Dai! Dai! Nuotata Veloce!

づらづらと練習日記的に。。。

4個メ。。

2018-04-23 15:55:51 | 
前日くらいは休もうと思ってたら
急な暑さのせいか若干の鼻風邪気味に。。ぉぃぉぃ

翌朝起きて電車で向かう中
棄権しようかと何度も思う。
よりによって年に1回の4個メの日にーっ。

が、新習志野の駅降りたくらいから
ダルさがスーッと抜けて
あ これくらいならアドレナリンが勝つな
と確信しいつもの感じで参加

着いたら2バタやってた。
相変わらず観てるだけで辛い感じになる。。。

UPいつも通りやったけど
そんなに違和感はなし。

プログラム見たら
隣の人がエントリータイム同じ。
よっしゃ この人についていこう

それなりに高めつつ
スタート台へ。

ザブンっ♪
ゴーグル水入りなし。

fly 最初の50はいつもの通り(タイムもそんなもん)。
50のターンした後、


ぐごーっ。何か身体重い。。ぐぐぐぐ゛ぐーーーーー。

flyだから の重さではなく
筋トレ直後に泳いだときのような重さ。

ターン後の50-75はいつも以上に辛かった。
色んなことを意識する余裕 ナッスィング。

このfly50-100が一番遅かった。いつもより6秒落ちくらい(@o@;)


ターンしてバックー。

ぅぅぅ。ここで"棄権"の2文字が初めて頭をよぎる。
ぃゃぃゃ もうバッタも終わったし最後までやろうぜ。

辛くて辛くて
クイックターンは面倒臭いし
最後の25でコースロープに思い切りぶつかるし。。
最近 良い感じをつかみつつあったのに散々なバックでした。

ブレ開始。
何ちゃってひと掻きはするものの
早く浮き上がりたくて
ひと蹴り時に同時に浮いてきてしまう。
このへんをちゃんと我慢してやればタイムもっと縮むのに。。。

隣の人が後ろから迫ってるのが何となくわかってたけど
ブレは もう "しのぐ"というイメージがぴったり。


最後 フリー。

ぅー
腕が上がらん。。。というか 速く廻せない。。

肩とか体幹を使って。キックのタイミングをうまく合わせて。
肘立てて 楽に伸びて。

とか色々あったけど全然意識できなかった。
やっぱ練習不足やな。

最初の50の行きで隣が追いついてきたのわかって
負けるかよーと思ったんだけど
身体がぜーーーーんぜんついていかず
置いていかれました。。。ORZ

最後50はホントに浮いてしまい 息絶え絶えでゴール。

タイムは 8.13.81。
かろうじてエントリータイムは切れたけど
去年より11秒落ち。8分切りには遠く。。

LAPは
48.56  1:06.79
1:04.29 1:03.14
1:05.87 1:06.33
59.16 59.67

flyは後半50がボロボロ。
backはいつもより2,3秒落ち。
ブレはいつもとあまり変わらない。
フリー 今迄で一番酷い。

泳ぎこみも勿論だけど
フリーにいくまで いかに楽に泳ぐか
ということも考えなくちゃあかんのやな。

今回は今迄出た試合の中で
最初の長水2個メと並んで一番辛かったけど
一年に一回くらいは
こういう試合は必要かなーとも思いました。

色々反省しながら
今後に活かさねば。。。

あっ。去年の4個メ 50傑に載ってた!
50人いないからだけど(笑)。

次は辰巳ーっ。


今週末は

2018-04-16 13:34:04 | 
千葉で1年ぶりの4個メ。

当初 4個メは 去年 1回出て終わりのつもりだったんだけど
去年のタイムが8"02というキリの悪いタイムだったので
(8分切りたくなるのが心情っすよね)
今年も出ることに。

ま メドラーだし
長水4個メも出たことないし
2個メが決着つくまでは
練習がてら出てもいいかと。

という次第なんですが
通しの4個メを練習するのがなかなか難しい。
速くはないので1レーン独占状態のときにしかやれない。

去年は事前にスポクラで確か2回程度。

今年はまだ1回。

もどきは何回もやってるけど
途中で人が入ってくるとどうにもならなくなる。

今のところ タイムは去年とあまり変わらない。

ふむ。
それなりに練習はしててアガってはいますが
どうなることやら。