳で何事もなかったようにおっぱいを飲んで寝てくれました



今日も普段と変わらない様子なので安心しましたが、苦しくてもしゃべれないので
それを分かって上げるのって難しいとつくづく感じました
それを分かって上げるのって難しいとつくづく感じました

それからいざという時の病院もチェックしておかなければいけないですね。