Dai! Dai! Nuotata Veloce!

づらづらと練習日記的に。。。

久しぶりすぎるってっ

2017-10-27 15:56:18 | 

いつぶりのブログやねん、という感じだす(-_-;)
9月以来 書いとらんかったんやな。

相変わらず
泳いではいるんですよ、と言いたいとこですが
あまり泳げておらずっ
以前は週3,4だったのが 多くて週2。
筋トレもおざなりな感じ(ToT)。
またリスタートな気持ちでございます。


まずは、試合経過などをば。

9月上旬 ホームの区民大会(短水路)
半バタ,半バック,半ブレ,フリーリレー

半バタ,半バック,半ブレは10分置きずつくらいの間隔。
区民大会だし ま いいや いっぱい出よう的な。

半バタ。
その週の練習でやったH-UPのイメージが強く
何だかメチャメチャな泳ぎに。。。
43.93 (19.199 24.74) 遅い。

半バック。
何か久しぶり。あまり覚えていない。
48.74 (23.96,24.78)
んー。あんまり変わらない。

半ブレ。
3年ぶりくらいの種目。後半結構辛かった。
47.49 (22.75,24.74)。まぁ、、こんなもん?

フリリレーは 36.26。せめて35台だよなー。

半バタのメチャメチャな泳ぎのせいか
この後一週間程 生まれて初めての腰痛になる。
んで 初めて整骨院に行った。気付いたら完治してた。


9月終わり 辰巳杯(長水)。半フリ、半バタ。

これまた全然練習できておらず
どんなもんかなーと思い参戦。

半フリ。30Mまでは 余裕じゃん!と思ったものの その後 痛い目を見る。。
36.91 一応 ベスト。36秒台突入。
30Mからをどうにかすればもっとイケるやな。

半バタ。長水では初。
2個メで泳いではいるものの
50Mとなると泳ぎ方があまりわからない。
端のコースで、周りが凄く速く煽られてしまう。
今迄で一番焦った泳ぎだったかもしれない。

これ 60秒くらいかかってる!?と半分泣きそうな気持ちでゴール。
45.79。んー。43くらいではいけると思ったのに。
もっと落ち着いて泳いだほうが速かったのかも。


先々週土曜 千葉マス(長)。2個メ。
何とこの日は初の競技役員兼任。

役員は招集のゲートだったので楽で
色んな人のレース直前の様子が見れて興味深かった。
スタートの1つ前の組の人を誘導して椅子に座らせて
前の組スタートしたら どーぞーって誘導するだけなんだけど
丁寧なお年寄りの方、言うこと聞かない中年の人(笑)、
全然座らずアドレナリン全快な感じの速い組の人とか 色々いてオモロかった。

肝心の2個メは、、、
バッタはいつも通りな感じ。
ケツを浮かせるの意識してたけど何かスピードてない。。
結果 LAPは49.05。ワーストに近かったべ(ToT)

続いてバック。
天井のライトを目安にしてたんだけど
途中でライトが右になったり左になったり。。。(=o=;)
きっと55Mくらい泳いだ。LAPは59.46。んー。

ブレ。
エントリータイム そんなに変わらない隣に先行されてる。
ピッチ速くしようと思うんだけど、辛くてどうしても伸びてしまう。
残り10Mくらいで ちょいフリーに貯めよう、と珍しく思う。
LAPは 1.03.89

最後フリー。
隣と競ってて抜いたので良い感じかなーと思ったら
残り15Mくらいで一気に辛くなる。脚が動かないー。

ゴールー。
タイムは 3.46.69 フリーのLAPは54.29

んー
練習できてないしもっと悪いタイムかと思った。
微妙なタイム。


んで、明日は今年最後の2個メ 都マス。
当初の予定では先々週と明日の2個メで
ある程度の結果を残して来年に、、、という予定だったんだけど
この練習量だと、、どんな感じになりますやら。

取り急ぎ 楽しんで 頑張ってきまっするっ!(-v-)/